今は亡き星野仙一さん御用達のお店。 福島県白河市生まれの大将と高校野球の話で盛り上がり、お寿司の味も更に増した感が。 ホヤの刺身は絶品でした。 再訪間違いなし、と思ったところ、八月一杯で閉店なそうな それまでに仙台に来ることがあるか⁉︎
口コミ(28)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
大好きな大好きなお寿司やさん✨ 去年仕事で仙台に数日滞在した際にも数回訪れて美味しすぎて初めてカウンターで1人でお寿司を食べたお店 女性一人カウンターとかはどうでも良くなるくらい本当に美味しい大好きなお店です!! 今回は蔵王の温泉に行った後に祖母と母と共に伺いました✨ 私はお酒はそこまでは飲めないので、去年もお寿司メインでいただきました。握ってくださったのは副大将でした。 覚えてるかな~1年前だし厳しいかな~でも続けて通ったしな~と色々思いを抱えながら17時の開店と同時にお店に入りました。 こんばんは~といって入ると「毎度!お久しぶりです!」と言って下さりそれだけで感動しました!覚えててくれた✨ お通しから全てが美味で本当に美味しくて! 中でも白身とふわふわのアナゴと筋子巻き、ホタテ、アワビ、シマアジ、ウニがなんとも絶品です✨ アナゴは外カリカリなかふわっふわです。 筋子巻きは元々筋子苦手でしたが、概念変わるくらい美味しい。でもここでしか筋子は食べないです笑 ホタテも歯ごたえがあり、アワビも磯の香りをしっかり残しながら分厚く美味しいです。 ウニは甘くて口の中でとろけてしまう美味しさ。 大好き過ぎて仙台に住みたいくらい。ほんとに。 仙台に行った際はぜひまた訪れたいです。 いやむしろ、仙台に用事がなくても仙一鮨さんに行くために仙台に行きたい!! 大好き過ぎてまとまりの文章になってしまいましたもう少し言葉のボキャブラリーがあったらなーー笑 祖母ももちろん母も大満足副大将にも祖母の食べっぷりも褒められました✨笑 すっごくオススメです!! また年内に必ず伺いたいです✨ ごちそうさまでした #リピート決定 #大好きなお店 #ベスト #お寿司 #筋子 #アナゴ # #ウニ #全て美味しい #シャリ少なめ #仙台 #副大将 #覚えててくれた # 嬉しい #1年ぶりの再訪 #おなかいっぱいすぎる #年内にリピートしたい #祖母母娘旅 #カウンター #幸せ
~ ❤️真夏の思ひ出 IN 仙台 1人旅 ❤️ ⑨ ~ 「鮨 仙一」 さんに 伺いましたぁー♪ヽ(´▽`)/ 最後にどーしても 美味しいお寿司で〆たい!!(σ*´∀`) 不完全燃焼のこのままの気持ち&お口では仙台を後には出来ず(笑) こちらに来ました(´;ω;`) 予約してなかったので 駄目かも! と ドキドキしながらオープンザ ドア\(^-^)/ そしたら運良く お寿司の神様がワテの味方してくださり(笑) カウンターが 2席空いてたー( ≧∀≦)ノ 特選にぎり おまかせ12貫 4800円 をお願いしました(*≧∀≦*) 茶碗蒸しとお椀とデザートが つきますよ❤️ 茶碗蒸しは 甘味とお酒が結構香るものでした♪ ワテは 酢飯のかほりに もうテンションMAX(笑) 大将は常連さんのお相手専門?っぽいですねー。 会話的に 大将の前には全て1人客の 常連さんっぽかったです。 ワテともう一組さんは 若大将? 