更新日:2025年01月15日
毎晩賑わっていていつも満席、要予約のお店
#おかん #居酒屋 雪もパラついて仙台寒い!!! ので定宿近くで®︎検索...星3つの人気店発見♪ オーダーは、 ⭐︎⭐︎お刺身盛合せ 1,800yen さすがは宮城、鮮度がいい⭕️ ヤリイカ、鰆の炙り、鯛、千葉県産本鮪、 金華山のミンククジラ、能登ぶりと多彩^ ^ どれも美味しかった✨✨ おかんのどて煮 580yen 定義山の三角油揚げ炙り 480yen 私の鉄板wあれば100%オーダー( ✌︎'ω')✌︎ ⭐︎クジラ竜田揚げ 980yen 臭みなく香ばしい揚げとの相性抜群♪ ⭐︎⭐︎ナポリタン 650yen〜 ベーコン、ピーマン、玉ねぎ、にんじんの 王道な和風ナポリタン 硬めのスパゲッティーニが食べ応えあってよかった どれも美味しかったですが それだけでなく、スタッフ皆さんの気遣い 日本酒がウリでしょうが好きではないので ウィスキーソーダのみ連発してましたが 作る所作も真剣な眼差しで丁寧なステアリング 水を捨てて氷を足して…心がこもってました❇️ 迷わずbest評価!あっぱれでした(*´꒳`*) #仙台 #仙台グルメ #仙台駅 #仙台駅近グルメ #和食 #刺身 #揚げ物 #焼き物 #魚が安くて美味い店 #地元民に愛される店 #パスタ #メニューが豊富 #おばんざいにこだわり #仙台名物 #接客が丁寧
懐かしい昔風の中華そばが食べられる店
京都の「新福菜館」生まれ、秋田に本店を構える、末廣ラーメン本舗さんの仙台駅前分店さんで、ラーメンを頂きました! 中華そば(並)セット 1,530円 中華そば(並)とヤキメシ1/2黄身のせ、のセットになります。 ルーツは新福菜館!京都のめちゃくちゃ美味しいラーメン屋さんになります。惚れ込んだ店主が新福菜館で修行、秋田で開業し、寒い国に合う味に仕上げた味。ラーメンて本当に奥深い、人の心を動かす食べ物ですね^_^ 新福菜館より甘さを無くしたビターでコク深くもあっさりした味わい。新福菜館の味もしっかり感じます。 ネギとの調和もバッチリ!自分で好きな量を入れるスタイルになってます! これはもう、東北には欠かせないソウルフードになりつつあるのではないでしょうか^_^ 黄身が乗ったチャーハンはマストですので、初めての方は黄身が乗ったチャーハンは是非食べて見てください!
仙台にある新鮮なネタが食べられる有名立ち食い寿司屋さん
冬の宮城に帰省したときは大体ここに来ちゃいます。 私と旦那さんの大好きなお店(*‘ω‘ *)♡ この日は年末年始ということもあり1時間ほど並びました(笑) 北辰鮨時代から本当に大好きなお店でどんどん人気になり さみしいような、うれしいような・・ 旦那さんはいつも通り大好きなまぐろのセット、 私は白身系からスタート。 言わずもがなどれも美味しいのですが この日のヒットは赤貝! 写真でも伝わるほど大きくてコリコリと食べ応え抜群。 他のものよりもお高めでしたが納得のおいしさです♡ 美味しすぎていつも食べすぎてしまう(笑) 今年もお邪魔しようと思います! #仙台グルメ
牛たん以外にも郷土料理のおつまみが豊富な牛たんのお店
食べたかった特選牛たん刺。ここのたん刺は完全生食ではなく、低温調理してあるタイプ。1人で食べるには多すぎたかも。ま、いいか。お酒も一杯だけいただきました。しめに、牛たん味わい定食(牛たん焼き、味噌たん焼き、つくね)をいただいて仙台駅に向かいます。締めて、5495円。(2024年11月16日訪問)
