更新日:2023年02月13日
カクテルが評判通りに旨い、正統派オーセンティックバー的な美味しいバー
オーセンティックバーとして大変有名なお店と聞いたので行ってみました。トワイライト、スイカのソルティードック、ヨコハマ、ミリオネア、アフターディナーカクテル、チーズの盛り合わせ、チョコレートの盛り合わせを注文しました。カウンターが中心ではありますが、ソファー席もあり、バーテンダーさんの背後に無数の酒瓶があり、壮観でとても素敵なお店でした。カクテル全て大変美味しく、チーズやチョコレートのつまみも上品な味わいで美味しかったです。また行きたいです。 #アルカンシェル # バー #バーテンダー #オーセンティックバー #仙台市 #国分町 #繁華街 #ヨコハマ #トワイライト #ミリオネア # アフターディナーカクテル
稲荷小路沿いのビル2Fにあるオーセンティックバー
仙台に住んでいた時に通っていたお店で、自分にとって最高に居心地が良いバーです。川越さんはバーとは何ぞや、を築いてくださった自分にとって恩師です。 私用で仙台に行った時に久しぶりにうかがいました。25年前にボウモア200年記念ボトルが5,000円位で飲めたのですが、今は30,000円。せっかくだから、飲もうかな、と伝えたら、(価格に見合わないから)やめた方が良いと諭され断念。バージンバーボン15年がありますか?、と聞きましたら、市場価格30,000円位なので仕入れていないとか。東京でバーに行かれていないのですか?、と聞かれてしまいました。確かに川越さんのようにいろいろと教えてくださるマニアックなバーテンダーさんを見つけておりません(笑) 久しぶりにタンカレベースの川越さんのマティーニをいただきました。最高に美味しかったです。 写真に写っているグラスは東日本大震災後にそろえられたものがほとんどらしいですが、観ているだけで癒されます。形あるものはいずれ朽ちるとは言え、震災前のグラスコレクションはかなりのものでした。もちろん、飾っているだけでなく、使っていらっしゃいます。
フルーツカクテルが絶品で、珍しい禁煙のシンプルなバー
仙台BAR! 口コミ評価が高く気になっていたので訪問。 オーセンティックな雰囲気の落ち着いた空間。 オープンの時間間も無く入店しましたがすでにお客さんがちらほら。 棚にはズラッとウイスキーが並んでいて、1番上の段は同じ銘柄の年代違いで高価なものも お店の看板メニューだと言うギムレットをオーダー ヒジョーにバランスの良いお味で美味しい♡ ハシゴしようとしてたので1杯で出ようと思ったのだけれど、マスターがとっても親切で、オススメのお店をコースターに色々書き出してくれたりして嬉しくてもう1杯♡ アミューズは3種類から選べたのでミニトマトのピクルスにしました‼︎ オススメな1軒(^^) #食いしん坊 #ハシゴ酒 #仙台 #仙台グルメ #仙台バー #カクテル #ギムレット #ウイスキー #sendai #cocktail #whisky #gimlet #バーアンダンテ #barandante
40種以上の地酒が随時入れ替わる、カウンターのみの日本酒バー
仙台・国分町にある日本酒バー。 この日は仙台にて要人との会合がございました。既に2軒シバキあげており相当に飲酒、意識は半混濁気味・呂律も怪しく、確実に廃人への階段を昇りつつございました… しかしご一…
一面ガラス張りで、地下とは思えない開放感!紅茶と洋酒の専門店
* ゜.夜はバーなのでとても落ち着いた高級感ある雰囲気 。 席代500円がかかりますがお通しとお菓子を頂きました。ひき肉とトマトたっぷりボロネーゼ美味しかったです……お酒のお供のメニューが多かったです! ミルクティーも、こんなに茶葉の香りのする紅茶は初めてと思うほど…大きめの氷がゴロゴロ入って甘さもちょうど良く、最高でした( *´꒳`*) 閉店ギリギリまでいてしまいました… お会計の後に紅茶頂きました♡最後までありがとうございました! 次はランチに伺いたいです*° #ゆったり話せる #カウンター席あり
小皿から大皿メニューまである、気取らず美味しくいただけるスペインバル
時間調整でもう1軒。5軒目(笑)迎えの電話が来ても定禅寺まで直ぐだから寄っちゃったカウンターに置いてあった手作りクルトン。大して美味しい訳じゃないんだけど、酔ってる勢いでぽりぽり食べておだってきました…
高層階から眺めながらいただくアフタヌーンティーは贅沢気分間違いなし
ウェスティンホテルのラウンジで、マンスリープレートランチ☆ 色んなものが少しずつ並んで可愛いらしい( ´艸`) カレー風味のリエットと卵のミニサンド気に入りました。 6月のスイーツテーマはメロン。 あまり…
アバウトな注文にも対応してくれる女子におススメのオシャレなBar
