こちら、名取市のR4沿いに有りますラーメン屋さんです。意外にこじんまりとしてるんで目立ってはいないお店。ただ此方のお店、県内に数店程暖簾分け店って聞いていますが展開なさっているお店。 お薦めはお店の名前を冠した“東龍麺”(¥850)。しかしこの日はどうにもコッテリ系が頂きたくなり“背脂しょう油ラーメン”(¥700)。まあ此方もお薦めですかね。 東龍麺の方はトッピングしている具に特徴があり、豚肉+ナスの炒め物がのているって云う醤油ラーメン。これはかなりユニークで美味しいラーメンですね。 こちらの第二のお薦め、コッテリ系の“背脂しょう油ラーメン”。当然背脂チャッチャ系のラーメンなんですが、結構スープも複雑な旨味がありまして、そこに背脂のコクが加わり結構美味しいスープにはなっています。 麺はウェーブのついた中太麺。コシがありっスープにも負けないだけの存在感のある麺。スープと合ってます。 こちら他のラーメン類もなかなか美味しいお店。一度訪問されても良いかもですね。
口コミ(4)
オススメ度:70%
街中のホテルが取れなくて名取のホテルに来ました。4国沿いという事もあり、飲み屋さんは全くない⤵︎何処か飲めるところないかなぁとホテルを出て歩いて見つけたお店です。 おすすめ東龍麺とビールを頂きました! ラーメンにナス炒めが入っているのはびっくりでしたが、これが美味しい(^^)
【宮城県】名取市上余田国道4号バイパス沿いにあるラーメン屋。ディナー時に入店し「野菜たっぷり塩タンメン」税込み850円と「肉玉めし」(税込み300円)をオーダー。塩タンメンは、写真の通り野菜たっぶりで麺の種類も選べて太麺にしました。いつも野菜不足気味の自分はヘルシーで太麺なので食べごたえがあり、スープも普通に美味かったです。肉玉めしの方は卵を「蔵王地養卵」というブランド卵を使用しており肉は焼き鳥のようなタレ味で濃厚な卵の味によくなじみとても美味しかったです。ここは油そば・東龍麺なども美味いと評判。店内はそんなに大きくはない。カウンターには楽天イーグルスの選手フィギュアなどもあって面白い。バイパス沿いにあり車も駐められ行きやすい。 #ランチ #友人・同僚と #1人 #観光
塩タンメンが好きでしたが、最近は味噌ラージャン麺が1番かな! お店の規模は小さいで、昼時はいつも混んでます。 ラージャンメンは、辛さも選べます。 辛さベースは抑えめなので、辛いの好きな人は、大辛で、大丈夫と思います。 相方は東龍麺ばっかり食べてますが、これは本当に独特!で、美味しい。 こってり苦手なので、脇から一口貰うくらいですが…でも、そのくらいだと本当に美味しい! 東龍麺は、牛肉が入っているので焼き肉な味がします。