美味い! たまたま、Rettyで探して 入店しました 藁焼きがオススメとのこと 日本酒に合うメニューが豊富で 日本酒の種類も多数 店の雰囲気もよく、店員さんも最高でしたぁー #仙台 #藁焼き #居酒屋
口コミ(13)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
本日は会食後なので、名物のかつお藁焼きといぶりがっこを日本酒でいただきました。 相変わらず、接客も料理も素晴らしい! すぐに満席になってしまうので、 予約必須ですね〜(^◇^;)
料理も美味しく、藁焼きの鰹が美味しいお店。 日本酒の銘柄も豊富です! #地酒 #藁焼き #鰹
絶品 石巻産 金華トロかつお 半年ぶりの仙台。ホテル近くにある矢三郎でサク飲み。 金華トロかつお藁焼き 白レバの藁焼き 生ビール 乾坤一(宮城の地酒) 今回は上記、四品を注文。 カウンター席に座ると目の前で藁焼きをするのがみれます。 店内はとても丁寧で藁焼きするので、においがついてはいけないのでコートを預かりましょうかと気を利かせてくれます。 金華トロかつおは粗塩とスライスされたニンニクと頂きます。これは高知と一緒ですね。 今回食べて特に美味しかったのが、白レバの藁焼き。これをつまみに何杯でも飲めそうです。最後に宮城の辛口の地酒 乾坤一を頂きました。接客も味も◎のお店です。 仙台はどの店行っても接客が良いです。なぜだろう。たまたまなのかな。
地酒18種飲み放題を盛り込んだコースをオーダーしましたが非常に良かったです! 茶碗蒸しから、自慢の鰹藁焼き、焼き魚、豚角煮、 しらこポン酢、寿司、天麩羅…〆にアオサ味噌汁もついて大満足! これで税込5,500円はコスパ最高^ - ^ 繁盛店なので仕方がないかもしれませんが、折角の地酒が徳利で提供される所と料理の配膳のペースが早すぎる事がなぁ(^◇^;) これが出来ていればBestランク入りですね!