更新日:2024年05月05日
ランチがリーズナブルで食べられる焼肉屋さん、前沢牛の食べ比べが人気
肉好きとしては、岩手に来たならやはり前沢に立ち寄らない訳にはいかないw と言う訳で、駅からほど近い人気の前沢牛が頂けるお店へ行ってみる事に。 入口には大きな牛のオブジェが。小形牧場生産直売と書いてあるので生産者の直営レストランですかね?? 12:00にお店に到着しましたが、大きなお店なので、待たずにすぐ入れました。 オーダーは、前沢牛炙り牛トロ丼1500円、生ビール550円、計2050円なり。 ランチだとリーズナブルに前沢牛が頂けます! そして昼間からビールを飲む至福の時間w 薄切りの炙りが3枚とコーンビーフが半分ずつ乗ってます。 お好みでわさび醤油をかけて。これがまた旨いんですよ! 注文はタッチパネルで大盛とかのオプションがないので少しボリュームは物足りないかも?? 男性なら2種類いけそうですw私はビールでお腹を満たしましたw 美味しかったので、次回はディナーに焼肉を食べに来てみたい!
前沢にあるステーキ兼焼肉店
牧場直営している焼肉屋さん!良質のお肉が頂けます♥ 市場で仕入れていないため前沢牛とは名乗れませんが品質は一緒そして直営牧場からだからお値段もお得。 前沢牛ってサシがしっかりあって甘みがあって本当にザ・お肉って言う感じ。 お肉食べてる〜!って言うのを体中で実感。 握りがボリュームあってとても食べ応え有りました。サーロインはさすがのサシで口中にひろがる脂に笑顔しか出ません♥ スノボ旅行の楽しい締めくくりとなりました。 ごちそう様でした✨
東北自動車道を北上し、岩手県最初のSA。「ブランド牛前沢牛」メニューが自慢です!
前沢SAのハマグリ塩ラーメンは期待以上に旨い!! 拉麺専門店より美味しいと思う。でかい鶏モモ肉が三個入って850円はお得かも。
お土産とおいしい食べ物を豊富に取り揃えております。
前沢牛を使った牛丼を頂きました。 お値段は少しお高めですが、ブランド牛だけあって美味しかったです。 その他にも前沢牛のサーロインステーキや佐助豚を使ったトンカツなどもありました。 お店は広いので、大人数でも入れると思います。
サービスエリアのフードコートで手軽に前沢牛の串が食べられる
前回好印象でしたサービスエリアで休憩。 この日はソフトクリームを。 牛乳が濃くとても美味しかったです。
家族連れや飲み会にお勧め。本格炭火焼肉と韓国料理が味わえるお店
盛岡冷麺 858円 特上塩タン 1089円
トロトロのチャーシューに中太麺の麺がもちもち
岩手県前沢にある いちばんラーメン屋サン(('ェ'o)┓ 中華そば半チャーハンセット 美味しかったです チャーハンゎ香ばしく 紅生姜がらいい感じでした #中華そば半チャーハン #いちばんラーメン
近くを通ったので、寄っちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 前沢牛の看板に釣られちゃいました♫ オーダーは「前沢牛入りコロッケ」になりますოර⌄රო コロッケにしては、お高い感じでしたが、ジューシーで美味しかったデス♫ #今年564件目の投稿 #PayPay利用可
地域の人に愛されてる店
ランチは混むけどラーメンも定食もハズレなし
奥州市にある前沢駅付近のラーメン屋さん
2024/4月下旬 【岩手県奥州市前沢区 営業時間6:31〜15:00の大谷翔平選手の地元にあるラーショ❣️】 帰省した際一関ICを降りて 帰宅の前にラーメンショップ平泉店に向かったら閉まっていた(〃ω〃) 後から調べたら営業時間が6:31〜14:00だと(//∇//) 実家から近いラーショをあらためて検索したら平泉店、川崎店、前沢店と3店舗あり 翌日仕切り直して前沢店を訪問 国道4号に面した広い駐車場がありがたいです(^^) 並んではいないが結構混んでいます 家族3〜4人で来店するお客さんも多く 来店客が途絶えることがありません ネギ丼はマストとして この日の気分でネギチャーシューの塩を注文 程なくネギ丼が着丼し同時に 「お好きなだけどうぞ〜」 とたくあんが登場(^^) 続いて 「味が薄ければ濃くも出来ますよ〜」 と言葉を添えられてネギチャーシューメンが着丼 さいたまのラーショと比べると麺は細めで 背脂チャッチャは無く 背脂少なめの朝からあっさり食べれるラーメンです 常連さんが多い様で 「今日もお肉(チャーシュー)持って帰りますか〜?」 などスタッフさんとお客さんの会話が多く和やかな店内でアットホームです(^^) 帰省の度にまた是非来たいとても感じの良いラーショでした^o^ ◎ネギチャーシューメン塩(小) ¥1150 ◎ネギ丼 ¥300 こちらから国道を少し北上したところに 大谷選手が中学時代まで通われた前沢バッティングセンターが さらに少し北上すると大谷選手が卒業された中学校が 北上川方面には卒業された小学校があり 大谷選手もラーショ食べるんかなぁ? と思ひながら美味しく啜らせていただきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #岩手県奥州市前沢区 #前沢駅 #ラーメンショップ前沢店 #営業時間6:31〜15:00 #国道4号沿い #駐車場広い #口頭で注文食後に会計 #接客が丁寧 #清潔感のある店内 #アットホーム #地元に愛される #常連さん多い #カウンター10席 #テーブル12席 #3オペ #大谷翔平選手 #前沢バッティングセンター #大谷選手もラーショ食べるの?