息子さん担当です(о´∀`о) 苦手なもの 嫌いなものを聞かれ 何もない事を伝え(笑) ニギニギ スターツ♪♪♪ スタートは ホタテから(σ≧▽≦)σ お塩で頂きます❤️ これがまた 良い歯応えのある ホタテちゃんo(T□T)o 久しぶりに ここまでの歯応えがしっかりと シャキシャキ&サクサクするホタテちゃんを頂いたかも(*≧∀≦*) ホタテの甘さもあり 遠くに磯のかほりも あり 本当に 美味しいなぁ❤️ヘ(≧▽≦ヘ)♪ これだけで ニコニコ(*^O^*) 赤イカも甘いしぃぃぃぃぃ❤️ 鯵も歯応え抜群で(*ToT) 地物アワビも 磯のかほりが 凄いし、 憎らしい程の歯応えもすごーい!!! ずっと噛んでたい(σ≧▽≦)σ 貴方に酔いしれていたい❤️ 居なくならないでぇぇぇぇ(ノ´Д`)ノ 地物 松島って言ったかな? 穴子も ふっくら炊けていて 香ばしく表面炙られていて最高!!!・゜・(つД`)・゜・ 今流行りのバーナーで簡単に炙るタイプではなく ちゃんと 網に乗せて焼いて下さってましたよ❤️ この穴子の味わい。 最高しか出ないし 脂の乗りもあって最高だよぉー!!! ツメも甘いだけじゃなく ほろ苦さもあり 美味しかったなぁ(´ρ`)❤️ 美味しくて笑っちゃうよね(笑) 若大将に微笑んだりして (幸せそーですね(笑)) とか言われて(笑) ワテ(幸せ過ぎてヤバーイ!!!♪ヽ(´▽`)/) と1人狂ってた(笑) ボタン海老の甘味と歯応えも 最高(σ≧▽≦)σ 身がバリボリブリしてて!! 醤油が肉質に入り込むこの質感が物語ってるわ(*´ω`*) これよこれ!! 本当に美味しいワテが好きなボタン海老は(つд;*) 蟹もエキスが失われてないちゃんと 蟹の味のするパサッてない しっとりしてる べちゃっともしてない 冷凍ではない カニの剥き身ちゃんo(T□T)o 平目も 歯応えに甘味も最高だしー( o´ェ`o) ヅケの 漬かり具合も絶妙でネットリ具合と鮪の甘味と歯にまとわり着く鮪の繊維質が堪らなく興奮するー♪(/ω\*)❤️ 陸前高田の イシカケ貝 震災後復興の為にと 三年掛けて作って養殖に漕ぎ着けた貝。 それでもあまり捕れない貝。 そんな話を常連さんと大将がしていて ワテも貝好きだし 復興とか聞いたら頼みたくなり 追加しました(*≧∀≦*) 甘くてかすかに 磯の香りして美味しい!!! そんな大将の前にいる常連さんと いつからか話を始めて ワテもそのダンディーな方を先生呼ばわり(笑) 良い旅をー。また会おうね(*^O^*)と 先に帰られ(笑) ワテはまだお寿司は続くよー❤️ 巻物は色々な中から選べ ワテは 大好きな 地物筋子にしましたー(´ρ`)❤️ 本当に美味しくて美味しくてシワが増えちゃう(笑) 大将が こんなにお寿司好きで 貝が好きなんだからー とかニコニコしながら これは 僕からのサービスだよー と 煮蛤をサービスで握ってくださいました♪(/ω\*)❤️ 大将のにぎりは優しい握り方(о´∀`о 大口開けてニコニコしながら頂きましたー 大将 さぞ気持ち悪かっただろーな(笑) 大将御馳走様でした(*´ω`*) 若大将も 最近銀座から戻ってらしたみたいで 飾らずに 色々な銀座のお話しや個人的なお話?(笑)をしてくださいました(*^O^*) 本当にお寿司好きなんですねー そんな方に食べてもらえて良かったです。 嬉しいです。 と言って貰えてこちらこそ嬉しい✌️ 〆に美味しい最高のお寿司❤️ 御馳走様でした❤
