更新日:2018年10月22日
丁寧なスープ絡まる、コシのある細ストレート麺
久しぶりの支那そばや(≧▽≦) 一昨日までお店の空調工事だかで5日間ほどお休みしてたようです。 ®Fumikoさんが仙台からわざわざ水曜日限定の塩ラーメン食べるために、休みまで取って来たのに臨時休業だったのはホント…
大林 勝友
美味しい石巻焼きそばが味わえる店
B-1グランプリにも出場した石巻焼きそばをいただきにフラり石巻へ。二度蒸しの柔らかいそばは独特の食感、あとがけソースを追加すると濃厚な味でビールとアイマスね。腹ごなしに街中散策してから石ノ森萬画館を見学…
Keisuke Kimura
石巻のB級グルメ「石巻焼きそば」が食べられる。何でも揃う定食屋さん
石巻復興応援シリーズ vol.6 B級ファンの皆様、お待たせしましたm(._.)m 石巻のB級茶色い焼きそばと言われる「石巻焼きそば」でございます。 石巻焼きそばの最大の特徴は色が「茶色い」こと。 ・・・今、何人か…
Hitoshi Suto
人気メニューは「サバだしラーメン」、昭和の香りたっぷりの老舗食堂
Rettyで見なければ多分自分では行かないだろうと思うお店。幹線道路から離れており、昭和の佇まい満載の外観は独特の雰囲気がある。店内も同様に、これまた懐かしさで溢れた年季の入ったテーブルと椅子。 しかし混…
Toshi.S
もちもちの縮れ麺に絡む澄んだスープ、中華そばが美味しいラーメン屋さん
実家の家族にも、我が家でも人気の素朴なラーメン屋さん。 店内も混んでいますが、出前もしているのでタイミングによってはまあまあ待ち時間あります。 ・中華そば 550円 ・カツ丼 850円(これは半分ずつシェア…
Mio Aonuma
具だくさんなあんかけラーメン・焼きそば、炒飯・餃子・麻婆飯も美味しい
石巻で飲んだ後の〆といえば、ここ『南華園』。 しばらくぶりに訪問しました(^^) 何気に昼間来たの初めて( ̄▽ ̄;) 震災後復活してから昼間も始めたそうです。 久しぶりにあんかけ焼きそば食べたくなり、迷わず注文…
気仙沼にある、常連さんも足しげく通う、中華のお店
Yuu Nakamuraさんの投稿を見て、行きたいしていたお店で、今日やっとランチを気仙沼市で迎え、行って来ました。 お店に着いたのは開店10分前の11時20分。一番乗りでした。 11時30分ぴったりに開店、カウンター席…
S.Higuchi
じっくり煮込んだ豚骨に自家製醤油を加えた、拘り豚骨ラーメンが頂けるお店
久しぶりにAEONの中にある「らーめん藤龍」さんに行ってとんこつ塩らーめんとライス、餃子のセットを食べて来ました。 トコトコ(((((*´・ω・)〜 こちらのお店ではとんこつらーめんは塩と醤油から選べますが私的には塩…
Takatomo Hino
麻婆ラーメンがおすすめ、旨味溢れる濃厚スープのラーメン屋さん
【残業飯!】シリーズ第13回目! 宮城県でも本格的に悪魔の粉(花粉)シーズン到来しそうな暖かい一日です。 でも朝からずっと会社なので、外の暖かい日光シャワー浴びれません( ̄▽ ̄;) せめて何か美味しい物でも…
クジラ料理、海鮮料理が評判。駐車場からの景色が良い民宿併設の日本料理店
石巻市の牡鹿半島を走る県道2号沿いにある、民宿併設の日本料理店です クジラ料理、海鮮料理が評判のお店で、お店が少ない牡鹿半島方面に行くときに、数回利用させていただきました 今回はホタテ丼+半ラーメン(9…
牧田健太郎
野菜たっぷりのタンメンがおすすめなラーメンやさん
久しぶりに大王(ターワン)の特製味噌タンメン(特みそ)が食べたくなり原チャで街中にやって来ました。 学生時代、映画を見に来た帰りには必ずこの店で特みそを食べるのがお決まりでした。 昔ながらの美味しい特みそ…
あっさり薄味で家庭的な雰囲気のラーメン屋
日曜日に石巻の地元の方が通っているラーメン屋さんへ。 石巻に行ったら立ち寄りたいと思っていました。 車で住宅地の中へ。 10年以上前に石巻に住んでましたが郊外の住宅地にこんな地元民に人気の店があったのかと…
Taka An
具材がゴロゴロ入った海鮮ラーメンが名物。美味しいラーメン屋
東日本大震災で被災されて、少し海岸から離れたところで仮設で再開されていた、えんまん亭〜! ここの海の幸ラーメンは、毛ガニが一杯入っていての1450円(≧∇≦) 店主の方が、ほぐしてくれる温かいサービスもあって…
Tomoko Iwanaga
田中前にある不動の沢駅付近のそば屋さん
十割そば、更科、太麺、細麺、いろいろ選べます。 トッピングも沢山あって、しかも思いのほか盛りつけがいいのでお腹いっぱいです。
Goichi Miura
スープと麺の相性抜群、地元でも有名ないつも賑わう人気のラーメン屋さん
料理の提供に時間がかかりすぎ。。。 スープは美味しいけど、麺が… 卵麺がよかったな。
Hiroki Naitoh
吉田浜にある東塩釜駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
先年の大震災での津波被害が大きかった、七ヶ浜町のラーメン屋さんです。此方も被災なさったよでして、現在仮設商店街での営業となっています。 此方のお薦めは、ズバリ店名を冠してる“夢麺”(しょうゆ)です。…
Masamiti Simoyama