更新日:2025年02月24日
雑貨も見ることができる。リピーターの多い人気のカフェ
雑貨屋さんなカフェです。 ランチメニューと言いながらケーキがついてこないのがちょっぴり悲しい。 しっかりケーキは別で頼んでみてます笑 おしゃれな雰囲気なのでとっても心地のいい場所なんですよね。 なので、お客様の回転もゆっくり。私たちが入った前からいらっしゃる方たちが出ていく時もおしゃべりに花を咲かせてました! 素敵
富谷富谷町成田の複合商業施設敷地内にあるカフェ
宮城県は富谷市成田にあるロティサリー カフェダイニング マハナ さんに来ました〜。今回は大人様ランチプレート(1,848円税込)を注文です。屋号にあるMAHANAとはタヒチ語で太陽を意味するそうな、天気も良いのでヘラス席へ!大人様ランチプレートはハンバーグ、グラタン、グリルベーコンにオムライスといいとこどり(笑)少し柔らかめのハンバーグには特製のデミグラスソースがあいますね。ボリューム満点、ブルーベリーのアイスまでデザートについてお得においしくいただきました。ごちそうさまで〜す♫ (^O^) #マハナ #大人様ランチプレート #ボリューム満点 #テラスランチ #富谷市 #宮城県
焼菓子や新鮮野菜も買える。築100年の古民家をリノベーションしたカフェ
ふらっと入ってみました。古民家カフェとやら? ブレンドコーヒーとフロマージュの相性が良過ぎてゆっくり味わいたいのに進む進む 久々のカフェ☕️ のんびりコーヒータイムにいいお供でした! コーヒー五百円、フロマージュも恐らく五百円です自信ない、、、 高くないから頼みやすくって居心地も良かったです♪
自然の四季を感じるパワースポットでゆったりくつろぐお寺カフェ
#車での来訪がオススメ #おしゃれスイーツ #ゆったり話せる やくよけそばセットを頂きました。 えび天、油麩、山菜が入って美味しかったです。 古民家でありつつ、モダンな感じのお店の中の居心地がよく、お昼時すごく混んでいましたが、ゆっくりさせて頂きました。
ガーリックライスがおススメ、料理のボリュームも満足のカフェ
宮城県栗原市にある カフェ ラボンテさんにて lunchして来ました リーズナブルなお値段で ボリュームたっぷりのlunchが食べれます いつも、混み合ってます #美味しいlunch #オシャレなカフェ #リーズナブルな価格設定
スイーツもおすすめ、安定なコーヒーがうれしい古川のチェーンカフェ
まだまだ時間がたっぷりあるのでタリーズで休憩。目にしたルビーチョコ&ホワイトモカを注文。ほのかに甘い・・・と思ったら、徐々に甘さがwww ある程度氷がとけないとヤバいwww ストロベリーの酸味がこんなにありがたく感じるとはねwww
運が良ければ採れたて新鮮野菜が手に入るカフェ
はじめての訪問です。 おしゃれな店内 ランチメニューは3種類あります。 その中からナポリタンを注文しました。 650円 ドリンク180円 烏龍茶を注文 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #おしゃれな店内 #接客が丁寧 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #女性客が多い
シンプルなのにスパイスのしっかり効いたカレーは美味しいと定評
加美町 やくらい山の麓にあるオーガニック・カフェ。 着席するやいなや搾りたてのミルクが供され、さらに甘い香りのする白い花がテーブルに飾られるというおもてなし。 こちらのエルダーフラワーのスパークリングウォーターがあるのですがいかがですかと上品なママにすすめられ、このような雰囲気に少し場違いな小生、躊躇しつつもいただくことに。 そうこうしているとカッテージチーズとクスクスがのったシャキシャキの野菜サラダが運ばれて来ます。実に美味い。 そしてカレー。 見た目はシンプル、辛くはないがしかしコクのある深い味の本格で、これさすが看板の逸品。途中、チャツネやクミンで味を変えてみるのも楽しい。 食後には熱いコーヒーとともに手造りのマフィンを。 なんとも贅沢な午後。 お土産にパウンドケーキを買って帰ったのは言うまでもありません。 #マイナスイオン浴場 #これは絶対食べてほしいキャンペーン
