更新日:2025年05月17日
ツルモチ食感が秀逸、濃厚な魚介豚骨スープがよく絡む旨み充分の一杯
仙台市青葉区錦町にあるつけ麺屋しずくさんに来ました〜。今回は魚介つけ麺(890円税込)を注文です。濃厚な味わいのつけ麺♪太ストレート麺の食感とスープノ味わいがクセになりますね。今回は並ばずに入れてラッキーでした(笑)ごちそうさまで〜す!(๑˃̵ᴗ˂̵) #つけ麺屋 #しずく #魚介つけ麺 #濃厚なスープ #カウンター席あり #仙台
麺の温度とネギの量が4段階で選べるラーメンが提供されるお店
初めて訪問しました。つけ麺殆ど食べた事が無いのですが宿泊したホテルの裏にあったので訪問 節系のとんこつの濃いタレ美味しかったです。 追加でご飯頼んじゃいました。でも残念なのがスープがぬる過ぎてチャシュートッピングしたら余計冷めてしまい冷たいスープで食べたのですがもっと熱々だと美味しさアップしたのに残念でした。 でも麺もシコシコでタレ自体は美味しかったです。
麺の茹で加減、スープの しっかりとした味。安心感のあるつけ麺屋さん
遅い夕飯になり入りました! 遅い時間でしたが男性客ファンは多い感じでした!
素つけ麺並 1,050 土曜昼 スムーズに入れた。 麺の茹で時間10分程度。 麺は太めで、ひや盛り。スープ温め直ししてくれるり 濃厚スープが美味しい。自家製にんにく醤油を入れると◯。
パンチの効いた濃厚なラーメンが24時間いつでも食べられる広々としたお店
三井アウトレット仙台港近くの山岡家。 臭みのあるザ豚骨的な豚骨ラーメン! 濃厚なスープに 表面は油膜が張っていて アツアツで食べられるスープ! 麺は太めのもっちりめ。 具材はチャーシュー、ネギ、ほうれん草 そして大きめでパリッとした海苔! サービスラーメンBセットがオススメ! ラーメンとご飯と餃子まであって890円。 コスパ良くて満足度高いセット。 お腹いっぱいになりました! ごちそうさまでした。
油そば頼んだ マヨネーズが普通のと辛いの選べた。 ラー油2周、酢2周、マヨネーズで食べた。 おいしかった。飽きてきたらお好みで味変できるのがつよい。 あとデフォルトで味玉2個は最高 うーまでした。
小鶴新田駅の近く、美味しいつけ麺のお店
もはや90歳になるご夫婦が営まれるお店の内観はほぼご自宅仕様です。 入口では猫がお出迎え。 70歳で始めたという御店主の優しさが溢れるあっさりラーメンにココロも胃袋も和みます。 お話好きでラーメン嫌いの奥さまの昔話も面白かったです。
若林区にあるつけ麺が食べられるお店
つけ麺、まぜそば¥800
仙台市宮城野区小鶴にあるつけめん がふさんに来ました〜。今回は平日限定!がふの担々麺(930円税込)を注文です。限定に弱い(笑)濃厚なスープとストレート麺の相性バッチリ、シャキシャキ玉ねぎがアクセントになりますね。ごちそうさまでした〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) #がふ #担々麺 #平日限定 #ランチ #仙台
仙台市太白区にある富沢駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
前回とてもとても美味しかったので、今日も来ました!! 炒メシはバター醤油にして、おこげがカリカリでうまうま♡ つけ麺は濃厚魚介だけど醤油味メインでとても食べやすい! げんこつ味噌は絶妙な豚骨と味噌のハーモニーでお箸が止まらない! 本日もやばうまでした(*•̀ㅂ•́)و✧ #豚骨
思いがけず並ばずに入れましたー!!めっちゃタイミング良かったです。 美味しいかったです♪ つゆは、豚骨魚介と坦々の二つのスープにしました。
