田中ラーメンが近くにオープンした聞き来店した。 中華そばでなく辛味味噌ラーメンを注文した。 5分後 ラーメンが着丼してスープを一口飲むと甘く、辛味噌を溶かしていくと辛味が増して自分好みの辛さに変わった。 麺は、中太でスープの絡みも良い
口コミ(6)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
【‘22.8.22】レビュー131 これだけの人気店初レビューとは(笑) 田舎じゃRettyの知名度なんて皆無w まー嘘だらけのレビューサイトなんだからしょうがないw 土日祝は長蛇の列らしい。 長町の店で食った時は接客態度の悪い店員揃いでイラっときたし、悪くはないけどそこまで美味いかな?って思うレベル。 先客2組ほど。 入店してからどんどん客。 しかも幼い子連れが多い。 これに関しては後ほど苦言を。 入口の券売機で食券。 肉そば¥1100大盛り¥130追加ねぎ¥150¥韓国風明太子ご飯¥300背脂こってりに味変無料。 以前行った長町と180°接客態度が良い。 このぐらいの接客なら食事も楽しめるが、男女従業員全てが不貞腐れた顔して接客されたのでは、せっかくのラーメンも楽しめない。 まずは韓国風明太子ご飯。 明太子に胡麻油と葱混ぜただけで韓国風とは。 高いようにも思えるが、使ってる明太子が良い。 チューブではなく、房だ。 明太子そのものの味が良いが、味付けは不要だと思う。いっそのこと韓国海苔を散らした方が良い味になると思うのだが。 5分ほどで御対麺。 見た目は美しい。 スープは背脂の甘みも相まって旨いのだが、化調もかなり効いている。脂も強め。 ただチェーン店としては悪くない味だ。 麺も悪くない、中太平打ちストレート。 しかし茹で汁がいかん。 麺のヌルヌルが結構ある。 豚骨化調スープなので良いが無化調なら3分も持たずに味がしなくなるだろう。 チャーシューとメンマは良い味。 追加ねぎもラーショほどではないが美味い。 ねぎチャーシューでビールが進みそうだ。 味としては及第点。 リピするかは微妙。 さて。 私個人としては脂化調たっぷりのラーメン店に幼子を連れてくる親はいただけない。 元芸能人で激辛ラーメンの店に子供連れて炎上した方がいたが食べさせなくても化調たっぷりの店。 子供の食育には良くない。 人気ラーメン店に幼児を連れてくる親は自身の欲望とエゴを満たそうとしているだけである。
長町の行列店が泉中央にもオープン! オープンの11時に行った ところ外まで行列アリ! さすがは人気店ですね。 肉そば 1040円 ごはん 150円 を食べました。 食券を渡すときにこってりを選ぶと 背脂たっぷりのこってりになります。 丼上には背脂がたっぷり! こってりで旨みがぎゅっと つまった極上のスープ❗️ 飲み干してしまいそう♪ たっぷり乗ったチャーシューが とろーり柔らかくてご飯ともマッチ! 麺はツルリとモチっと食感。 お値段的にもコスパよくて また通いたくなるお店。 ごちそうさまでした♪
長町のあの駐車場が、、、行きづらくって。と思っていたらなんとヒラ駐!感動! まず車乗りには大変ありがたい。そう思っている方多いと思う。なので田中そば好きなので、ここに次からは行きます。
3月に開店したばかりの話題の田中そば店さんに初来店。いつも行列を横目で見ていましたが、開店15分前くらいに行けば何とかなるかと思いチャレンジ。 すでに行列ができていた最後尾に並びましたが、結果、第一陣には入れず、券売機でねぎ中華そばに煮卵トッピング1000円、連れは辛味噌ラーメンに背脂(無料)トッピング890円。券を渡して店内のソファーで待つこと数分。 カウンター席が空いたので、すぐに座ることができました。 さてさて、たっぷりスープのねぎ中華そばは、平麺、チャーシュー3枚、メンマ、白髪ねぎがたっぷり。澄んだスープがあっさりながら旨みがあります。背脂(無料)でこってりにもできるのでその日の気分で選ぶのもいいのかな。背脂ちょっぴりにも対応してもらいました。 白髪ねぎは多めの胡椒で和えられていたのがなかなか。 辛味噌ラーメンは辛味噌を別皿にしてもらいましたが、これが辛みが強いのなんの。龍上海とは別物だとのことでしたよー。 行列は続いてましたが、キッチン内にも5~6人のスタッフ、運ぶ女性スタッフも多かったので回転はいいんじゃないかなー。 #平打ち麺 #あっさりとこってりが選べる #山形名物辛味噌ラーメン #背脂無料