更新日:2022年12月31日
麺に様々な味のおもち料理がいただける「藤原三代お餅膳」が人気の和食屋
中尊寺に向かう途中に、美味しいお餅が食べられるとのコトで、寄っちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると空いている席に案内されました⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「藤原三代お餅膳」になりますოර⌄රო あんこ・ずんだ・しょうが…
一関のお客様に向かう前にこちらでトイレ休憩し、おやつタイム。^_^ ソフトクリームの種類が豊富で他で見慣れないものがホワイトコーヒー、和からし、どぶろく、ずんだ。 この中では一番無難そうなずんだをチョイス。 甘さ控えめで豆のつぶつぶが感じられる舌触り。 想像以上に美味しいです。(^ ^) #道の駅 #ソフトクリーム
中尊寺参拝の折にはぜひ立ち寄りたい。もち料理や名物料理が美味しいお店
2017年3月3日金曜日10:50~ この日はぁ平泉方面でお仕事で取引先のお姉さんと待ち合わせけれど朝からバタバタでお腹が空きすぎて❤フードコート門さんにお伺い(^-^)/ 入口を入るとまずはぁ食券の券売機がドーンとあ…
椎茸にかまぼこ、鶏肉と餅入りの弁慶そば付定食が有名な岩手のお蕎麦屋さん
参拝後、ちょうどお昼になったので、わんこ蕎麦を食べる為にお店をチェック。 いくつかお店の候補があったけど、行列が出来ており、評価も悪くなかったので入店。 当方は、わんこ蕎麦24杯をオーダー。食べられるのかと少し不安もよぎったが、全然大丈夫だった。 薬味も沢山用意されており、蕎麦本来の味を活かした、優しい風味でとても美味しかった。 ご馳走様でした。
本当は教えたくないと言う常連さん多数。雰囲気が素敵なカフェ
世界遺産を散歩して、一服でお立ち寄り。 ビーツのレアチーズケーキ。 ごぼうのショコラ。 こぢんまりとしたカフェ。 ビーツ、ごぼう意外な素材。 コーヒーにもこだわりを感じました。 とても美味しく頂きました…
中尊寺境内にある、ゆったり景色を見ながら蕎麦やコーヒーが楽しめるお店
県内~☀快晴ですがびりびりと寒いです(^-^)/✨✨ 2018年1月13日土曜日11:00~ この日はぁそういえば地元で初詣してないのでお詣りに中尊寺にお伺いしましたぁ-w-wヽ(*´▽)ノ♪❤ 本堂をお詣りしてから金色堂を外からお詣…
平泉にある平泉駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
岩手の蕎麦屋の中では一番のお気に入りです。 超粗挽きのそば粉を練り上げた蕎麦がきは、粗塩と醤油タレとで、お刺身を食べるような感じで、ちびちびいただきました。香りも食感も感動ものです。お蕎麦は、蕎麦がき…
岩手中尊寺の近くにあるランチが豊富な食事処平泉の歴史に思いを馳せながら
県内~曇り空でただ今気温3℃になってます 皆様いつも⭐いいね❤行きたい押して頂きありがとうございますペコリ<(_ _*)>❤ 2017年1月18日水曜日12:00~ この日はぁ実家の母を病院に付き添いしながら地元の❤レストラン源さ…
西磐井郡平泉町にある平泉駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
タクシー会社のおばさんが地元の味ならばと紹介してくれたので行ってみた。 団子餅はまだ時期ではないらしく。 ずんだとしょうがと…あと何だったっけ。 紅葉の時期で、中尊寺は3色の紅葉見れてキレイでしたよ(ご飯…
一関、平泉駅付近のそば屋さん
岩手県・平泉にあるお蕎麦屋さん。世界遺産にも選ばれた毛越寺から徒歩5分くらいの場所にあり、このお店では「暮坪かぶ」そばという変わった「かぶ」のお蕎麦が食べられます。 この「暮壷かぶ」はグルメ漫画「美味…
西磐井郡平泉町にある平泉駅付近の日本料理のお店
一関・平泉には、これは美味いと思う、 ラーメン店がなかなか見つかりません… #海藻 #ラーメン #醤油 #弁慶 #中尊寺
平泉にある平泉駅近くの寿司屋さん
平泉のお寿司屋さん。4000円会費で飲み放題、料理も和洋中、揚げ物から炒め物まで、何でもあり。美味しい上に食べ切れないくらいの ボリューム。何とも豪快な田舎のお寿司屋さんでした。
(2018/11/14訪問) 土日で平泉&仙台へ。 毛越寺と中尊寺の中間辺りでランチ♪ 魚の卸屋さんがやっているお店にて。 #平泉仙台の旅 #ランチ #海鮮丼 #静 #水出しコーヒー 付#1200円 #焼き牡蠣 #1コ200円 #大夫…
一関、平泉駅近くの焼肉のお店
世界遺産・平泉「中尊寺」月見坂入口!名物「平泉盛り出し式わんこそば」「盛岡冷麺」
〈東京の人気行列店 らぁ麺はやし田監修ラーメン店〉10月初旬オープン予定!!
毛越寺庭園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!