水原製麺 みずはらせいめん


お店情報
不明

口コミ(15)

オススメ度:93%

行った
23人
オススメ度
Excellent 18 / Good 5 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • キング製麺等を運営する株式会社イノセンスの暖簾分けとのことで、気になっていたお店にランチタイムを外して行きましたが、店内と外で順番待ち状態でした! 外で順番待ちしていると、店員さんから中で食券を購入するように案内され、食券を渡して中で待ち、席に案内されるシステムでした♫ オーダーは「ちょっとずつ昆布水つけ麺」になりますოර⌄රო 卓上に掲示してある昆布水つけめんの美味しい召し上がり方のとおり 1.何も付けずに麺をそのまま食べる薄口醤油タレを合わせたカツオ昆布出汁を麺にかけています。 2.藻塩を麺にほんの一振りして、そのまま食べる麺の味、カツオ昆布出汁の旨味が引き出され、もうこのまま全部食べてしまうのではないか?と思わせる美味しさ。 3.やっとつけ汁に麺を浸して食べるこちらは説明不要の美味しさ。 4.つけ汁が薄まってきたら、ボトルのタレを数滴入れる味が復活し、最後まで麺を美味しく召し上がれます。 5.スープ割りをする 卓上に置かれたポットにアツアツの鰹出汁が入っていました♫ で楽しみましたოර⌄රო 麺が美味しいので、増量すれば良かったと思いました♫ 店員さんの対応も良く、良い時間を過ごせましたოර⌄රო #今年555件目の投稿 #麺活110件目

  • 2024/10月下旬 【宮城県仙台市青葉区一番町 ®️人気店★★★でビブグルマン掲載ラーメン店の仙台版 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶】 3.8 / 5.0 毎日でも食べれるラーメンとして 愛して止まない白だしラーメン♡ 都内王子にある大好きなキング製麺には かれこれ2021/2月以降なかなか行けてなく... (〃ω〃) 現状のわたしには王子よりも仙台の方が近かったみたいで? 仙台にも水原さんの系列店があるとのことで 初訪問です エントランスにあるアルミの岡持など すっかりキング製麺してます(^^) 2組目の待ちでしたが程なく着席 そして着席して間もなく着丼 キング製麺を思い出すビジュアルと美味しさ (^^) ビールと日本酒を飲んで来たからか? うっすらにんにくの香り漂うマヨチャーシューご飯の方により喜びを得ました 仙台でも®️ラーメン好き人気店★★★になって欲しいと願いつつ 王子のキング製麺にも久々に行ってみよ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 余談 水原さん、浦和か大宮にも白だしラーメンのお店出してくれへんかなぁ m(__)m ◎白だしラーメン ¥940 ◎チャーシューちょい増し ¥200 ◎マヨチャーシューご飯 ¥290 #宮城県仙台市青葉区一番町 #青葉通一番町駅 #水原製麺 #白だしラーメン #ビブグルマン #らぁめん小池(上北沢) #キング製麺(王子) #中華蕎麦にし乃(本郷) #®️ラーメン好き人気店★★★になって欲しい #応援したいお店

  • ララララランチin宮城(仙台) 『水原製麺』さん初訪。 白だしラーメン(ちょっとずつ)を喰らう。 煮干強めの優しいスープ。 二日酔いでもOKですな。 ワンタン(肉・海老)、味玉もgood。旨〜い。 次回は山椒ラーメンを。 マヨチャーシューご飯で、少し胃にダメージが... #ランチ #昼食 #宮城 #仙台 #一番町 #白だし #煮干 #節 #昆布 #ワンタン #山椒 #昆布水

  • 【‘24.9.24】レビュー132 全部入り鰹昆布水つけ麺250g 通っている歯医者の近くで、朝昼抜きだったので凸 水原製麺のネーミングの由来はらぁめん小池の創業者水原氏か? こちらのラーメンは、キング製麺、つけ麺はつけ麺金龍と同じメニュー 台湾まぜそばはオリジナル? 具材は低温調理チャーシュー、味玉、肉ワンタン、海老ワンタン 海老ワンタン3個に肉ワンタン1個の配分だったが、間違いか? つけ麺は、まず麺をそのまま食べて次は藻塩、そのあとはベーシックにスープで 最後の方は薄くなったスープにタレを入れる 麺はシコシコ食感の細麺ストレート 麺には鰹と昆布水の特製ダレ、スープは白出汁 どうしても仙台のつけ麺のタレは濃すぎる傾向にありがちだが、この日のカウンターは半分以上が女性で一人客も多かった あっさり食べれらる一杯

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    水原製麺の店舗情報

    基本情報

    TEL 不明
    ジャンル

    ラーメン

    営業時間

    [全日] 11:00 〜 15:00 17:00 〜 21:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 仙台市営地下鉄東西線 / 青葉通一番町駅 徒歩5分(360m) JR仙石線 / あおば通駅 徒歩8分(630m) 仙台市営地下鉄南北線 / 広瀬通駅 徒歩9分(660m)

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Instagram https://www.instagram.com/mizuhara_seimen/
    X(Twitter) https://x.com/mizuharaseimen
    利用シーン
    ランチ ディナー ご飯

    更新情報

    最初の口コミ
    fukushimari
    最新の口コミ
    Kazuya Nakagawa
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    水原製麺のキーワード

    目的・シーンを再検索

    不明

    近くのネット予約できるお店をさがす