古民家を改装したお店
限定ホットサンドあり 自然の中でのどかな時間を満喫できる(^^) 蝉の鳴き声と蚊取線香の香りがが季節感をプラスしてくれる◎
チョコピザが絶品。美味しいピザが楽しめるカフェ
以前、看板を見て気になっていたお店へドライブがてら訪問。 のどかな田んぼの中にある、古民家を活用したようなお店。 敷地内には季節の植物が植えられたお散歩道があります☆ 店内には足踏みミシンをテーブルに改造したものや、懐かしいタイプのステンドグラスなどがあって、レトロで可愛いらしいです。 ランチのセットメニューで、気まぐれピザとキノコのピザを注文。 サラダは普通のシーザードレッシング、一緒にはちみつリンゴ酢が出てきました! 美味しいけどむせるw ドリンクはアイスコーヒー、ミニデザートは抹茶プリン。 粉の味が感じられるピザ生地は、そんなに厚みはないけどムッチリして食べ応えあります( ´ ▽ ` ) 気まぐれピザは、かぼちゃ・トマト・ナスなどが乗っていて、ホクホクのかぼちゃが甘くて美味しい! キノコのピザも美味しいんだけど、チーズの味がキノコに勝ってしまっていて思ったよりキノコ感がなくて残念。 デザートピザも気になりましたが、意外とボリュームがあって挑戦できず。 次回のお楽しみにします(´∀`)
蕎麦屋と併設されたカフェ。天然酵母パンセットかおにぎりのセットが選べる
夜分に失礼します。 m(_ _)m 2022年12月26日 月曜日 通りすがりにランチいただきました。 しみっぱなし丼ハーフ ごま切りそば 酒まんじゅうアイス 酒まんじゅう天ぷらなど 美味しゅうございました。 ゆっくり まったり空間。 メガ盛りなどもあるようです。 次回は あま酒など いただきたいと思います。 お隣の神社は 摩利支天さまだそうです。 (^^) #地産地消 #地元の名店 #地元民に愛される店 #地元民おすすめ
おしゃれな雑貨も楽しめる、家庭的なカフェ
久しぶりの投稿は、カフェ! 住宅地の中にあり小さな看板しか出ていないので、ナビ通りに行ったのに一度は通り過ぎてしまいましたww 自宅の一部を使用した自宅カフェ&アンティーク雑貨屋さんで、玄関にも店内にも可愛い雑貨が並んでいます。待ち時間に眺めるの楽しかったな〜 ・日替りランチ 900円 ・スヌーズバーガー 900円 カフェ巡りの予定だったので、今回はスイーツは我慢。 友人が頼んだ日替りランチは、お野菜を沢山使用したプレートランチ+スープ。 ご飯も五穀米だし、優しい味付けで美味しそうでした。 私はミニバーガーを。 これ可愛いくて狙ってました( ´艸`) 目の前で見ると想像以上の可愛いさです❤️ アボカドバーガーとチーズバーガーが2つずつ+サラダ+スープのセット。 厚みはあるけど小さいので若干食べにくさはありますが、可愛いだけじゃなくちゃんと美味しいバーガー 特にマヨネーズが美味しいです! 完食後のプレートも可愛いらしい サラダは普通、スープは細かく切ったお野菜入りの優しいお味で美味しかったです。 気になるドリンクやスイーツもあったので、また行きたいな。 そうそう、こぢんまりしたお庭も可愛いらしいです(´∀`) この日はお庭に水ヨーヨーが置いてありましたよ☆ ※こちらのお店では、写真撮影には声掛けを! メニュー撮影はNGでした… #自宅カフェ #ほっこりカフェ #フォトジェニックメニュー #迷子注意 #撮影には声掛けを
落ち着いた雰囲気の居心地のよい、大人気のカフェ