奥州市にある前沢駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
前沢牛の寿司を食べたいと思っていて、 魚のにぎりも食べたいので、 両方食べられるということで訪問。 メニューを見て、 前沢牛の寿司5カン2160円、 上の寿司2160円を注文。 先に出てきたのは、前沢牛の寿司。 早速、口に運ぶと、 軽く炙ってある前沢牛とサクッとした 食感のものが口の中で合わさり、 しばし、口の中で至福の時が訪れました。 サクッとした食感は何かと思って、 残っている寿司ネタをめくると、 その正体はニンニクのスライス! これがこの味を演出しているのかと、 驚きました。 その後、上の寿司に手をつけました。 ホタテ、カイ、エビ、大トロ、子持ち昆布、ウニの軍艦、そして、トロ巻き6個です。 他にもやきとりやら、鍋料理やら、 馬刺やら、うなぎの蒲焼やら、 釜飯やら、ホントに何屋かわからないくらい 多彩なメニューがありました。 きっと、寿司がうまいので、 他も美味しいのでしょう。 また、訪問したいです。 #肉寿司が食べられる #寿司 #前沢牛 #寿司職人が握る
奥州市にある前沢駅付近の和食のお店
県内~☀穏やかな天気になってます(^-^)/ ただいま~気温5℃になってるよぉ✨✨ 今日はぁ奥州市前沢区でお仕事なので取引先のお姉さんとランチで❤珠やさんに初入店✨ 店内はぁビジネスマン~運送関係~工場関係の方々でお昼にはぁ満席です(*^^*) メニューが壁にあります ●日替わりランチ(コーヒー付)600円 ●生姜焼き定食(コーヒー付)750円を御注文 私はぁ日替わりランチで豚肉きゃべつ炒めと チーズinポテト~ほうれん草ソテー~漬物で 結構お肉がきゃべつと塩コショー炒めで味がしっかりめなのでご飯がとても進みます-w-w ❤可愛らしいポテトの中にとろけるチーズが入っていて旨い(^^)d⭐⭐⭐ お野菜も結構たっぷりなのでカラダにいいね お味噌汁はぁ油揚げとネギが入ったいて落ち着く味(*´∀`)♪❤ これでコーヒー付なのがとてもお値段いいかも-w-w(///ω///)♪❤ 取引先のお姉さんはぁ生姜焼き定食で肉じゃがが付いてあると私が言ったら笑っていたぁ 生姜焼きはぁピリッとしていてご飯がとても美味しいし、お味噌汁が旨い(^^)dと言ってましたぁ-w-w(*^^*)❤ 合計はぁ1350円でしたぁ(^-^)/ *ビジネスマン*御一人様*御家族様 #クセになる
奥州、前沢駅からタクシーで行ける距離の洋食店
県内~雲が厚く今にでも雨が降りそうです。 今日はぁ奥州市前沢区に来てましたぁ(^-^)/ 10時のおやつタイムに❤夢工房 あごづさんにお伺い(~▽~@)♪♪♪✨✨ ここのお店はぁ前沢牛コロッケが有名で店内に入るとぴったんこカンカンの安住さんや石塚さんのサインなどが飾られていたりします メニューを見て ●前沢牛コロッケ190✖3 ●佐助豚メンチ190✖2を御注文(゜∇^d)!!❤ 1個だけ食べたいので熱々の前沢牛コロッケをパクリと食べるとジャガイモのトロっとしたかんじと前沢牛の粗挽きのミンチが合間って美味しい(*´∀`)♪❤✨✨ 後はぁ取引先のマダムに差し入れで持って行きます(o≧▽゜)o✨✨ お店のある所はぁ北上川を挟んで東側にあるので前沢の街並みがちょっとだけ見える所にあってほっとしますよぉ。 合計はぁ950円です(^-^)/ とてもお美味しゅうございます<(_ _*)>❤❤ *テイクアウト*コロッケがお好きな方 #シルバーウィークキャンペーン
SA内にある、前沢牛のハンバーグやステーキなどが食べられるレストラン
八戸に帰る途中で寄りました。 ランチを食べました カレー鍋焼きうどんとチキンカツカレーのセットです。お腹いっぱい これで800円 満足しました。ごちそう様でした。 #カツカレー #鍋焼きうどん #コスパ最高