更新日:2020年10月04日
創業以来変わらぬ味と四季折々の景色が魅力のスパゲッティ屋
2017/8/25 平日ランチ ア・ラ・モンタン 今週のテーマは「はじめまして❤️」 まさかの初訪問w 麺はやわめの太麺で昔ながらのスパゲッティ。 美味しいスープを吸いまくって最後までピリ辛熱々でした! ラーメン並み…
Nagomi Yukiko
ケーキプレートが豪華で満足。店内はオシャレで落ち着けるカフェ
県内~☔雨が降ったりやんだりの1日でしたよぉ(^-^)/✨✨ 今日はぁお仕事がオフだったので実家の母と一緒に❤ミズサキノートさんにお伺い(^-^)/✨ 店内に入ると木の温もりがかんじられて入口にはぁ可愛いお子様のイスや…
Ayumi Yosida
八幡平市にある松尾八幡平駅からタクシーで行ける距離の洋食店
八幡平温泉郷の宿をゆっくりチェックアウトして、サラダファーム→フラワーガーデン→焼き走り溶岩流を周ってからのランチ 冷麺→フレンチ→優雅なモーニングときて そろそろ米が食いたい! なんとなくネットで検索して…
三浦 基
ランチのボリュームがたっぷり、ハンバーグがおすすめな洋食屋さん
行ってきました! あんべさん、NSPの歌う 遠野物語の舞台の遠野市へ 曲り家、福泉寺、笛吹峠… あんべさんの歌の歌詞に出てくる場所へ行き、ランチは山小屋へ。 名物の五右衛門ラーメン ちょっとお腹すいてたから…
NORI.TAKAHASHI
盛岡駅構内にある、店頭で販売中の「前沢牛カレー」をいただける喫茶店
こちら側からは初めてです。 と言うのも、新幹線側と駅側から入店出来るのです。 前沢牛カレー。 少し期待が大き過ぎたかな? 辛くないから僕向き。 お肉がもう少し欲しかった。 時間が無いときはカレーですよね…
Masashi Kojima
南矢幅にある矢幅駅付近のカフェ
おしゃれ風の喫茶店のようなところです 女性に良さそうなところだけど 男性も結構いたり 野菜もゴロゴロ、トマトソースの甘酸っぱで美味しかったです
hide H
柏台にある松尾八幡平駅からタクシーで行ける距離のカフェ
八幡平でのトレッキング後ふらっと入店。小さな喫茶店ですが食事メニューは豊富。おすすめのハンバーグ定食は家庭的な味で美味しかったです。
沢田明伸
アンティークな雰囲気が素敵なおしゃれカフェ
盛岡に来ました! 宮沢賢治の”注文の多い料理店”を出版した光原社の庭にある可否館という喫茶店☕️ ステンドグラスに柔らかい光が通り店内に色を落としている。 10時開店前に来ていたがあっという間に満席となりま…
田中 一宏
紅茶とスイーツの組み合わせが絶妙!ランチも美味しい紅茶喫茶
ここは本当にエクセレントでエレガント!! ショウガ入りのミルクティーというのは初体験。表面に膜が張るほど良質のミルクを使用しており、飲んだ後のショウガの香りが味わい深い。 このお店オリジナルのアーモ…
Shin Oikawa
16時間かけて抽出した水出し珈琲は絶品。軽食やスイーツもあるカフェ
今日はぁ仕事の打合せで奥州市前沢区に来ましたぁo(*⌒―⌒*)o⭐ ❤珈琲&軽食 アテローゴさんにお伺い(^-^)/ 仕事仲間はぁすでに入店していて●バナナパフェ650円が目の前にありましたぁ(o^-^o) 相方に聞くとバニラアイ…
自家焙煎のコーヒー専門店。豊富な種類のコーヒーやスイーツを楽しめる
盛岡でもRetty 人気店を訪れました。 店の前辺りで道路工事をしています、 警備員さんにそのラーメン屋さんに行きたいのですがと言うと今日は道路工事の為お休みにして頂きました、との回答… がーん!ですよね。 …
目の前に雄大な岩手山を望む絶好の立地
目の前に雄大な岩手山を望む絶好の立地条件!
Takeshi Yamamoto
八幡平、いわて沼宮内駅付近の洋食店
ラベンダーを観に行って、近くの気になったお店。 とんてきが売りのようなので、オーダー。 お肉の味はまあまあでしたが、ご飯がいまいち(-_-) 昨日炊いたご飯って感じ。 これがなければ、星3つでした。 ご馳走…
アットホームな雰囲気が心地よい、盛岡にあるカフェ
先週のまとめ。 先ずはこちら。 久しぶりの訪問です。 初投稿のようです。 10年以上前に時々お邪魔していました。 特製洋風弁当1000円は生姜焼、フライ(海老、カキ他)、玉子サラダ。 おかずが多いのは有難い。 …
中ノ橋通にある仙北町駅からタクシーで行ける距離のカフェ
花巻、花巻駅付近の洋食店
釜石、釜石駅からタクシーで行ける距離のカフェ
紫波、古館駅からタクシーで行ける距離のカフェ
一関、一ノ関駅からタクシーで行ける距離のカフェ
岩手 喫茶店 昼ごはんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの昼ごはんのグルメ・レストラン情報をチェック!