◎Retty初投稿◎ 最寄り駅東口、新興住宅地の中にあるカフェで、店内で焼いたパンやスイーツも販売もされてます。 近所の高齢マダム達がコーヒーや紅茶を気軽に楽しんでいる感じのゆるりとした雰囲気(´∀`) テーブル席は満席だったので、お一人様な私はカウンター席で壁に並んだカップや店員さんの動きを見ながらのんびり。 今回は日替わりパンのプレートを注文。 パン、サラダ、スープかドリンクのセットで、この日はベーグルサンド( ´ ▽ ` )ノ ドリンクは全てのメニューから選べるので、抹茶オレを選択☆(ココアのみ追加料金が発生するそうです) サラダが予想以上にボリュームありますが、さっぱりしたドレッシングで食べやすい(´∀`) サンドは、ムチムチのクランベリーベーグルにクリームチーズ+ドライフルーツのフィリング。この組み合わせがかなり好みの味でした( ´艸`) このサンドなら食事兼デザートになるわ♡ 抹茶オレは抹茶茶碗での提供! ちょっと甘めでフワフワで美味しいです。 みんながコーヒーカップで飲んでいる中、両手でお茶碗から飲むのは若干目立ちますww コーヒーは石巻のいしかわさんの豆を使用しているので、次回はコーヒーとケーキにしてみましょう♪(´ε` )
大崎市、涌谷駅付近のカフェ
石巻市で色々とランチやお買い物した後にカフェしたいねぇと母が言ったので❤レーチェさんにお伺い(~▽~@)♪♪♪ 店内はぁとても木の温もりで可愛い牛さんがお目見え-w-wd(⌒ー⌒)!✨✨ メニューを見て ❤期間限定❤から ●いちごのパフェ720円✖2 ●グラスアイスさくら480円 ドリンクセット➕100円で アイスコーヒー✖2 アイスティーを御注文(゜∇^d)!!❤ 私と妹はぁいちごのパフェで甘酸っぱいいちごソフトクリーム~いちごアイスクリーム~ いちごが生クリーム等々が結構入っていていちご尽くしで美味しいd(⌒ー⌒)!❤ 母はぁグラスアイスさくらでロールケーキが桜の香りがするといいながらちょっとだけ早い花より団子だあねぇと笑いながら完食-w-w ヽ(*´▽)ノ♪❤✨✨ またまた後半戦の親子ダラレバ勃発-w-w❤ 合計はぁ2220円です(^-^)/ とてもお美味しゅうございますペコリ_(..)_❤❤ *ビジネスマン*御家族様*カップル #シルバーウィークキャンペーン
ランチはカレーとホットサンド。ジャズを聴きながらくつろげるカフェ
大きな窓からの陽光と木の温もりが優しげなそのJazz Cafeは、夏には蓮の花が咲き誇り、冬には白鳥や真雁が飛来する景勝地 伊豆沼を見下ろす小高い丘の上にあります。 薪ストーブとウッドデッキ。 BLTサンドと焼カレー。 東京板橋 Cafe Berniniから取り寄せる自家焙煎珈琲と4,500枚を超える名盤アーカイブ。 グランドピアノと時折開催されるライブ。 だが特筆すべきは、ハンドメイドのオーディオ機器とJBL Project Everest DD67000から響き渡るど迫力のその音。聴き慣れた演奏が実はこれほどのプレイだったのかとまた新たな発見を与えてくれるのです。 大音量のJazzと美味い珈琲と窓外の絶景にひたるまったりとした午後のひと時。 こちらへの出張がとても楽しみになってきました。 ・BLTサンドセット(珈琲付)@1,100円 ※ 焼カレーのセット @1,100円の写真追加(2017, 12/15) ※ 雪の伊豆沼の写真追加(2018, 1/26) #人生の楽園
大崎市にある古川駅付近のカフェ
大崎市はリオーネ内にあるマザーポートコーヒーリオーネ古川店さんに来ました。今回は本日のブブレンドコーヒー(389円税込)をテイクアウトにて注文です。気仙沼のスタバことマザーポートコーヒー!大崎市にもありました。だいぶご無沙汰でしたがキレのある味わいは健在です。このロゴマークはまさに母港、次に向けて出港です(笑)ごちそうさまでした〜♪ (^。^) #マザーポートコーヒー #ブレンド #母港 #テイクアウトできる #大崎市
遠田郡美里町にある陸前谷地駅付近のカフェ
