更新日:2025年03月31日
仙台市青葉区にある北四番丁駅からすぐの居酒屋
2023/06/08 仙台出張 居酒屋放浪#29 上杉近くまで来たので、早い時間に予約入れたら、席がとれました。 お通しは、おこげと桜海老のあんかけ。お造り3種盛り、初めてということで追加で3種サービス、シマアジ、〆サバ、マグロ、キンメ、スズキ、カンパチ、どれも美味い。さんまの塩焼きと空豆と新じゃがのペペロンチーノも注文。ビール、弁天娘の燗、杉勇の冷でいただきました。また来たい。
味よし、ボリューム満点、噂のチャーハンが気になるお店
東北大学そば、コスパ最強で知られる久美食堂さん、初来店です。 チャーハンの爆盛が有名なのですが、オンリーチャーハンは無理と思い、半チャーハンと半ラーメンのセットを注文。これ1000円。 これが半チャーハンですか…。 定食メニューも充実してます。 しばらくはここで楽しめそうです。 #爆盛 #チャーハン #コスパよし
味噌はズバ抜けて旨い、醤油や塩もアリなお店。チャーハンも美味しい
久しぶりに仙台で純烈の味噌ラーメンが食べたくなり訪問です。 既に10名以上並んでいましたが最後尾に並び約1時間後、着席できた 今回は、味噌ラーメンの味玉➕コーンで麺かためで注文した。 暫くして着丼するとスープはあつあつで麺に絡み最高です。
豊富な種類の惣菜パンが人気の老舗パン屋
仙台市青葉区上杉にある石井屋さんに来ました〜。今回はフランクロール(244円税込)、アーモンドチョコクロワッサン(294円税込)に有機栽培コーヒー(254円税込)を注文です。久々の石井屋さん!2階のイートインコーナーにて、まったりです。もっちり食感のフランクロールが美味、アーモンドチョコクロワッサンもチョコがしっかりとしたアクセントになってますね。ごちそうさまでした〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) #石井屋 #フランクロール #アーモンドチョコクロワッサン #有機栽培コーヒー #イートイン #テイクアウトできる #モーニング #仙台
可愛らしい雰囲気が女子に人気。ワッフルが有名なカフェ
仙台フォーラムというところで映画を見ました。 同じビルにあるカフェ。 パンケーキといえばパンケーキなんですが、 モッチモチの、チヂミみたいな生地です。 フワフワより好きかも。 紅茶もおしゃれです。 グループもお一人様もOK。 お食事もできるみたいです。 シンプルな内装もいい感じです。
もちもち太め自家製麺と魚介系スープのつけ麺がおいしいラーメン屋
【きょうはラーメン】2020 宮城県仙台市青葉区二日町 「自家製麺キリンジ」味玉ラーメン(カツオ) @880円 久しぶりにジロー系。満腹満腹。 2020年13杯目 #きょうもラーメン #きょうはラーメン
りんごがぎっしりと詰まった手作りパイが食べられるお店
行きたいと思いながらなかなか訪問できなかったパンバーニャ、ようやく訪問できました!ヨーロッパの田舎町にあるような素朴な風合いのパン屋さん。大好きなタイプです。大通りから1本入ったところにあり、目立つ外見ではありませんが、お店に入れないお客さんが外で並んでいるのですぐわかります。私も少し並びました。いや、並んででも買いたいです。ずっしり重いしっかりした食パン。 仙台の良いところは美味しいパン屋が多いことだと思っていますが、職場と自宅の近くに市内でも美味しい方に入るパン屋が集中しているって本当に素敵。しかしこの日は食パン買えませんでした。飛ぶように売れていて冷める暇がないので、半分に切ってもらうことができなかったからです。私は一人暮らしなのでハーフで良いんだよね。 でしょうがないので、焼きたてではありませんでしたがクロックムッシュとチーズケーキのピース買い。あとアニス風味のパン。買い過ぎ、食べ過ぎです。今炭水化物制限しているのに…悪魔の店だあ。 ということで、次回は食パン狙いに行きたいのですが、土曜日以外で行ける日を探すのが大変。6月にならないと平日休みがないので、6月まで頑張って働き、運動して、炭水化物制限を解いておきたいです。
泉区・青葉区にある遅い時間はタイ語が飛び交う現地の味わいタイ料理のお店
外仕事で冷え切った体をカウソーイで温める✨レッドカレーラーメン最高!スパイシーだけど全然辛く無い。久々にサバイさんに来れました✨✨✨いつもサバイさんのカオマンガイ、ガイヤーン、グリーンカレーばかり食べています(笑) #食べるアジア紀行仙台
もちどらがオススメ!売り切れ必至のどら焼き屋さん
仙台土産のどら焼きを買うため、ankoya木町通本店へ。 9時オープンと同時に入店してどら焼きゲット! 人気らしく、午前中には売り切れるらしい。 テイスティングのため余分に1個購入し、実食。 四角いどら焼きは見たことなく斬新! 皮は薄めで十勝小豆のあんこタップリ! あんこは甘すぎず全体のバランスが良い感じ! 今年のBest確定!
国分町にある美味しいケーキ屋さん
近所にあるケーキ屋さん九ニ四四。 自分へのご褒美でテイクアウト。 いちごのタルト。お値段は720円。 少しプチプチな価格でしたが、 いちごの美味しさとカスタードのハーモニー。 そしてタルト生地はサックサクで美味しかった!