深夜3時過ぎに食事&酒を静かに頂ける店って少ないですよね。 ブルーブラックの照明、カウンター前のモニターではクラシックな名画が流されていて雰囲気最高です。大好きなイングリッド・バーグマン主演のカサブラン…
国分町の入り口にある、生牡蠣が美味しい牡蠣の生産者直営店
こちらは初訪問です。三陸の漁師さんが取った牡蠣を直送していることで有名なお店です。 注文は、牡蠣10種盛り、牡蠣グラタン、牡蠣ドリア、牡蠣アヒージョ、牡蠣バーニャカウダ、ビール、カシスオレンジです。 牡…
国分町にある勾当台公園駅近くのバー
カレーが美味しいバー スリランカカレーとエチオピアカレー食べましたが色々な付け合わせ スパイスで漬けた茹で玉子 そしてスパイスの効いたカレーがすごく美味しい カレー好きから一度は行って欲しいお店
料理が美味しいと評判の、内装も音楽もおしゃれなバー
生うにのリゾット、アンチョビポテトが絶品のbarです^ ^ ウィスキーも充実で1人呑みもイケますので、是非〜✨
60年代の音楽が楽しめる、にぎやかな合コンにおすすめの美味しいバー
生音聴きたくて4月6日に行ってみました。この日はレギュラーバンドのCadillacが出演。思わず踊りだしたくなるロカビリー系の曲で、でも初めてだし...年齢層の高めの方々がめちゃめちゃ楽しげに踊っていて、入れず、…
デートに。フレッシュフルーツカクテルが美味しい、素敵空間のバー
先輩と深夜行ってきました^_^十二時過ぎ。。飲みすぎてフラフラ(笑) そんな中ハイボールとしめにカルボナーラいただきました! 濃厚な味でシメには最高^_^2人前に分けて出してくれました!今度はもっと記憶がある…
女子会にも最適。勾当台公園駅近くにあるカクテルが美味しいバー
(☆▽☆) 余韻冷めやらぬ中、国分町まで帰ってきて、 期間中はソファ席でカクテルを飲みながら、SENDAI光のページェントを10階の上から眺められる"Bar Lounge 欅"に行きました(/^-^(^ ^*)/ ギネスビール、ソーセージをチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 辛いソーセージがビールに合います! 今回は期間外なのでイルミネーションは無しでしたが、仙台市の夜景が見える席でゆったり落ち着いて、ボンベイジントニックを頂き、更に途中ピアノの生演奏に弾き語りの生歌など有り、懐かしい系でいい雰囲気のBARでした(。•̀ᴗ-)✧ #コロナに負けるなBarLounge欅! #ベストオブベストLIVE!
仙台市青葉区にある広瀬通駅からすぐのバー
【仙台市】一番町の壱貳参(イロハ)横町にある「Shot Bar ORIHIME」名前のとおり「織り姫」なのでカウンター内は美女が立ちます(汗)先日の「enji」の後に店をリサーチ中看板見て入店。まずはプレミアム・モルツ…
カクテルの種類豊富で中南米料理との相性も抜群。ランチも営業のバー
中を覗くとカジュアルなバー、三人めいめいに好きなもん頼んでわぁわぁ! 私はスッキリしたかったので、とりあえずジンソーダを。 メニューにナポリタンを見つけてす空かさず注文。ケチャップ味のトロっとしたあかん奴 笑 仙台最期の〆はナポリタンに落ち着きました。 まっ、それもありか笑笑
白を基調としたライトでサロン的な雰囲気の、リーズナブルなバー
あまりにりっそりとある階段上のBAR、あしる。 小さな看板しかなくて、隠れるにも程があるBAR(笑) 今晩は、地元ニッカの宮城醸造所で作られる限定品、伊達(ベタです(笑)) たった8席のBARは居心地が良すぎる空…
薄暗い店内にロウソクの揺らぎが落ち着く泉中央駅すぐのバー
泉中央のオシャレなバー なかなか機会がなく、今回、同僚に連れてきて頂きました。 落ち着いた雰囲気でいいですね。 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる
グラスにもこだわりがある、日本酒の奥深さを味わえる隠れ家的日本酒バー
仙台・国分町にある地酒バー。 この日は仙台出張の最初の日、私にとっての最上級要人との会合の予定がございました。既に十二分すぎるほどに飲み散らかしており、3軒シバき上げております!完全に意識朦朧状態、…
スペイン系の生ハムが絶品、日本酒・国産ワインが飲めるバー
今夜は仙台の『二喬』。日曜日に来たばかりのお店。 目的は、本日19時解禁の「Vin de Michinoku 2015」。 詳しい説明はこちら。 http://blog.livedoor.jp/vindemichinoku/archives/22275726.html 短期間でよくこ…
仙台市 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのバーのグルメ・レストラン情報をチェック!