【久々の仙台の夜、仙一の美味しい料理と寿司、また親方に会いに来ました】 盛岡でイベント参加の帰りに久しぶりの仙台で待ち合わせ お気に入りの仙一さんへ久方ぶりに伺いました 事前にカウンターを予約していたので真ん中の2席を空けておいてくれました 私は親方お任せコースを相方は刺身と寿司コースをいただきます 先ずは麒麟生ビールの仙台作りで乾杯です ●お通しは春だけと思っていたのは私の感違いだった、七ヶ浜の生白魚を生姜醤油でいただきスタートです 閖上、塩竈、松島、石巻、女川、気仙沼などの名漁港を抱える宮城や三陸は復興も徐々に進んでまだまだ大変ではありますが、昔の姿を取り戻しつつある様で嬉しい限りです またこれから寒くなり魚介類がどんどん美味しくなる季節でもあり楽しみでもあります ●次はこの秋初物のあん肝 丁寧な下ごしらへの後に調理されてとても柔らかくとろける様な食感に大根おろしの辛味がポイントになり今までと違ったあん肝の旨さが広がります ●つづいては鱈キク(白子)のポン酢和え ピンク色のキクは一度火を通されてもプリプリで噛むとジワ〜と白子の新鮮な旨味と甘みがポン酢と調和してそれはたまりません ●お待ちかねの黒鮑の柔らか煮が登場 なんと周りは煮凝りで埋め尽くされた三陸黒鮑がとろけるほどに柔らかくなって鮑の旨味と磯の香りが口一杯に広がります ●お料理の最後は松島穴子 煮穴子ですが出される直前に炭火で炙って胡瓜の酢の物の上に乗って出て来ます ちょっと本わさをのせていただくと穴子の甘みと香ばしさに甘口のお酢の味がマリアージュしてエモい割れない旨さが広がります ◆これらの肴に合うお酒はやはり東北や宮城の銘酒でしょう まずは青森の田酒に始まり宮城の綿屋、山形十四代と数々のの名酒が600〜800円でグラスでいただけて止まりません ●つづいてのお造りはまずは国内最高級と言われる宮城・閖上の赤貝から 醤油では無く焼き塩でいただきます まだシーズンになったばかりで水揚げが少ないとか、それでも素晴らしく瑞々しい閖上の赤貝は甘く磯の香りもほんのりと冷凍物の赤貝に慣れた口を驚かします ●他に驚いたのは親方が言われる通りの本鮪に負けない位美味かったバチマグロトロやビン長マグロ 今までの物はなんだったのでしょうか? ●お刺身は他にアイナメや〆さば、脂の乗った戻りカツオに赤いかなどどれも新鮮で秋深くなって美味しくなった魚ばかり! ひろきの純吟が旨い ●最後ににぎりとネギトロなど10貫ほどいただきましたが、中でもこの時期には無いはずのバフンウニは夏場だけでなくこれから出る物も美味しいと教えられ、まさしく絶品で驚きました 親方は強面ですが優しい方で昔我が社の仙台でのゴルフコンペに毎回参加された時の話や楽天イーグルス、星野仙一元監督の話など周囲のカウンター客も入って盛り上がり楽しかった上に、色々と沢山サービスしていただきました 本当にご馳走様でした 楽しくて美味しくて!仙台の夜は更けていきます
仙台で人気のお寿司屋さん✨ 仙台に仕事で行った際にお寿司が食べたいと思い検索 小判寿司さんも気になったので電話すると連日いっぱいとのことでした落胆し仙一さんに電話すると空いてるとの朗報✨✨ カウンターでいただきました! ネタが新鮮で身がしまってて、美味しかったですあまりに美味しかったので滞在期間中3回行きました笑笑 自宅近くにあったら通いつめたい!と思うお店お好み握りでしたがコースももちろんあってそちらも美味しそうでした そのうち1回は初1人寿司笑笑 仙台にこのお店に行くために行ってもいいかなーというくらい好きになりました 大将、副大将が握ってます。 全部ネタが美味しかったです!!特にすじこ巻き、白身、卵焼き、穴子が絶品でした! ベストに入るお店です✨✨ また必ず伺います!ごちそうさまでした(^^) #仙台 #リピート決定 #仙一 #美味 #すじこ巻き #卵焼き #穴子 #白身好き #3回訪問 #仙台に住みたいくらい美味しい #ベスト #最高