結構並ぶ名店。ラーメンも種類があり丁寧な作りででうまいが3種類の100円ご飯も美味しい。TKGに鰹節とか。
JR仙石線 あおば通駅から徒歩4分、炙りチャーシューが人気のラーメン店
伊達の塩そば: じんわり来る出汁で飲ませるスープは魚も出しゃばらずあっさり旨い。塩味も控えめで品の良い仕上がり。 細めストレート麺はザクザクした食感でちょっと主張が強いかな。小振りだが分厚いチャーシューはブリンブリンの食感で食べ応えあり。
絶妙なワンタンメンが人気の、しょうゆ味にこだわった中華そば専門店
チャーシューワンタンメン@1100円 美味しかった
ツルモチ食感が秀逸、濃厚な魚介豚骨スープがよく絡む旨み充分の一杯
仙台市の人気つけ麺店! 店前に区切られた待ちスペースがあるのですが 冬季はヒーターも置いてあり寒さ対策も万全。嬉しい。 「蔵王地養卵魚介つけ麺」¥950 小、並、大が同価格。 いやー、美味いわこれ…! 醤油も強めに効いた魚介豚骨って感じかな。 つけ汁自体の粘度は高くないのですが 素材それぞれの旨味がガッツリ出ています^ ^ コシしっかりの自家製麺も まずそのまますすって噛んでみれば 小麦の良い風味が口の中で爆発。 濃いめのつけ汁にも負けない存在感があり 相性も抜群です( ´ ▽ ` ) 仙台駅から向かうと決して 近いというわけではない立地で よく並んでるのも納得の美味しさ。 つけ麺屋の出す台湾まぜそばも気になるなー。 #仙台市 #つけ麺
一番町にある広瀬通駅近くの居酒屋
春風が入る解放的な空間がなんとも心地よい。 旬の春セリの胡麻和え、アジフライ、ポテトサラダが美味しい。 お酒は、伯楽星、乾坤一はじめ他県の揃えも充実しています。 事前予約の上、ぜひどうぞ。 #自然素材にこだわり #県外の人にもオススメ #鮮度が自慢 #カジュアルに使える #カウンター席あり
TVでも紹介されたことがある大人気の麻婆焼きそばは食べる価値あり
仙台市青葉区北目町にある竹竹さんに来ました〜。今回は辛い麻婆豆腐定食(1,000円税込)を注文です。宿題店!やっと来れました〜(笑)店内はカウンターとテーブル席があります。麻婆豆腐は辛さがクセになる味わい、ご飯が進みます。インバウンドの方も多く、看板メニューの麻婆焼きそばを頼まれてる方が多いですね。焼きそばともあいそうです。ごちそうさまでした♪(๑˃̵ᴗ˂̵) #竹竹 #麻婆豆腐 #ランチ #仙台
2017年オープン。 仙台市で人気なラーメン店の1つ。 昆布水つけ麺が気になりすぎましたが、 人気No.1だというこちらを注文。 「貝だし中華そば」¥900 白醤油か黒醤油で選べたので白を選択。 白醤油な甘さと貝出汁のしっかりした旨みが 良い塩梅で重なりふくよかな旨みが広がり美味。 麺は硬めな食感でそもそもの麺の味が美味しいです。 トッピング類もどれも美味しく、 洋な趣も感じる1杯でした。 仙台市のラーメンの中でも特に美味しいお店の1つかと。 限定もいつも美味しいということで 一通り食べた後はそちらにも挑戦してみたいですね。 #宮城県 #仙台市 #ラーメン
コスパも立地も回転も、仙台っ子が選ぶラーメンはココ
休日のランチで初入店。 お腹空いていたのでチャーシュー麺をオーダー。 チャーシュー麺頼んだ人限定で、無料ライスにチャーシューがトッピング。 勝手に味噌ラーメンと思い込んでいたが、 スープは豚骨醤油! しつこくなく、何度も蓮華をすくいたくなる味。 美味しかったです!