初訪問 この日はライスがサービスだったようで頂きました♪♪♪ 美味しく頂きました。 ご馳走様でした(^ ^)
一番町、仙台駅からすぐのつけ麺が食べられるお店
極上にウマイ麺が特徴の『つけ麺和』 ツルツルでモチモチ食感。 見るからに美味しそうなつやの麺 麺だけ食べてもウマイ❗と思うくらい スープは濃厚でコクと旨みが凝縮❗ 極上麺によくからむ 頼んだのは特製つけ麺 トッピングが別盛りで豚チャーシュー、鶏チャーシュー、のり、メンマ、とろーり味玉、刻みネギ。 まさに豪華 麺、スープ、トッピングすべて美味しくて 箸が止まりません❗ あっという間に完食してしまいました❗ 店内はカウンターのみなので、 お一人か友達どうしがオススメです。 家族向きではないと思います。 広瀬通りに1号店をだしてから、和泉中央に2号店を出し、そして今回の3号店❗まさに破竹の勢いですね‼️ ごちそうさまでした(^o^) #つけ麺和
吉成台にある国見駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
丁寧な鳥出汁の正統派ラーメン。とてもおしゃれなラーメン屋さん
みちのく一人旅 Vol 7 仙台駅東口のすぐ近く。 やっと行けました。 行けそうで行けなかった、こちらだいぶ昼が過ぎにゆっくりお邪魔したので列もなくすんなり入店。 塩味としっかり出汁が効いていて上品な感じです。 ちゃマヨごはんも頂き満腹でした。 定禅寺通にも店があるようですがそちらも機会があったらお邪魔したいです。
スープもチャーシューも鶏だけを使うことにこだわった人気のラーメン屋さん
数日前から花粉症の症状が出たので、 今日は耳鼻科を受診。 帰りにランチと思い歩いていると、 いつも大行列の嘉一が今日は空いてる!!! と言うことで迷わず入店。 注文は鶏チャーシュー麺(醤油)のAセット(鶏飯)。 先ずはスープを一口。 美味い、美味すぎる(笑) スープは鶏の旨みを感じ、 中太ちぢれ麺がスープとよく絡む! 親鶏のチャーシューは歯ごたえ抜群で旨みたっぷり。 そして鶏飯!! 鶏出汁で炊いたご飯には鶏肉とごぼう。 美味すぎます♪ スープ完飲しようかと迷ったが、 身体のことを考え断念。 逸品の美味しさでした。BEST確定!
全国にファン多数|元手打ち職人が織りなす海老出汁を使用した海老ラーメン専門店
えびそばガツン?大盛り ガツンという程ガツンは感じなかったが、美味しかった。スープまで完食。
和ダシをブレンドしたこだわりのダブルスープを味わう、仙台ラーメンのお店
スープ(出汁)うまー! でも個人的にはもう少し塩味が欲しいかも!
煮干しダシに太麺が美味しい、超行列ラーメン店
2011年オープン。 仙台市の中でもトップクラスに人気なお店の1つ。 実際自分が食べてた時も並びはしないものの 入店が止まってなかったです。 「らー麺」¥800 味の濃さも選べます。 麺量は200g〜250gくらいあるらしい。 しっかり煮干し味。 なんとなく少し青森煮干しっぽい感じも思い 酸?もある感じで魚醤?素人には分からんけど。 動物+煮干だけでない、かなり美味いスープ。 太麺がゴワゴワ。 縮れ感も強くこのスープに合うのかと思ってたが これがまた美味い。 チャーシューは肉質しっかりな感じで 大きい1枚で麺量含め1杯でしっかりお腹いっぱいになる。 メンマが甘い味で途中アクセントになって良かった。 近隣の学生からも人気らしいですが この価格と量なら納得。 次回はこの麺の油そばを食べたい。 #宮城県 #仙台市 #ラーメン
仙台市 つけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのつけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!