愚三昧 菜る海

ぐざんまい なるみ

予算
~10000円
営業時間外
最寄駅
仙台市営地下鉄東西線 / 大町西公園駅 徒歩4分(280m)
ジャンル
日本料理 割烹・小料理屋 刺身 魚介・海鮮料理
定休日
毎週月曜日
022-268-9091

広瀬通駅近くにある穴子の白焼が名物の和食のお店

口コミ(17)

    今回再訪問 コロナの影響で予約のみ受付してくれてコースのみ 今回は1万のお任せコース 最初の自家栽培野菜と山菜のテリーヌからとても美味しく一品一品丁寧でオリジナリティー溢れる料理とても美味しかったです。コロナに負けず頑張って欲しいお店です。

    出張から最終新幹線までの突貫ディナーにて訪店。鴨肉の芹鍋、フグ白子焼き、鰆の酒盗焼き…他にもお造りや焼物、お漬物。お酒もたんまり!〆は芹鍋のお出汁で二八蕎麦。付出しの煮こごりも美味かったなぁ。仙台にまた行きたくなる隠れ家ができました。 #芹鍋 #フグ白子 #二八蕎麦 #酒盗

    この日はRettyメンバーが集まっての飲み会でした(^^♪ 仙台メンバーM氏が幹事の一夜会。楽しくない訳がありません! さて北海道出身のこちらのご主人。東北とはまた違った感覚が料理の方にも出ておりました(...気がします)(^-^) この日のコースメニュー。 ・お通し(白身の魚とおひたし) ・かき揚げ蕎麦(冷) ・刺し盛り(鰹、勘八など) ・秋鮭味噌漬け焼き ・蔵王軍鶏 せり鍋 ・海老サンド揚げ ・鯛兜飯 コースメニューにはない「シシャモの刺身」も特別に頂いたのですが、もちろん食べるのは生まれて初めて(^^♪ ネットリした食感が独特でしたね。 全てが繊細な味付けで小食の私でも最後まで美味しく頂けたのですが、やはりこの日のメインは「せり鍋」でした。 やっぱり仙台の冬の料理にこのお鍋はは欠かせません! 阿部勘酒造店で造ってもらってるという「菜る海」という店名の入ったお酒もぜひオススメです(^O^)/

    知らんかった!せりがこんなに美味いとは。 軍鶏出汁の醤油スープに軽く泳がせパクリといけば、シャキシャキの食感と野菜の甘み。そしてこの根っこがまたとても美味いのです。しかし、せりと言えば芹洋子?程度の知識だった。痛恨! さて、ここ愚三昧 菜る海は大町の隠れ割烹。 今回いただいた「せり鍋」のついた@3,500円のコースはかなり得した気分になります。また店名のついた阿部勘のオリジナル酒がスッキリ爽やかで実に美味い。 さーて、次回はスッポン鍋 行っとこ!

    10/2の夜は、仙台で予定通り、菜る海さんへ… 3年ぶりの訪問です♡*\(^o^)/* 日本酒は好みのタイプを告げて、おまかせです♪ まずはお通し2品と、こちらのお料理に使われているという「根昆布だし」がお猪口で提供されました♪ 温かい柔らかなお出汁が、胃にしみわたります♡(*´艸`*) 壁にかかっているオススメから、 「女川 サンマ刺」 「石巻 カキ松前焼」 をオーダーしました(人´ω`*).☆.。.:*・゜ サンマ、脂が乗っていてトロリ美味しい♡ なんと言っても、盛り付けが美しいじゃありませんか〜d(≧▽≦*) 秋らしく菊の花弁があしらってあったり… 骨を輪っかにした内側に、玉ねぎと茗荷を刻んだツマも隠れていて、美味しかった♡*\(^o^)/* そして、後でこの骨と頭が骨せんべいとして出していただけて、2度美味しい! 頭もサックサクですよォd(≧▽≦*) 余すところなくいただきました〜♡ 牡蠣! 昆布の上に大ぶりの剥き牡蠣が4個♪ 生で食べられる牡蠣なので、ふつふつしたら裏返してすぐ食べられるとのこと♡ でも、じっくり焼けば昆布の旨みがどんどん染みて、それも美味しいんだと聞けば、段階的に4個を楽しめますよね〜♪(*´艸`*) トロトロジューシーな牡蠣も旨〜っ!(〃∀〃) しっかり火が通った牡蠣も旨みが凝縮してる〜d(≧▽≦*) そして、牡蠣の下に敷いてあった昆布も、焦がさないように(ちょっと焦げちゃったけど笑)、裏返してパリパリに火を通して、食べるんですよ! 牡蠣の旨みが移っていて、絶妙な塩加減! 日本酒に合うんだ!!最高です♡幸せ〜*\(^o^)/* 「水茄子の刺身」 本当に生の水茄子! オリーブオイルと塩だけで…って話だったけど、ん?梅しそっぽい… 奥の方が、紫蘇ドレかけちゃったらしい…(;^_^A 残念! でも、私の舌が馬鹿じゃなかったのがわかって安心!(笑) いいの!いいの!美味しいから!d(≧▽≦*) 途中、秋保ワイナリーの方が納品にいらっしゃって… ロゼワインが評判良いらしいって聞いちゃったから、これは飲まねば!ってことで、グラスでいただきました♡ とても飲みやすい♡ ワインに合うおつまみ…ってことで、 「カチョカバロ焼き」 ベーコンでサンドして焼いてあって、ブラックペッパーでキリッと! 弾力のあるカチョカバロ、美味しいですよね♡d(≧▽≦*) かなりお腹いっぱいだったけど、ダメ押しの 「珍味3点盛り」(笑) 切り込み、ホヤの塩辛、酒盗 大人の酒飲みの味です!(*≧艸≦)ププッ 5時間半…飲み食いし続け、最後に「自家製 赤しそドリンク」をいただいて、夜行バスで東京へ向かうため、タクシーを呼んでいただきました! お会計、7500円ほど…(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ とても良心的だと思うのですが、どうでしょう? 私は万札1枚は覚悟していたんですけど〜(*´艸`*) 仙台へ行ったら、また必ず行きたいお店です♡ #何を食べても美味しい #季節感のある料理 #料理に合う日本酒 #接客が気持ち良い #秋保ワイナリー #仙台の大好きなお店 #イケメン大将 < #1217 >

愚三昧 菜る海の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 022-268-9091
ジャンル
  • 日本料理
  • 割烹・小料理屋
  • 刺身
  • 魚介・海鮮料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • AMEX
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                仙台市営地下鉄東西線 / 大町西公園駅 徒歩4分(280m)
仙台市営地下鉄東西線 / 青葉通一番町駅 徒歩9分(700m)
仙台市営地下鉄南北線 / 勾当台公園駅 徒歩10分(790m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

34席

カウンター

(8席(喫煙不可) )

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

2人用 7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://guzanmai-narumi.net/ http://blog.livedoor.jp/guzanmai_narumi/
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、有機野菜にこだわり
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり
利用シーン 個室、忘年会、新年会、接待、宴会・飲み会、PayPay決済可、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、クリスマスディナー、日本酒が飲める、おしゃれな、オーガニック料理、肉、禁煙
ビールメーカー キリン

更新情報

最初の口コミ
Kazuko Kitamura
最新の口コミ
A.ikemoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

愚三昧 菜る海の近くのお店

国分町の和食・日本料理でオススメのお店

仙台市の新着のお店

愚三昧 菜る海のキーワード

愚三昧 菜る海の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

022-268-9091