仙台フォーラスがまさかの3月閉店にびっくりした矢先、ネット記事でこちらのお店が移転先を見つけるのに苦労されていたのを目にしました。 現在は移転先は決定したようですが、ちょうど39セール価格ということで 5/8チャーハン(他店の通常サイズ量) ¥390 黒豚餃子(セール中特別商品) ¥180 のほぼワンコインに近い形でサービスランチスペシャル!これはお昼ご飯に行ってみようと初来訪。 今のご時世、この価格でこれだけ食べられるのはありがたや。 お店のルールを知らずに二つある扉の一つから入り、まずは席を確保。 注文場所に戸惑いましたが、結局注文は外の反対側にあった券売機で購入。 その後しばらく待っていたのですが、人気店ゆえになかなか呼ばれないなと思ったら、隣の客が食券出さないとと言っているのを聞いて、食券が2枚綴りなのに気づく。 慌てて食事口に券を出して比較的早くオーダー案内が来ました。 店内一見さん向け案内が全くなかったので、その点は少し案内ほしいです…。 町中華の人気店らしく、お客さんはひっきりなしに来て、席はなかなか空かない状況。 メニューも豊富で、セールメニューがなければ天津飯を頼もうかと思っていました。 肝心の味ですが極めて町中華の味と突出することはなかったのですが、全て食べ終わった後、無性に美味しかった〜と後味から思ったのです。 それが街中華の醍醐味であり、人気の秘訣の一つなのかもしれません。 無事移転先も決まり、3ブロック先の通り道ということで常連さんたちも安堵でしょう。 #広瀬通 #中華料理 #街中華 #サンキューセール #チャーハン #餃子 #天津飯
駅から近い
ランチ営業あり
おひとり様OK
フォーラスの地下にあるコストパフォーマンス抜群の店
一番町・広瀬通駅近くの、美味しい中華のお店です。創業昭和52年、仙台人にはおなじみのお店です。懐かしい学生食堂の雰囲気、食券を買って番号で呼ばれるスタイルです。名物「広東焼きそば(620円)」は、「35年変わらぬ味とボリューム!仙台っ子のソウルフード!」というキャッチフレーズ。ボリューム満点で、蒸し麺にあっさり醤油味がこの店の変わらぬ味です。メニューには、8分の5サイズというものも存在。ちょっと少な目を希望する方への気遣いがうかがえます。看板メニューの「北京餃子(190円)」は、小ぶりの餃子が6個入り、皮がパリパリの絶品です。一人前では足りない美味しさです。