更新日:2025年01月26日
古き良き昭和の雰囲気と豪快な料理が醸し出す,炉端での炭火焼が他で味わえない絶品。
いつ行っても期待を裏切りません。ネタも手仕事も文句なし。ビジネスユースでも、プライベートでも行きたくなるお店です。
柔らかさが特長の牛たん焼きと濃厚なテールスープが自慢のお店
仙台出張の時に訪問。 大好き牛タン♡ #味太助分店 移動の関係で閉店ギリギリ ラストオーダーですべり込み入店でしたが 嫌な顔せず迎え入れてくださいました! 柔らかい牛タンに、とってもコクあるスープ。 なんでこんなにも美味しいんだろうとじっくり味わっているうちに閉店時間! 最後はかき込むように完食! 今度は時間にゆとりを持って訪れます。 また必ず行こーっと!
仙台の和食の名店接客の丁寧な美味しい懐石料理のお店
知り合いから勧められ、ホームページから予約ができるので、12時スタートで予約しちゃいましたოර⌄රო 店内は落ち着いた雰囲気で、マッタリとした時間を過ごせました⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「ランチ おまかせコース」になります♫ 暑い日だったので、「ROCOCO TOKYO WEITE 」で水分補給しちゃいました♫ 何を食べても美味しく、目でも楽しめました⁙ὸ‿ό⁙ お食事の土鍋で炊いた御飯は、食べきれない場合は、おにぎりにして、お土産にしていただけました♫ #今年279件目の投稿 #3800件目の投稿 #予約必須
仙台市国分町 元祖「味噌漬け」牛たんの店
ランチÀ1350円.タン焼きと煮込みタンのセット、 今のご時世、この価格で食べれるのはお得かと。
仙台でみつけた美味しい鰻屋さん
ちょっと贅沢なランチをしよう。 極 厳選された鰻のノリは最高。 香りだけでもご飯いただけちゃいます。
各種ご宴会承り中! ふるさと宮城の厳選食材をご堪能下さい!★店内禁煙の店★
仙台市青葉区二日町にある魚・炭・酒 おはし二日町さんに来ました〜。今回はおはしの海鮮ばらちらし(1,200円税込)を注文です。上品な海鮮丼!まさに今が旬のみやぎサーモンも加わり、味わい堪能です。サラダ、お新香、味噌汁に茶碗蒸しとコーヒーまで付いてお得においしい。お酒と一緒に夜の名物メニューも食べてみたいですね。ごちそうさまでした〜♪ (*^^*) #魚・炭・酒 #おはし二日町 #海鮮ばらちらし #みやぎサーモン #ランチ #仙台
海鮮丼が人気のコスパの良い小料理屋さん
仙台市青葉区国分町にある四季食彩 安田さんに来ました〜。今回は海鮮丼(1,000円税込)を注文です。本日より新年オープンの安田さん!海の幸たっぷりの海鮮丼に舌鼓であります(笑)お吸い物もカニの出汁がでてますね。おいしくいただきました、ごちそうさまで〜す♪ (*^^*) #四季食彩 #安田 #海鮮丼 #限定 #ランチ #仙台
太田和彦氏が「東の横綱」と太鼓判をおす仙台の名店
キュンパスで食い倒れツアー in 東北! 山形から仙台に移動して、 3軒目は居酒屋さん! 海鮮と宮城の地酒を堪能しました。
牛丼もおいしい、米沢牛を扱っている焼肉店
前に知人に教えてもらったお店に、やっとこさ⁈食べに行けましたოර⌄රო 店内に入ると、予約の有無を聞かれ、席に案内されました♫ 卓上に置いてある呼出ボタンを押して、店員さんを呼び、注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「切り落とし焼肉ランチ」になりますოර⌄රო 柔らかくジューシーなお肉が、美味しいデス♫ スープやサラダ、小鉢が付いて、お腹いっぱいになりましたოර⌄රო 〆にコーン茶の提供があり、マッタリしちゃいました♫ 店員さんの対応も良く、大満足しちゃいましたოර⌄රო #今年284件目の投稿 #2階にあるお店 #店員さんの対応も良い
仙台の老舗喫茶店
父から教わったお店。 リチャード ジノリの、お皿でいただくクロックムッシュは絶品。ポークとチーズで。(ツナと卵もある、迷う) 具がパンパンに入っていて、15時までなら、飲み物がついたランチセットになる、¥1000。 ブレンド二種は、¥550だが、お代わりは¥300。 クロックムッシュだけは、¥700。 すごくお腹いっぱいになる。 今日の昼は甘酒だけのつもりの人は、何処に行った? あさイチ。 9日からのページェントは、今年は、毎日みたいと思っている。おいさき短いからね。 もう、準備が出来ている、木々を眺められる、こちらのお店の窓際の席が空いている!ホントは、センダイコーヒー に、行くつもりが、あまりの荷物の多さも手伝って、窓際に座りたくて、吸い込まれてしまう。 この店の、カードか、マッチ(?)が、父の遺品から出て来たので、直接、教わったわけではないが、錦町にある、某放送協会につとめていた父は、いつ、こちらに来ていたのだろう。 何を頼んでいたのだろう。 歩いてくると、結構あるが。 父がなくなった時、母と妹と、遺品をいただきに会社へ行った。思ったより、広い社内だった。 同じ会社につとめていた母の手作りの、結婚したばかりの頃のクッションが席に置いてあった。 会社の方々は、皆さん、起立して、礼を下さった。 他に、何か、上の方々とお話をしたような気がするが、クッションのこと、泣かないようにしたことしか覚えていない。 あれからずいぶんたったが、50でなくなった父の年を私はまだ、越えていない。 越えても、多分、私は父を、超えられない。こえなくてもいいが。 激務で、毎日午前様だった父と、その前後は、あまり、話をしなかった。もう、遺された本など、もの、と、会話するしかない。 1人のこった、母と、もっと、話をしよう。 今週は、母の誕生日。どこか、美味しいものを食べに行こう。 再来週、妹のいるNYで、素敵なクリスマスとお正月を迎えて来てください。グリーンの管理は、私、やっておきます。 ご馳走さまでしたm(_ _)m。 #教えてもらった思い出深いお店
