更新日:2023年09月02日
甘さ控えめふわふわ口溶けのカステラが超人気、2階にカフェ併設の和菓子店
いざ仙台市 松島へ 人気の松華堂菓子店 女性で店内は賑わってますね お土産にカステラ きめが細やかで卵の黄身のあじがしっかり 上品で甘くもなく旨き ごちそうさまでした #仙台市 #カステラ #松島
ふわふわで柔らかい穴子ののった穴子丼と牡蠣が美味しい店
ことりっぷを見て訪れました。2階に通され、五大堂や松島の島々を眺めながらの食事。シーズン外でしたが、生牡蠣いただきました。三陸めかぶ丼、松島あなご丼、松島の名物を堪能しました。
タルトタタンが人気の松島を一望できるカフェ、桜の時期が特におすすめ
小高い丘の公園内にあるお店です。 窓際の席は開放感があり、とても景色が良いです。松島の海が綺麗に見えます。 クロックムッシュとロケットサンドとオレンジジュースを頼みました。 クロックムッシュはベシャメ…
焼き菓子付きのランチですが、他のも食べたいwww. ピスタチオのアイス¥400と塩キャラメルプリン¥550もオーダーです。 前菜の盛り合わせがカラフルで映え映え✨ 味も良くて感動しまくり✨ ペスカトーレには魚介が沢山❣️ 赤いバケツがセット笑 高温で焼いたモチモチのイタリアンピザにも満足でした。 ピスタチオのアイスは2個✨ 塩キャラメルソースが◎✨ (連れはちょっと甘いかなって言ってましたがプリンが優しいのでキャラメルソースはこのくらいで良いと思う) 何処に行く?って悩んでる人居たら、絶対此処をオススメします。 ただ、有料Pなので、のんびりしながらハラハラですよ笑笑 #松島海岸駅 #可愛いレストラン #ランチ #スタッフさん可愛い #リピート決定
松島で新鮮な海鮮を味わえる名店
ここの定食がお得すぎましたw 海鮮丼に焼きがきがつくランチの定食。 海鮮丼大盛りとかやってませんってことでしたが、 こっそりご飯増やしておきましたって、、、嬉しい限り。 そしてこの焼きがきがびっくり。 めちゃくちゃ濃厚。 付け合わせで出てくるレベルじゃなかった。 奥さんも大満足。 ここもリピート決定!ごちそうさまでした! #retty人気店 #ご当地グルメ #焼き牡蠣 #海鮮丼 #創業91年
生牡蠣がおすすめ。大粒の牡蠣と新鮮な海鮮がたっぷり食べられる
本日の【新規開拓】ランチは、行こうとした店が満席で急きょこちらへ。美味しいけど、メニューが少ない。牡蠣の天ぷらと瓶ビール。(4/16)
松島名物の牡蠣を使った牡蠣カレーパンが大人や子供にも大人気のパン屋
松島観光の際に立ち寄りました。 牡蠣カレーパン!! 食べ歩きグルメで有名で、ぜひ食べたいと思って行ってみました! 揚げたての熱々カレーパンは外カリ、中はジューシーで牡蠣の旨味が濃厚でとっても美味しかっ…
日本三景松島の味覚、牡蠣が一年中味わえるお店
2023年12投稿目 松島観光からのランチで利用させてもらいました。 松島といえば牡蠣! 旬ではないかと思われるが、やっぱり食べたい。 ということで、牡蠣づくしのセットを注文しました。 丼、フライ、焼き牡蠣。小ぶりではありましたが、 どれも美味しくいただけました。 最高の風景に美味しいご飯。 やっぱり旅行はこうでなくっちゃ(≧▽≦) #松島 #日本三景 #旅行 #ランチ #牡蠣づくし
松島の五大堂近くにある、笹かまを自分で焼ける蒲鉾店
いざ 仙台市 松島へ 笹かま手焼き体験 一本250円也 自分で焼き加減の調整ができるのはGOOD また自分で焼くので愛着がわき 美味しいく感じるしね 楽しいし お値段もリーズナブル お店も考えたもんだね ごちそう…
松島のすばらしい眺めを楽しみながら様々な牡蠣料理が堪能できるお店
ランチに訪問しましたが、女性1人でも気軽に入れる雰囲気。 牡蠣の盛り合わせは生と炙りと好みを選べました。(生牡蠣2炙り1で注文) 炙ると甘みが増してとっても美味しかった! 牡蠣に合わせて選んだというグラスワインもスッキリ爽やかでGOOD 初めて食べる「牡蠣のひつまぶし」も美味しかったです。 #女性一人でも入りやすい
