平日のお昼時に訪問。店内外に5組待ちでした。 席は全てカウンターで14席くらい。 まずは待ってる間に食券を購入。 ラーメン、つけ麺、油そばなどがありました。 つけ麺が有名らしく、スープは白(海老)、黒(カツオ)、赤(旨辛)の3種類から選べます。 魚介系が苦手なので赤にしたかったのですが、旦那様に先に赤を取られ、泣く泣く白に。 「とがしの濃厚つけ麺(白)」にしました。 商品名に とがし が付くものは、極厚チャーシュー、味玉、のりがついてくるみたいです。 待つこと10分。 「え?これうどんじゃん!」 というのが第1印象。 ドロっとしたスープは美味しそうな印象でしたが、味は海老感ももちろんありますが、やっぱり魚介…。(当たり前ですよね) 麺は極太でコシが強い。スープとの絡みは最高ですがとにかく弾力が凄かったです。 ご馳走様でした。 つけ麺 とがし 行列の出来るラーメン屋
Kaori.Mさんの行ったお店
-
中華そば 嘉一
勾当台公園駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
中華そば専門 田中そば店
長町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
五福星
泉中央駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
伊藤商店 落合店
陸前落合駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
ラーメン☆ビリー 東仙台本店
陸前原ノ町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋くまがい
東仙台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
峠の釜めし本舗 おぎのや 横川SA上り店
横川駅 / 釜飯
- ~1000円
- ~2000円
-
長町ラーメン
愛宕橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 おんのじ
仙台駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
屋台とんこつらーめん めん吉 柏駅店
柏駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 遊大
泉中央駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
遠野食肉センター 遠野本店
遠野駅 / ジンギスカン
- ~1000円
- ~3000円
-
節系とんこつらぁ麺 おもと
東北福祉大前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の匠 将泰庵 神田店
新日本橋駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~8000円
-
清平
浄心駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
THE MOST COFFEE
仙台駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
東海亭
柳津駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~4000円
-
梅公
仙台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
味噌家がんこ亭
村崎野駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天下一品 明石台店
泉中央駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円