更新日:2021年02月17日
昭和の雰囲気の店内、コシがあるうどんは最高、クリームソーダは懐かしい味
県内~雪がチラチラと降ってますよぉ(^-^)/✨✨✨ 皆様また寒気が日本列島各地で猛威をふるうみたいですのでお気をつけてくださいねぇ(o^-^o)✨✨ 2018年2月10日土曜日12:00~ この日はぁ市内でお仕事していてランチで…
Ayumi Yosida
ドライブ途中の休憩におすすめ、絶品前沢牛を味わえるサービスエリア
高速道路サービスエリアのスナックコーナー、レティに投稿する価値無いだろうと思い、写真取らず。 三陸めかぶそばを注文しました。 いやー、めかぶ、赤い海藻、海苔がたっぷりトッピングされていて650円。街の蕎麦…
Yuichi Morita
岩手県山田町にあるうどん屋さん✨三陸道・山田ICを降りてすぐのお店で行きやすさ◎ メニューも豊富で迷います12月以降の期間限定メニュー生のりうどんと天むすをいただきました。だしの香り最高…!地元産のものをう…
Ai Oohara
紺屋町の藤原養蜂場向かいに お店があります チャーシューのせのじゃじゃ麺です 辛味は3段階ありますが、普通にしました 新発見は、麺のコシ やわ麺が多いじゃじゃ麺には革命です 増し味噌が、なくでも十分な量…
Takahide Kobayashi
自分好みの味を作れる盛岡名物のじゃじゃ麺の専門店
冷麺が評判の盛楼閣へ行ってみたらかなりの行列で、クタクタ腹ペコだったので断念。 ぴょんぴょん舎で冷麺&一人焼肉デビューでもしようかと思ったら、みんな家族連れや友人グループでの利用(;_;) その状況での一人…
青沼 美緒
盛岡三大麺のじゃじゃ麺を楽しめるお店。注文後にゆでる麺は待つ甲斐アリ
【ここのじゃじゃ麺が最高!】 昼飯どきに誘われて、訪店しました。 朝飯食って時間もそんなにたってないので、じゃじゃ麺(小)0.8玉分を注文。 店内は今日も満員です。 後ろのテーブルのサラリーマン達はチータンの…
谷野 優
盛岡人のソウルフードじゃじゃ麺が食べられる専門店
定期的に盛岡人はじゃじゃめんを体が欲します。 で、香醬へ。中盛り+ちーたん(@600)です(o^^o) いつもの事ながら、こちらでは一升漬タップリ投入‼️ 落ち着きました〜ww(^。^) #サマーグルメキャンペーン #盛岡の…
Kei Saito
コシがあって美味しい、岩手二戸で有名なお蕎麦屋さん
県内~穏やかな☀お天気です(^-^)/✨✨ 今日はぁドライブしながら二戸市にお伺い ランチで❤福わらしさんにおじゃましました メニューを見て ●福わらし690円 ●満足セット730円を御注文(゜∇^d)!!❤ 私はぁ福わらし、で…
3種類のコースから量が選べる。盛岡名物わんこ蕎麦が食べられるお店
この日は少し鰻が食べたくてこのオーダー。 うな丼セット1080円→980円。 盛り蕎麦と小鉢、お新香付きです。 980円で少しでも鰻が食べられるのが嬉しいです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #県産蕎麦…
Masashi Kojima
ランチタイムに一日限定10食の定食などお得感と満足感が高いお店
土曜日ランチ少し並びました。ばらちらし1400円!10食限定との事ですが、自分と妻と食べることが出来ました。とっても美味しかったです(^_^)子供用にうどんも頼みましたが、出汁もすごく上品で、普段から化学調…
Akihiro Takahashi
盛町にある盛駅近くのそば屋さん
お昼過ぎに伺いました。 入口がわからずに裏口から入り駐車場を聞いたら真裏でした(汗) 天ざると暖かいそばを注文。 蕎麦はツルツル、天麩羅はサクサクでなかなかのまいう〜でしたよ!
jun yoshi
諏訪町にある北上駅付近の居酒屋
ここは、とにかく安い。ほぼ全ての飲食が、300円未満。量は、普通。でも都内ではこの値段でこの量は無理だろうなぁ。味は普通の居酒屋さん。大勢でも奥の座敷でOK。もちろん少人数でもOK。一人でカウンターでもOK。…
Daisuke Shiina
ランチセットのカツ丼も評判のお蕎麦屋さん
今日のお昼は釜石の蕎麦屋もりのやさんへ。 お店の駐車場がいつも一杯でなかなか寄れませんでしたが、今日はラッキ~♡空いてる。車を停めて店の中へ。 え?∑(゚Д゚)満席! 4人掛けが一つ空いてたので相席お願いしまし…
Hiroyuki Nakata
橋場にある赤渕駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
雫石産100%の蕎麦粉使用十割そば。 自給率120%とも言われる岩手県。 手打そば教室も行うこちらのお店にしては、ざるの盛付けが残念ではあるが、中太でコシと甘みのある美味い蕎麦だった。
阪田 博昭
一関市にある一ノ関駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
古民家風な内装の蕎麦屋。蕎麦出汁らーめんは完全な和の味で斬新なうまさ
つなぎ十文字近くの交差点。 いろいろなメニューがあって、次回も行きたくなる。
Tanaka Minoru
小佐野町にある小佐野駅近くのそば屋さん
5月最後のランチは釜石市小佐野町の更科さんで蕎麦を!(^^)v ここのお蕎麦、自家製なんです! 割合とかは分かりませんが、私好みのお蕎麦で何度か食べに行っていたものの投稿しておらず… 今日はざるそばにしよう…
Yuu Nakamura
みちのく盛岡、炭火焼鳥がメインの居酒屋。シメのじゃじゃ麺も美味しい
独創的なレアわさび焼き 皮ポンなど こだわりのやきとりが美味いです♪ ラーメンやじゃじゃ麺も美味いです
Eikichi Takahashi
釜石、小佐野駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
毎月変わるメニューがあるらしく今月6月さ「東京吉祥寺ラーメン」だったのでそちらと餃子を注文。ご飯は吉祥寺ラーメンとセットでした。 おじいちゃんが1人でやっているらしく、混んでくると少し待つことになるかも……
伊藤ひど
八幡平市にある大更駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
岩手 うどん PayPayが使えるのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのPayPayが使えるのグルメ・レストラン情報をチェック!