ギリで間にあいました!シャブです...あ、いやっ、仙台の「せりしゃぶ」です(^^;) 去年からの課題だったせり鍋。このお店がせり鍋発祥の店であり日本酒の揃いも豊富なお店と聞いちゃ行かずにはおれませんψ(`∇´)ψ 4月いっぱいはせりしゃぶをやってることを店のTwitterで知り先月末の仙台遠征の際に早速訪問。 料理 ◎せりしゃぶ(こちらの店ではせり鍋ではなくせりしゃぶ) ◎穴子 白焼 生のあとのお酒 ◎水鳥記 特別純米 ◎伯楽星 純米吟醸 せりしゃぶの量が不明なため、牛タンはやめてかる〜く穴子を注文。日本酒で流しながら主役が来るのを待ちます( ̄▽ ̄) 待つことしばし、せりしゃぶの登場! 店主さん自ら配膳されて、食べ方(主に葉や根っこのそれぞれの部分を湯にくぐす秒数)を教えてくれます。 店主さんに教えられたとおりに各部分を鴨肉が何枚か入ったスープにしゃぶしゃぶして食べ、最後は葉っぱの部分を少し残したスープに稲庭うどん(ご飯も選べる)を鍋の中に入れ卵を加えてさらにいただきました(^^♪ 実際に食べてみるとやはり根っこのほうが独特の食感で旨い! いくら食べても野菜であるが故に罪悪感がないのがダイエット中(?)のあたくしには嬉しい逸品でした(笑) 去年からの目標の一つをとりあえず達成!2件目に日本酒バーを考えていたのでこのぐらいに抑えといて次へ移ります(^^)/ GW2016
Hitoshi Sutoさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 恵比寿…
恵比寿駅 / ステーキ
- ~5000円
- ~15000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麗郷 渋谷店
渋谷駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~4000円
-
矢場味仙
矢場町駅 / 台湾料理
- ~2000円
- ~2000円
-
希須林 担々麺屋 赤坂店
赤坂見附駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座天龍 銀座本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
創始 麺屋武蔵
新宿西口駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鯉とうなぎのまるます家 総本店
赤羽駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
かんだ やぶそば
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~4000円
-
ソラノイロ NIPPON
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
味坊
神田駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~4000円
-
谷や
水天宮前駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円