福来苑 ふくらいえん

  • 中華好き人気店

お店情報
022-281-0245

仙台市にある美味しい担々麺が頂ける、老舗的四川料理のお店

口コミ(25)

オススメ度:81%

行った
19人
オススメ度
Excellent 12 / Good 5 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 仙台市太白区茂庭にある福来苑さんに来ました〜。今回は麻婆豆腐定食(1,000円税込)を注文です。麻婆豆腐が食べたいなぁと思うと来てしまう(笑)安定の味わい、ピリッとした山椒がクセになりますね。大きめサイズの餃子もおすすめ♪ごちそうさまでした!(๑˃̵ᴗ˂̵) #麻婆豆腐 #餃子 #中華 #ランチ #仙台

  • 【`22.7.18】レビュー111 久々のこちら。 仙台の隠れた人気店。 私のRettyの師、古谷千秋さんオススメのお店。 満席だけどカウンター一席の空き。 こちらに来たら担々麺と麻婆豆腐どちらか選ぶことができない。 それくらい美味い。 冷し担々麺と麻婆丼。 陳建民さんの弟子だったか孫弟子だったか? まーでも間違いないのは自家製豆板醤と自家製辣油が素晴らしい。 これで作る料理が本当に美味い。 冷し担々麺は冷えた胡麻のスープと辣油の相性が良い。 そして辛い(笑) 水で〆た麺がシコシコして良い食感。 チャーシューも美味い。 隣の席のお父さんが食べてたチャーシュー麺も美味そうだったな〜 麻婆豆腐は豆板醤、豆鼓が旨味を演出して程よい山椒が食欲を増します。 自分的にはこちらの麻婆が宮城の中でもトップクラスの旨さ。

  • 先日伺ったら、夜営業は当分しないとのことで断念。 今回は、ムエタイ終わりに伺いました。 こちらは、Rettyオフ会の際にFuruyaさんから教えていただいたお店。 手作りの豆板醤と辣油が素晴らしいとのこと。 12:50分ごろ入店。 意外に客少ないな〜と思ったら、来るは来るはお客さん。 流石に隠れた仙台の人気店。 注文は予め決めてました。 ・麻婆飯 ・担々麺 ・餃子(4ヶ) 爆食です。 このぐらい食べないと、お店の実力がわらかない(笑) まずは麻婆飯着丼。 辛さと痺れはマイルドだけど、豆板醤や辣油の旨みは強い。 豆鼓の旨みも良い。 味全体のバランスがよく、塩味も控えめなため、かなり食べやすい。 インパクトはないが、優しい味で、チョイチョイ食べたくなる味。 豆腐はプルプル。 塩茹してるんですかね? 肉少なめでまさに豆腐を味わう麻婆豆腐。 きゅうりの古漬けが付いてます。 担々麺も着丼。 スープ旨い。 ごくごくイケます。 麻婆よりも辛味は強い。芝麻醤、豆板醤、辣油のバランスが良い。 塩梅も良い。 肉味噌の肉は挽肉ではなく、叩いて細切れにした豚肉ですね。 この食感がアクセントになってます。 麺の不味い担々麺多いですけど、こちらは担々麺に合ってる麺です。 全体的に味が濃くなく、こちらも麻婆飯同様日常的に食べれる担々麺です。 餃子は餡がぎっしりで皮パリパリ。 ビールが欲しくなる。 欲を言えば、皮が水分の関係かねっとりしてる。 これは私の好みじゃないくらい。 味は良いです。 味の濃い中華料理店多いですが、こちらはさっぱりしていて、 何回も訪れたくなる店ですね。 遠いのが難点。 ご主人、見たところ、確かに高齢ですね。 陳建民氏の直弟子だか孫弟子だかだそうです。 出来るだけ長く、お店を続けて欲しいですね。 #陳建民の系統 #手作り辣油 #手作り豆板醤 #優しい味の中華料理

  • 陳健一氏の弟子さんのお店、麻婆豆腐と坦々麺が有名です。 麻婆豆腐は美味しさと辛さが丁度よく、以前頂いたので今回は坦々麺と餃子を。 坦々麺も濃い感じがしますが、いい塩梅で、麺も良く合います。餃子はにんにくなしの野菜たっぷり皮から作られ、餡と美味しさがたまりまへん。 定食もボリュームがありここを通るときは必ずよってしまいます。(゚д゚)メチャウマー #ランチ

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

福来苑の店舗情報

基本情報

TEL 022-281-0245
ジャンル

中華料理 四川料理 担々麺 ラーメン

営業時間

[日・月・水〜金・土] 11:30 〜 14:30 17:00 〜 21:00

定休日
毎週火曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR仙山線 / 陸前落合駅(3.6km)

座席情報

座席
30席
カウンター席
喫煙

分煙

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

Facebook https://www.facebook.com/pages/%E7%A6%8F%E6%9D%A5%E8%8B%91/159101054104358
利用シーン
ランチ 個室 おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 喫煙可 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室

更新情報

最初の口コミ
rererenore
最新の口コミ
Kazuhito WATANABE
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

022-281-0245

近くのネット予約できるお店をさがす