更新日:2022年10月20日
中太縮れ麺のしょうゆラーメンが抜群に美味しいラーメン屋さん
水沢のお客様訪問を終え駅近くのラーメン店『銀蝶』さんを訪問。 前回は定休日で訪問できませんでしたが、今回は久しぶりの再訪です。 いつもと同じで中華そば(なんと500円)をオーダー。 お昼前に開店と同時に入れたのですぐにいただくことができました。 麺は中太縮れ麺で札幌ラーメンのようで弾力もあります。 スープは鶏ガラと魚介のスープでとても美味しく飲み干してしまいます。 トッピングは煮豚のスライスと海苔、メンマとシンプルです。 麺の量が少し少なめなので、男性の方は大盛りをお勧めします。(o^^o) #ラーメン #お気に入り
リピ確定岩手県南でクオリティが高いラーメン屋さん
ご馳走様でした♪ #奥州市の人気ラーメン店 #ハマグリ塩ラーメン
食事時はいつも大盛況、ニラあんかけラーメンが人気のラーメン店
先日、奥州市文化会館Zホール向かいにある「菊亭さん」に、お昼も終わりに差し掛かる13時30分頃に訪問しました。 忙しかったであろう爪痕が残る店内…(^^; 実はRetty始める前に来たことがありましたが、久し振りに食べたくなったのと投稿するために来ました!(^^ お目当てはもちろん「ニラ南蛮らーめん」@750 前回何倍を食べたか覚えておりませんが、ここは2倍で攻めてみましょう!(^^; 待っている間もお客さんが次から次へとやって来ます!(°Д°) 皆さん、遅めのランチなんだな~と待つこと数分… はいお待ち!と出されたラーメンは真っ赤なスープに白髪ネギが際立っており、2倍だからでしょう、唐辛子が2本(^o^;)この唐辛子は食べたらアカンやつですね(^_^;) 食べてみると個人的にはそこまで辛くない。 まだイケる!(^^) しかし吹き出す汗の量は半端無い! これは辛いからではなく熱いからです(^o^;) 半ライス@150で口の中を中和させながら無事完食!
ドッカンねぎ盛り赤だし味噌ラーメンが一押しのお店
と、私は味噌野菜ラーメン。 てか、安いですねー じゃ、餃子も。 検索してヒットしたところ。辛いのは今日はやめます! ‥今どき、店の人がマスクつけてないのにビックリ。 しかしながら、あらー美味しい! というか、このキャベツが最高笑っドーム型に盛りっと♪ 近くなら、頻繁に来たいところですね! ご馳走さまでした〜
季節で新しいメニューが出るので飽きのこないラーメン屋さん
定番のラーメン、チャーシュー麺もいいけど、冷やしのみぞれラーメンもなかなかのものでした。
メニュー豊富で昔から変わらない味が地元の人に愛されているラーメン屋さん
水沢でラーメンで迷ったら、ここをチョイスすることが多いです。 理由としては、メニューが豊富だからだと思うのですが、チョイスは毎回味噌ラーメン系なのはなぜだろう。
胆沢郡金ケ崎町にある六原駅付近のラーメン屋さん
近くを通ったので入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入後、空いている席に座り、食券に書いてある番号がが呼ばれたら、取りに行くシステムでした♫ オーダーは「にんたま醤油ラーメン …
トロトロのチャーシューに中太麺の麺がもちもち
岩手県前沢にある いちばんラーメン屋サン(('ェ'o)┓ 中華そば半チャーハンセット 美味しかったです チャーハンゎ香ばしく 紅生姜がらいい感じでした #中華そば半チャーハン #いちばんラーメン
ラーメンが出てくるまで遅かった印象でしたが、今は手際よく、また店員も一人いるので、待たされることはなくなりましたね。 前は壊れてたエアコンも大丈夫の様子。 ラーメンは、その名の通り中太ちぢれ麺の、オーソドックスな中華そば。930円。 特製中華はウズラが3個とノリが3枚、チャーシューが6枚。標準は630円です。 少なめの小盛りが500円、ちびっ子ラーメンが180円というのも嬉しい選択肢。 ちょっと薄めのスープでした。ウズラは変わっていて面白いけども、半熟じゃありませんので個人的には×。チャーシューは美味しかったです。 コンセプトは前のラーメンが好きでしたが、地元に合ってるという事だと思います。入れ替わりが多い場所ですので、出来れば長く続いて欲しいですね。
美味しいだけでなく新食感の麺はまた食べたくなるし、これでラーメンだったらどんな感じになるのか想像出来ないレベル。 良い店を見つけてしまった。。。 次回はラーメン食べようか、またまぜそばにすべきか、はたまた味噌まぜそばも良さそう。 ごちそうさまでした!! #水沢 #岩手県水沢 #群馬県ではない #水沢グルメ #鳥仔 #まぜそば鳥仔 #自家製麺 #すごい自家製麺 #鶏出汁まぜそば #ホチメシ #ホチメシラーメン部
