【平日】18:00~ 席のみのご予約 ※ご希望の席にご案内できない場合がございます
オススメ度:100%
『鮭か、鮭以外か』 知られざる地鮭「銀王」の魅力で「鮭の知らない世界」を堪能♡ 「鮭のレアカツ」という名前とビジュアルにやられて仙台旅行で旦那にリクエスト。 「えっ( ゚д゚)牛タンでも冷麺でもなく⁇」 と驚かれたのは良い思い出。 絶対外せない、とここだけは旅行に捩じ込ませて頂きました。 結果:旦那も絶賛の大正解店٩( 'ω' )و まずはお料理の説明からいきましょう▽ pic1:鮭のレアカツ コイツを絶対食べたかった。 この為の仙台旅(多少盛ったかもしれないが) 箸で持てばホロっと崩れてしまうほど柔らかい鮭カツは外はカリッ、中はトロッ♡ これだけでもたまらんのですが、他のメニューもすごかった pic2〜3枚目:はらこ飯 宮城県の名物でもある鮭とイクラの「はらこ飯」。 これも本命その2! 通常鮭は蒸したり焼いたりしているのですが、銀結びさんでは生で提供。 鮭の皮煎餅を砕いて一緒に食べると食感&香ばしさUP✨ pic4:鮭の唐揚げ メニューを見て 「フリットと唐揚げどっちがオススメですか?」 と聞いたら、 「唐揚げですね、 タルタルにイクラが乗ってるんで」 (=^▽^)σ絶対それにするわ!!! ということで注文。 ここまできて美味しくない訳がない!と思っていたけど、タルタルにイクラを投入までされたらもうどうしたらいいの 鮭の唐揚げだけでも美味しいのに、タルタルにイクラとか神の所業でしかない 控えめに言ってもてんしゃい_(:3 」∠)_ 唐揚げの表面は勿論お馴染みの味と食感なんだけど、ジューシーな鮭がめっちゃ美味しい そこにタルタルとイクラが乗っかってくるんだぜ… 仙台市民羨ましすぎんか? 5pic:銀王の刺身食べ比べ お店の方より、身の腹部と背中の部分では食感が違うらしい。 なるほど腹部は柔らかく、背中は少し締まった感じ。 どっちも美味しいし、ツマや突き出し(pic6)の一品と合うよ (突き出しの真ん中はずんだのお豆腐でした。仙台!) pic7〜から見えるように一面鮭尽くし。制覇したい所でしたが、直前のずんだのたい焼き(美味しかった)が尾を引いてこれが限界でした。 次はもっとコンプしたい! 宮城県は鮭が有名ですが、「銀王」というブランドの鮭は歴史が長い割に認知度が低く、魅力を伝えるためにこのお店や、お店の階下に鮭cafeをオープンしたのだそう。 昔は臭いがキツかったらしく、それを知ってるバイヤーが敬遠したり… それを払拭する為に通販なども色々頑張ってるお店のようです✨ (美味しかったので通販検討中) 仙台グルメ旅、牛タンとずんだ以外にもこちらはオススメです お店の店主さんも気さくで話しやすい方でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡牛タンのお店のオススメを聞いたり、仙台旅はアタリが多かったな〜✨
TEL | 022-302-3354 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
営業時間 | |
定休日 | 不明 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 仙台市営地下鉄南北線 / 勾当台公園駅 徒歩6分(410m) 仙台市営地下鉄南北線 / 広瀬通駅 徒歩8分(630m) 仙台市営地下鉄東西線 / 大町西公園駅 徒歩9分(690m) |
利用シーン |
---|