JR仙台駅直結、フカヒレを堪能できる人気寿司店
(^ω^)
宮城の旬を堪能できるお寿司屋さん
仙台駅にある、三陸前 仙台駅ビル店さんでお寿司頂きました! 秋鮭 363円 炙りさわら 363円×2 やりいか 363円 白身昆布締め 363円 アジ 220円 お通し 440円 キリン一番搾り 中ジョッキ 792円×2 新幹線までの時間がないから、25分1本勝負的な笑。 すぐ握って頂けるから、ありがたかったです。 ネタは美味しかったです。 炙りさわらが特に良かったです。 駅構内だからか、ちょっと割高な感じがしました。
仲間と賑やかに楽しむ事ができる雰囲気のバル
宴会で貸し切りでの利用でした! イタリアンかと思っていたのですが、 どうやら多国籍料理!!! とても美味しい料理の数々でした! お酒の種類も多彩。 グイグイとお酒が進み、 とても楽しい宴会でした♪ ごちそうさまでした!
中太ストレート麺と醤油味のスープ、野菜あんがくせになるラーメン屋
極上すき焼きを食べた後、まさかの来店。もう食べれないと思いながら、塩ラーメンをオーダー。胡麻油が効いており、不思議な事に完食してしまいました笑
仙台特産の雪菜を使ったあおば餃子が名物のラーメン屋さん
仙台に戻って夜ハシゴ。 牛タンの次は隠れ名物・青葉餃子を食べに街へ繰り出す( ̄▽ ̄) 「青葉餃子」とは、仙台産の雪菜を生地に練り込んだ餃子で、仙台の隠れた名物となっているようです。(なので色は緑色) 折角なので食べたい、と旦那からのリクエスト。 「一番五郎」さんでは、青葉餃子や、お店のイチオシ一番餃子を軽くリーズナブルに楽しめる、とのことで来店♪ 一番餃子(5個)¥299 青葉餃子(5個)¥399 水餃子(5個)¥399 ここのお店の特徴は味噌ダレ! 青葉餃子に味噌ダレが良くあって美味しい^ ^ 味噌ダレは味がしっかりしていて、基本何につけても美味しいんだけど、特に青葉餃子とよく合います✨ なんでも合うけど、お肉がしっかりする一番餃子には通常のタレが好みかな(ガツンと濃くいきたい方は味噌をオススメします) 水餃子を食べる頃には、味噌ダレに色々混ぜたり、普通のタレで食べたりして、美味しかったんだけど試し過ぎて覚えていない(オイ ここのマスターも仙台の方なんだけど話が弾む弾む♪ 牛タン「司」さんはここでもオススメされたし、マスターのおかげで美味しいお土産にもありつけました♡ 仙台旅は本当に人との出会いも良くて、楽しい旅になりました(*゚▽゚*) 旅先の出会いによって旅の印象って変わるなぁ…(゚ω゚)
たくさんの具が入った特製スープスパゲティが美味しいイタリアンのお店
仙台駅の1Fにあるトライアングルさん。 バナナマンのせっかくグルメでも紹介されていました!! 行列ができるとウワサでしたが、11:30くらいで既に列が!! 注文は1番人気の特製スープスパゲッティを。 まず、器の大きさが想像よりも大きくてびっくり!! 満腹になりそうな予感が(笑) スープは濃厚まろやかですが、重くなくスルッといける感じで美味しいです!! 具材はあさり、ベーコン、しめじ。 食べ進めているとこの具材のうまみがスープに溶け出している感じがしてGOOD!! 半分くらい食べ進めてから下のチーズに気付きました(笑) よく混ぜるとまた美味しさが!! また食べたいパスタです!!
オール300円でも料理に品がある!趣のある立ち飲み屋さん
リーズナブルな角打ち 基本的に350円均一 PayPay使えます
末広で長く顧客の心をつかむラーメン店
町中華のカレーライス お母さんが作った昭和の家庭的な味。 美味しかった
仙台駅西口・一番町 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!