冬の仙台1人旅 ☆ 24 ☆ 【3日目】 「鮨きく池」さんに伺いましたぁーヽ( ゚∀゚)ノ 朝ソフト→牛タン→フレッシュジュースからのこちら❤️ もうね、帰る前に悔いは絶対に残したくないから雪が強くなってきたけど来たの(*/∀\*) 雪が強いから前日寄った横丁を通って濡れずに来たよ☺️ でも一歩出たら吹雪並みヽ( ゚∀゚)ノ こちらは地下店舗で 前々から仙台に来たら絶対に寄るんだー‼️って狙っていたお店❤️ 椿 1.5人前 1980円 をカウンターにてお願いしました(o^∀^o) お椀と茶碗蒸しが付いてます(o^∀^o) 椿のネタは すずき 鮪 サーモン漬け 蒸し海老 いか塩 どんこ たこ 鯵 鰯炙り 鰆たたき のラインナップ✴️ 親方は大船渡出身で 気仙沼にて25年で修行された方(°▽°) てっきり気仙沼の方と思っていたら 出身は大船渡だよー。とおっしゃっていました✴️ 常連さんは皆女将さんばかり褒めるんですよー って(笑) 僕も褒めてぇーo(><;)(;><)oって(笑) めっちゃ大将の腕も人柄も最高ですヾ(o≧∀≦o)ノ゙ ネタ箱とかお寿司の写真を了承得て撮らせて頂きましたが僕も一緒に撮って~とか明るいお方☺️ 色々とお話をさせて頂き素晴らしいお人柄❤️ 女将さんも可愛くて本当に素敵❤️ ネタもそーですけどそれに合わせた仕込みや味付けが最高過ぎるの‼️ 相変わらずワテのスマホの画質とテクニックが悪くて絵面いけてなくて申し訳ないです(´;ω;`) いやぁー素晴らし過ぎてニヤニヤしちゃうし止まらないし 仙台の方は本当にズルいし羨ましいなぁーと思っちゃう❗ こんな素敵なお寿司が気軽に食べられるんだもの…。 全てのネタが 宮城県産の ササニシキ使用のシャリとの一体感も素晴らしい‼️ なので 追加で 宮城に来たら赤貝と穴子をお願いしたいので追加して 赤貝は間にヒモを入れていたので 聞いたら 今日のは少し小振りだからいれたんです~って。サイコーヽ(●´ε`●)ノ 穴子はフワットロでとけちゃう❤️ 最高ー‼️流石です(*´□`)ノ トータル3410円でした(*´□`)ノ 幸せです❤️ 思い残すことはない(*>∀<*) また絶対に来ます❤️ ご馳走様でした(°▽°) #鮨きく池 #お寿司 #握り寿司 #悔いは残したくない #海の幸に感謝 #仙台最高
口コミ(7)
オススメ度:95%
口コミで多いワードを絞り込み
久しぶりに訪問しました。親方にお任せで気仙沼の生牡蠣や手作り塩辛や黒そいの刺身などを酒の肴に頂きお寿司で締めました。何を食べても美味しく寛げました。ここは本当に仙台の穴場のお寿司屋さんです。
今回は、初ランチ訪問 1500円の海鮮丼注文 茶碗蒸し 味噌汁付きでこのネタ コスパ高いです。魚の目利きも鮮度もバツグン 茶碗蒸しも絶妙
宮城気仙沼の寿司の名店で長く店長として働き1年前に独立 魚の目利き 握り含めレベルが高いお店です。場所柄まだ知られて無いので穴場 先日クラブのママや食通の友人と訪問 二人とも満足で追加オーダーしてました。ネタ箱の中は綺麗に仕込んだ魚貝類の数々 親方や奥様も応対が気持ち良かった。大切にしたいお店です。
ランチ三色丼950円 カツオとアジとさわら 付け合わせも竜田揚げだったりお汁のあら汁も なかなかいい感じです。