更新日:2024年06月02日
小鶴新田駅の近く、美味しいつけ麺のお店
もはや90歳になるご夫婦が営まれるお店の内観はほぼご自宅仕様です。 入口では猫がお出迎え。 70歳で始めたという御店主の優しさが溢れるあっさりラーメンにココロも胃袋も和みます。 お話好きでラーメン嫌いの奥さまの昔話も面白かったです。
若林区にあるつけ麺が食べられるお店
つけ麺、まぜそば¥800
街並みにひっそり溶け込んだ隠れ家!しつこくない背脂ラーメンのお店
ランチで訪問 近くまでは何度も伺っておりましたが ようやく訪問できました テーブル席が6?7?席 生姜の中華がおすすめの様ですが メニューは他にも色々あって目移りしました 初めてのお店は醤油ラーメンと決めているので 生姜中華そば醤油を頂きました 生姜合います
塩加減の絶妙なチャーシューが口の中でとろける、コスパの高いラーメン店
カウンター席が10席程度と テーブル掛けが2卓のこじんまりとしたお店。 豚ラーメン780円を食券にて注文。 二郎系のラーメン。 10分くらいで出てきました。 具材は、もやしがこんもり、 少量のキャベツ、分厚いチャーシュー2枚。 特筆すべきは、チャーシューで、 極厚で1cm以上! ボリュームあり過ぎ❗️ スープ味は、しょうゆベースで、 思いの外、こってりした感じはなかったです。 極太麺なので、少しスープが、 小麦粉の味に負けている感じがありますが、 逆を言えば、しっかりと小麦の味がします。 途中からニンニクを足すと、 パンチのある味になり、 一気に書き込みました。 かなり、食べ応えのあるラーメンで、 味も含めて、なかなかの満足度高めなお店。 #極太麺で食べ応えある #チャーシュー多め
世の中にないラーメンを追求して生まれた丸源の本気が詰まった看板メニュー「肉そば」
リーズナブルで美味しいラーメン! 熟成醤油肉そばとチャーハンセット しっかりとコクのあるスープ。 お肉たっぷりで味玉もトッピング。 チャーハンはアッツアツ! 美味しくいただきました♪ ごちそうさまでした!
若林区 つけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!