更新日:2024年10月31日
岩沼エリアにある、琥珀醤油そばが人気で麺が美味しい中華そばのお店
宮城に来たからには食べたいラーメン八縁さん @yaen20135 メニューに迷ったけど原点に戻り琥珀醤油ラーメン すっかりの中に旨味凝縮✨ やっぱり美味い中華そば ご馳走様でした
全部乗せての満足度100%鴨ラーメンです。 あと引く旨さ 次回も近いうち来店したいですね
あっさり系ラーメンとパンチのあるまぜそば、どれを食べても絶品の一品
岩沼・ジャンプラーメン。 ここで飲むのもいいし、サクッとラーメン食べに行くのもいい。 久しぶりに行きたいな〜
東北中心に展開する人気チェーンのラーメン店
人気店のためか40分ぐらい待たされ煮干し出汁は効いていたがちょっとしょっぱいかな?ファミリーレストランみたいで、ラーメン屋ではないかんじ、回転率がかなりわるいかな?遜色無い普通?
野菜塩タンメンは野菜も多くボリュームあり。どこか懐かしいラーメン店
宮城県は岩沼市相の原にあるくるまやラーメン 岩沼バイパス店さんに来ました〜。今回はねぎみそラーメン(960円税込)と餃子(300円税込)を注文です。とても丁寧な接客のお店!チェーン店ですが、お店独自の工夫もありますね。ネギみそラーメンも餃子も味わいよろしく、ボリュームやコストも満足度が高い。また来たいですね、ごちそうさまでした〜♪(#^.^#) #くるまやラーメン #ねぎみそラーメン #餃子がオススメ #コスパ最高 #カウンター席あり #岩沼市 #宮城県
岩沼、仙台空港駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
みそラーメンが550円とあまりにも安いので、半チャーハンをつけてしまいました。 濃い味のみそラーメンにはもやしがたっぷり。 オカーサンが作るシットリ系のチャーハンも油が美味い。
キレの良い辛さのラーメンが味わえる、ラーメンチェーン店
【岩沼バイパス・ラーメン】国道4号線・岩沼バイパス沿いにあるお店。 15時30分過ぎのチェックインで、当然ながら来客なし。よって、じっくり堪能できました。 辛みそ小辛(¥720円)。小辛といえども、辛さがじわじわやってきます。しかし、みそとの相性が良く、スープをじっくりいただけたことは言うまでもありません 。 ポイントカードあり。#スープを飲み干すラーメン #メニューが豊富 #お一人様OK #地元民おすすめ #辛子味噌ラーメン #カウンター席あり #一人ランチ #岩沼 #岩沼市
岩沼、岩沼駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
休日のランチで訪問 以前より気になっておりましたお店 ラーメン、定食と悩むメニュー ニンニク効かせたラーメンが美味しそう
野菜ラーメン幸楽苑になってからの初めて訪問。 野菜味噌ラーメンと半チャーハンのランチセットを頂きました! 野菜味噌ラーメンの野菜の量が多い! 半チャーハン要らないかもです(汗) ランチとはいえ結構なお値段! 単品ではコスパ良いと思います!
お昼時間帯はいつもいっぱいで昼時間をずらして2時頃の訪問でも行列でした! 普通の量から爆盛りまで食べられますね! 醤油と味噌を食べましたがどちらもうまかった!
ちょっと遅めのランチで訪問 最近よく目にする濃厚タンメン スープが塩味のスープではなく豚骨ベースのクリーミーなスープでした とても口当たりが良く美味しかった 麺が独特な太麺で食べごたえがありました 味変もニンニク、生姜、ラー油、辛味噌などあって最後まで飽きずに食べられました
岩沼市竹綱神社境内内にて 「中華」820円 「味噌」930円 10年ぐらい前からいつかはと思っていた宿題店にGW中に初訪麺。以前にはネットで見た焼き干しらーめんってメニューに一目惚れしていましたがそれ以降2度の移転もされて現在のお店に…ってことでメニューもリニューアルされてるので迷ったうえで禁断の2杯食い。中華は安心の美味さで器の中にあるすべてがハイレベルです。味噌は炒めた野菜がボリューミーでターメリックが使われてるようです。夢中で食って超腹パンになりました。開店時間30分前でポールポジションとれましたが開店時には10組以上並ばれていました。ホンマに訪麺できて良かったです。 もう1杯の写真は同行者の 「[魚介]こってり醤油」850円 20230504昼 23’vol.73・74
4号線沿いに新しく開店したお店、南蛮ラーメンが売りのようだがあえて醤油らーめんを注文する。動物系の出汁だが無難にまとまっている感じで、特徴があまり無い、普通な感じ。
閑静な住宅街にあり分かりづらい場所にもかかわらず、満席。出て来た拉麺は、盛り付けが美しく濃厚な豚骨スープ、柔らかチャーシュー、麺は中太麺でスープがよく絡んで旨い一杯でした。次回は塩にしようかな❓
かなり濃厚なつけ麺!〆は追い飯でリゾットも楽しめる、岩沼のつけ麺店
松島に行った帰りに寄りました。30分くらい並びました。水曜日限定の超濃厚つけ麺大盛1150円を食べました。魚介系の濃厚スープがドロッとしていて美味しかったです。並んでも食べてみたいと思えるお店でした。
岩沼市にある岩沼駅付近のとんかつが食べられるお店
かみさんの親戚の所へ訪問の際にランチで立ち寄りました。 昔からお店があるのは知っていたのですが伺ったのは初めてです。 かみさんはBランチ(エビフライ、ホタテフライ、クリームコロッケ)、自分はひれかつ定食。 どちらもライスと味噌汁付きですがライスは少なめです。 ひれかつは4個。 揚げ油がカラッとしてくどく無く懐かしさを感じるお味でした。 ご馳走さまでした。
岩沼、岩沼駅からすぐの中華料理店
仙台空港から福島方面へバス移動。電車の乗継待ちにバスから見つけた桃花林さんへ。 昔ながらの中華屋さんという風情のお店でした。 肉焼きそばを注文したところ、「普通盛りでいいの?大盛りじゃなくて?」という暖かいお言葉を頂戴しました(^^)。メニューを見ても大盛りとか気がつかなかったので、嬉しかったです。 麺は中華屋さんのラーメンに使う様な細めの麺を鍋で半面しっかりと焼き目をつけて、肉餡がかかっています。焼き目のついた麺が重層されているので、何処を食べても香ばしく頂けました。餡かけも野菜と肉がたっぷりで大満足でした。
桑原にある岩沼駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
懐かしの「玉龍飯」をいただきました。 炒めた茄子、キュウリ、白菜、玉ねぎ、ピーマン、豚バラがのってます。 これでご飯が食べられるぐらいの懐かしの甘しょっぱ濃い味です。 でも美味い。
土曜日の夕方に食べに行ったけど〜(*´꒳`*) 普通に美味しかった(^o^) 食券を購入して 呼ばれるまで待つ!! 1580円とそこそこの値段はするけど〜(*´꒳`*) フードコートで変な時間でも海鮮丼が食べられるって思ったら普通に行っちゃってた(笑) 味噌汁も海老の頭で出汁が取ってあって〜 美味しかった(^o^)
岩沼 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!