焼き牡蠣がプリプリしててとっても美味しいと評判の海鮮料理店
仙台旅行で松島海岸へ。 色々食べ歩き。 牛タンコロッケを頂きました。 7分程待ち、手に取った時は小さくて あれー!?失敗したかなぁーと思ったけど 食べてびっくり美味しかった! 後から調べたら 仙台みそと牛タ…
松島は市場内の海鮮料理店、観光客でにぎわうお店、かきがおすすめ
土曜日のお昼頃に焼がきハウスへ 1人2,300円の45分食べ放題 (休日に2名で行って運良く約1時間待ち) 店員さんが牡蠣の食べ方を丁寧に教えてくれるので初めてでも安心ですが下記を取り出す際に汁が出てくることがあるので火傷に注意です… 着席してから15分程が蒸し時間みたいです。 ※電話予約が出来ないので早めに受付しておくとスムーズに入れます◎
しっかりと感じる魚の旨み、美味しいかまぼこのお店
【 東北ぐるり周遊 6日間 ② 】 宮城県宮城郡 日本三景 松島へ 1日目 観光で伺い、遊覧船から降りてきて すぐ近くの行きたいお店『 松かま 門前町店 』さんへ ※ 松かま〔松島蒲鉾店)本店からすぐ近くで目の前は…
持帰りもOK、炭火で美味しく焼き上げた海の幸が楽しめる人気のお店
【日帰り東北の巻~!!】 どこからともなくいい香り~(*˘︶˘人) あぁーまた牡蠣食べたい! お店の方が中も空いてますよぉーってことで、入店~(´,,•ω•,,) もちろんここは!! ★牡蠣のから焼き 300円 (メ…
地元の人に愛される「中華そば」と「チャーハン」の店
付近で仕事のためランチ利用しました。 以前も書き込みましたが、味も含め細かい事は気にしてはいけないお店です(笑)が、利用する度ホッコリします(^^) 今日はCセット(チャーハン&半らーめん)をオーダー。 だい…
松島の絶景ポイント、仙台みそ生クリームと和スイーツが人気のカフェ
【宮城遠征その⑥】 松島をひとしきり堪能し、最後に寄ったのは 松島イチ眺めが良いであろう素敵カフェ♡ 松島の雄大な景色を一望できる、 なんとも贅沢な場所なんです(*^^*)♪ 蒲鉾のお店「松かま門前店」の二階が …
松島海岸駅近くの本場の牛タンが堪能できると評判のお店
【お得ランチ!】 所用で松島へ。 駅から歩いて数分のところにあります。 「せっかく宮城に来たから牛タンとお魚が食べたいな」と思っていたら、それを叶えるメニューがありました! 牛タン定食に500円くらいでお刺身が付けられました。 それも、質と量のあるお刺身です。 牛タンと麦飯、そしてテールスープ。 東京でも食べられますが、やはり宮城で食べるのがいいですね! ごちそうさまでした♪♪ #牛タン
精肉店が直営している牛たん店です♪自分で炭火で焼き上げる焼肉スタイルです!!
日本三景松島の松島海岸駅近くのお寿司屋さん
松島ランチで来店。 開店と同時に伺ったので一番で入店。 もちろん後から続々とお客さん。 迷わず目当ての桶チラシを注文。 大好きなあら汁も追加。 メニューから目が背けられない和牛の握りも追加。 こんな場所でこのビジュアル。 美味しいに決まっている。 ネタのひとつひとつが新鮮そのもの。 特に赤海老、雲丹は甘くてねっとり。 あら汁のあらはクエという贅沢。 あらとは言えないほどの身が大きいところが入っていて、クエの特徴である骨の中までコラーゲンたっぷり。 和牛はもちろん口の中でとろける。 最高の最終日。 ごちそうさまでした。
手焼きかまぼこが食べられる仙台名産の笹かまぼこの老舗
さて、今日私が頂くのは仙台松島海岸『阿部蒲鉾店』の手焼き笹かまです。300円の生?笹かまを購入。専用焼き台で表裏約十分。こんがりふっくら。焼きたての香ばしさ。あつあつの笹かまは初体験。大変満足致しました…
松島海岸駅 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
松島海岸駅の周辺駅を選び直せます