【比内地鶏使用◎】スープにこだわりを!濃厚鶏そばのお店
麻婆焼きそばを食べたかったけど、 近くの中華屋さんは軒並みお休み。 疲れたので遠くへ行くのはやめて、 近くにあるラーメン屋さんへ入店。 これがなんと、驚きのラーメン屋さんで! 夜の部は本格的な焼き鳥を食べながら呑めて 締めに鳥だしのラーメンが食べれる凄いお店でした。 家族で行ったので、焼き鳥や唐揚げを食べましたがどれも美味! ラーメンは醤油、塩を両方オーダーするも、 どれも甲乙つけ難い! 大満足のひと時でした。Best確定!!
ヘルシーなランチメニューが女性に人気のカフェ
仙台市青葉区柏木にあるCAFE soyoさんに来ました〜。今回はランチメニューから塩豚とレンズ豆の炊たん(1,600円税込)を注文です。素材にこだわった多品種ランチ!身体が喜びます。新鮮サラダにはリンゴジュレの入った注射器、ユーモアもあります(笑)どれも丁寧な作りでおいしいのですが、特筆すべきはお茶。透きとおった雑味のない味わいは無の境地に誘います。また来ますね、ごちそうさまでしたぁ。(#^.^#) #CAFE #soyo #ランチ #お茶 #塩豚とレンズ豆の炊たん #仙台
懐かし昭和にタイムスリップできそうな手造りな喫茶店、ナポリタンがうまい
【‘24.1.14】レビュー3 仲良し夫婦が営むカフェ?洋食? 自家製トマトソースとデミグラスソース オムライスかハンバーグと思ったが、本日のオススメ オムレツナポリタンだったので注文 酸味が飛んでまろやかで旨味のあるトマトソース 程よい濃厚さがあるデミグラスソース オムレツはふわとろ ナポリタン具は、玉ねぎ、ピーマン、海老、マッシュルーム あまりイタリアン以外でパスタは食べないが、 しっかり洋食店のナポリタンで美味かった 再訪確定です ハンバーグ、オムライス、焼きスパも気になるところ、
【`23.2.18】レビュー26 今年からランチを始めたこちら 気づいたのが先月後半 こちらの手打ち十割そばが目当て 現在の昼営業はそばのみ 山形独特の黒い蕎麦と出汁の旨味が程よい汁 この蕎麦は他の地域では食べられませんからね 私は山形蕎麦は汁が美味しいところが少ないので敬遠してましたがこちらは好み 山形の名物だしも付いてました
【北四番丁駅3分】仙台牛のすき焼き・大切な方とのお食事。ミシュランガイド掲載店。
仙台でもすき焼きと言えば すき焼き割烹かとうです!! とっても有名なお店ですね♪ めちゃくちゃ美味しいすき焼きでした! 柔らか〜なお肉。 甘くて美味しいタレの味♪ 野菜の具材もモリモリ! 目の前で作ってもらえるのも嬉しい。 そりゃあもう美味しいわけですね! ごちそうさまでした。
安くてボリューム満点のハンバーグが人気のお店
2025.25アルフレード、シーフードカレー。 宮城県庁近くのハンバーグが有名な洋食店。 カレーも旨いです。
日本酒の種類が豊富で料理も1品1品美味しい居酒屋
日本酒の種類が豊富。 宮城県のものだけでも15〜20種類はあるのでは? 量も60、90、120ミリと選べて親切。 価格もかなりお安めです。 料理も種類はさほどないが、どれも手が込んでいるので十分に居座れますね。 鳥料理が好きな方、日本酒が好きな方、ワイワイした雰囲気が嫌でない方はもれなく好きになれる店です。 唯一の減点は、カウンターがやや狭く、炉端焼きの温度を直に感じることかな。
美しい庭園を臨みながら本格イタリアンで優雅なひと時を。
今回は、ピザレストラン利用しました。イタリアから取り寄せたピザ窯で焼いたピザは生地も美味しくもちもち カリッとした食感 具材もたっぷりで本当に美味しいピザでした。
ボリューミー‼そして美味しいスープカレーのお店
仙台市青葉区広瀬町にあるカリーアンドカフェ ガネーシャさんに来ました〜。今回はチキンレッグ&野菜のカレー(1,250円税込)を注文です。トマトベースのルゥカレー!チキンレッグが入り食べ応えがありますね。ターメリックライスもおいしい。ごちそうさまでしたッ=(^.^)= #カリーアンドカフェ #ガネーシャ #チキンレッグ&野菜 #ルゥカレー #ディナー #仙台
コロッケが美味くて午前中には売り切れる珍しい蕎麦屋兼中華そば屋
仙台市青葉区木町通にある揚次さんに来ました〜。今回はコロッケ(140円/個 税込)をテイクアウトにて購入です。老舗のお蕎麦屋さんが手がける名物コロッケ!懐かしさ感じる大きめサイズのコロッケは素材の甘みが秀逸、食べ進んでも飽きがこない。お土産たっぷり、ごちそうさまでした〜♫ =(^.^)= #揚次 #名物 #コロッケ #老舗 #テイクアウト #仙台
北四番丁駅の周辺エリアのグルメをチェック
北四番丁駅の周辺の駅を選び直せます
生姜らーめん専門店 生姜ワンダー。仙台栗生店
ラーメン / 青葉区
かつや仙台錦ケ丘店
とんかつ / 青葉区