広瀬通駅近くにある穴子の白焼が名物の和食のお店
今回再訪問 コロナの影響で予約のみ受付してくれてコースのみ 今回は1万のお任せコース 最初の自家栽培野菜と山菜のテリーヌからとても美味しく一品一品丁寧でオリジナリティー溢れる料理とても美味しかったです。コロナに負けず頑張って欲しいお店です。
宮城県産酒と全国の純米燗酒、日本酒に合う酒肴をごゆるりとお楽しみください。
居酒屋探訪宮城県仙台市『一心 加減 燗』 駅から寒空の下歩いて15分 久々の来訪 かなり混んでいるらしく、食べ物が出てくるのが遅くなります。と前置きがあった。 しかしここはお通しが箱膳のお刺身なのでビールでゆっくりと楽しむ。 せりとしらすと桜海老のかき揚げ 定義山の三角揚げ たらの芽とこごみの天ぷら どれも美味しかったです。 #クセになる
かに・えび・うに・海鮮料理の料理を取り扱う和食のお店
色々食べたけど最初に頼んだ刺身しか撮影しなかった 大切りのお刺身はボリュームありコスパ良し 他の肴も味良し 飲み物頼んでくる早さもよし また来ます
落ち着いた雰囲気が魅力、宮城のうまいを堪能できる居酒屋さん
何を食べても美味しい! 仙台で飲んで食べてなら とてもオススメのお店です。 料理が上質なだけでなく 雰囲気も良し。 お酒もどんどん進んで 飲み食いし過ぎてしまいました! カキフライや金華さば、 お刺身なども美味しかった。 ごちそうさまでした。
創業43年。立町にあります一軒家割烹。記念日・ご会食など大切なお席におすすめです
たまには外で天ぷらを食べたい、ということで三太郎さんに行きました。事前に予約してましたので開店直後にすぐに席に案内いただきました。座席が半円状なっており、真ん中に店員さんが天ぷらを揚げるスタイルです。 昼限定コースの広瀬4000円サ10%にしました。 飲み物はノンアル梅酒ソーダ450円を注文。 最初に天ぷらにつける塩の説明がありました。自家製の梅塩とモンゴル産岩塩の二種類とのことです。 食材ごとに順番に天ぷらを揚げてカウンターに出していただきます。それを取り皿に移し、塩やてんつゆ、レモン汁など店員さんが教えてくれたものをつけて食べます。海老2本、カボチャ、舞茸、天然真鯛、アスパラ、ごま麩、紋甲烏賊、 どの食材も柔らかく美味しい!最後はかき揚げを天丼にするか天茶(お茶漬け風)か選べるので、天茶にしました。これもさっぱりしてgood。また来たいです。ご馳走様。
定禅寺通の夜景を一望 産地直送の素材を堪能できるおしゃれな和食処
仙台市青葉区国分町にある無垢とうやさんに来ました〜。今回はおすすめのコース(5,600円税込)にて注文です。いくらとズワイガニの小鉢ごはんに始まり、吸い物、お刺身、焼き魚から天ぷらへと続きます。ここはお店厳選の日本酒とこだわりの日本ワインもおすすめ!これ、止まらなくなりますっ(笑)すだち蕎麦でさっぱりしたら、〆はあまおう苺の濃厚なアイスでした〜☆今回は半個室のテーブルを使わせていただきましたが、窓際の席だと定禅寺通りが見通せて楽しめますね。ごちそうさまでした♪ (^^) #無垢とうや #日本酒にこだわり #日本ワイン #創作和食 #天ぷら #焼魚 #仙台牛 #すだち蕎麦 #あまおう苺のアイス #国分町 #仙台
目でも楽しめる老舗ステーキ店
同僚と平日昼に会食。 なかなか上品なお店で普段は敷居が高いかな。 コースでも満足の味とボリュームでした。 私の舌は高級な食材には慣れていないので、詳細な味のレビューはできません 少しの量をゆっくり味わうお店もたまにはいいもんです。
新鮮なセリを鴨肉のだし汁でしゃぶしゃぶする「仙台セリ鍋」が名物の居酒屋
念願だった杜の都・仙台"せり鍋"の名店「侘び助」、4〜5月の休業明け6月1日の営業再開初日に訪問。さらに急遽出張帰りに仙台立ち寄った中高同級生と再訪。「仙台で一番行くべきお店かと…」というRettyユーザーの声に、どうしても行きたかった名店・お会いしたかった女将。 "せり鍋"は秋冬のお楽しみにして、今回は宮城の純米酒で酒肴を楽しむ。女将超イチ押しの気仙沼「水鳥記(みずとりき)/特純中取り」(蔵の華55%) 女将の純米酒へのこだわり、好きです! 大変美味しゅうございました! (6月1日仙台市33日間連続新規感染ゼロの夜に感謝して)
きれいなお皿に盛られた和風創作料理のお店
お造り、牡蠣がほんとに分厚い。海の幸を存分に味わいたい時にぜひ。日本酒はおまかせにするのがおすすめ。最高かよ。
和食全般の料理を取り扱っていて全国各地のお酒が揃っている小料理バー
#レベル高い #価格設定 #
国分町 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!