県内~朝から晩まで雨が降ったりやんだりでしたぁ 今日はぁオフだったので妹と母と三人でカフェ巡り で❤️サクラノマカフェ+フォトさんにお伺い-w-w 店内に入るとオーナーの綺麗なマダムさんがお好きなお席にどうぞとお声をかけて頂きました❤️✨✨ メニューを見て ● 季節限定 キウイタルト 550円 ● ケークキャラメルマロン 480円 ● ショコラテリーヌ 400円 ● 季節限定 しょこらblend 500円×3を御注文❤️✨ 私はぁキウイタルトとしょこらblendをチョイス-w-w(///ω///)♪❤✨✨ ゴールドキウイとグリーンキウイが2種類入っていて甘さはぁ控えめで美味しい(*´∀`)♪❤️✨ しょこらblendはぁオーナーさんいわく4種類の珈琲豆をブレンドしてあるそうで飲みやすくでも深煎りで後味がとてもすっきりです❤️ 妹はぁショコラテリーヌとしょこらblendをチョイス-w-w♪(/ω\*)❤️ ショコラテリーヌはぁ濃厚でカカオ70%のクーベルチュールが入ってるよぉと驚きながら旨いと完食❤️ 母はぁケークキャラメルマロンとしょこらblendをチョイス-w-w((o(^∇^)o))❤️ 母はぁ栗~カシュナッツ~ピスタチオ~アーモンド~落花生が入っていて食べやすくて美味しい❤️✨ 珈琲も香りがとても良くてまた来たいねぇなんて母も大喜び❤️ オーナーさんの旦那様はぁカメラマンだそうで綺麗なフォトや愛犬のハガキまたフリーペーパーを出していてなんて素敵な御夫婦だあねぇと私達はぁ盛り上がりましたぁ❤️ 帰りにクッキーを母や妹とが購入して❤️ 合計はぁ全部コミコミで4374円です #✨素敵✨なカフェ #美味しい珈琲❤️ #お一人様OK
大崎市にある鹿島台駅からタクシーで行ける距離のカフェ
鹿島台のおしゃれカフェといえばここ!
道の駅米山にあるレストラン。 地元で採れた野菜も料理に使っています。 今回は連れと ・スープカレー(ハンバーグ入り) ・山菜そば ・野菜カレー をオーダー。 スープカレーは30辛まで選べます。 基準がよくわからなかったので、店員さんに辛口は?と聞き、8でオーダー。辛さレベルはまだまだいけました。 ちなみに中辛は5と仰っていました。 道の駅で出している料理ですが、スープカレーもそれなりに美味しく、地場の野菜も彩りとコクに一役買っていました。 野菜を売りにするなら、もう少し野菜系メニューがあればなと思ってしまいましたが、調理のおばちゃんも少人数でやっているようですし、あまりメニューを増やすのは難しいのかもしれません。 店内はサービスエリアの食堂という感じです。この日は夏休みということもあり、地元の学生も訪れていました。 #道の駅 #カレー #スープカレー #うどん #そば #地元野菜 #スパゲティ
江戸時代に建設された酒蔵を改装した「Poisson Bleu CAFÉ」さんの有形文化財に登録された 歴史ある蔵で絶品スイーツを堪能してきました! 今回注文したメニューは... ・生搾りモンブランケーキ 1100円(税込) ・今日のパルフェ1100円(税込) (抹茶といちごのパルフェorティラミスパルフェ) 店内は和テイストで落ち着いた雰囲気! 蔵といってもある程度広々としていて過ごしやすい印象! 生搾りモンブランケーキは搾りたてを提供しており、なんと目の前で絞る様子を撮影することが出来ちゃいました! 直径1mm口溶けなめらかな餡は甘すぎず 栗の芳醇な美味しさで中のクリームと相性抜群! 特製の国産和栗が乗せられていて 最初から最後まで和栗を堪能出来ました! そして今日のパルフェ(今回はいちごと抹茶のパルフェ)は色鮮やかな盛り付けに思わずパシャリ! 抹茶クリームやいちごのアイスクリーム、いちごのゼリー?など食感や味の変化も楽しめて飽きることなくペロリと完食! ⚠︎今日のパルフェを注文したい場合は14:00から なのでお間違いないように気をつけてください!
大崎・登米 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!