奥州市にある水沢駅付近のラーメン屋さん
久しぶりの豪めん。 水沢店は初入店でした。 店内に入るとすぐ店員さんが応対してくれました。まぁ食券を買わなくてならないのですが。 席に着き、食券を渡すと、にんにくを入れて良いか聞かれます。 今回は、醤…
奥州、陸中折居駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
県内~台風が去ってからムシムシと暑い毎日です(^-^)/ 仕事仲間と暑くて冷たいの食べたいねぇと言いながら❤ラーメンともちゃんに⭐初入店 ⭐ 店内に入るとラーメンのお写真がドッカンと後はぁコミックボンが沢山あっ…
奥州、金ヶ崎駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
こちらのお店、地域では珍しく出前を行ったり、店内の奥にお座敷があるので中宴会が出来たりします。この日は家内と伺い、かきフライ定食と玉子丼、ラーメンを注文しました。定食はお米と味噌汁が不味いと全てが台…
奥州、水沢駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
昨年の11月末にオープン。ご存知、大手ラーメンチェーン店。幸楽苑の参入により、一帯がラーメン激戦区となりました。安定した味の他、お店の看板メニューとして売り出している味噌野菜らーめんは、なかなかの味わ…
三ケ尻にある六原駅付近のラーメン屋さん
つけ麺の名店!中華そばもやっぱり美味しいラーメン店
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、券売機があり、食券を購入後、空いている席に座り、店員さんに食券を渡すシステムでした。 オーダーは「味噌つけ麺 あつもり」になりますოර⌄රო アツ…
奥州、金ヶ崎駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
そして、ラーメン到着(^^)v う~ん、辛そう(^o^;) 漬物もキムチなので、口直しになら無い(^^; しかし見た目程の辛さは無く、スープも程よく辛くて美味しく頂きました(^-^) また行きたくなるお店が増えました! ご馳走様でした(^^) #お一人様OK #カウンター席あり #豊富なメニュー
奥州、水沢駅付近の中華料理店
お昼時、いつもはあまりいることの無い水沢の国道4号線側で活動していたところ、どこかでランチを~とウロウロ(^^) 探し回ること数分で見つけた、「宝来軒」さん! 昔ながらの中華食堂といったところでしょうか(^o^) こーゆー雰囲気、好きですね~ 店内もそこまで広くなく、けれど中華屋さん特有の油っぽさはありませんでしたよ(^^) 数多くあるメニューとにらめっこすること数分… 「ホイコーロー定食」@850をオーダーしました(^-^) よくよくみると、ラーメン@450とかどれも安い(゜〇゜) 嬉しい限りです(^^) そしてボリュームも十分! ご飯がどんぶりに入っていてなかなか減らない(^^; 久し振りにお腹パンパンです(@_@) 他の定食もボリュームあるのでしょう… いろいろ試したくなりました(^-^) もちろん、味も申し分無し! いつかは全メニュー制覇したいですね~(^o^) ご馳走さまでした(^^) #町の中華食堂 #一人でも気軽に入れる #コスパ最高 #メニューが豊富
西根にある六原駅付近のうどんのお店
ラーメンを完食した直後に、アツアツの夕顔麻婆豆腐をいただきました。
エビフライ・カキフライ・から揚げなどのランチ、ラーメン・丼物もあるお店
上司とどこでランチをするか相談しているところ、こちらの鶴さんに伺いました! 正直、こんな町外れにどんなお店なんだろうとドキドキしながら向かいました(^^; 一番乗りで到着(^^)v その後メニューを見ていると、ご近所さんらしきお客様がチラホラと入店してきます。 ランチメニューから、確か…「ヒレカツ(2枚)と唐揚げ定食@800」的なメニューをチョイス(^^) おかみさんから 「ごはんは?大盛りにする?無料だから!」 と言われ、お言葉に甘えて大盛りにしました(^.^) お膳が運ばれて来て、「ソースかけてどうぞ~」と言われ、卓上を見渡すと、「ソース」とテプラされた急須にちょっとほっこり(^o^;) しかし、なぜに急須に入れることにしたのか…… そんなことはどうでも良く、いざ実食(^.^) 可もなく不可もなく、しかしこーゆー定食屋が大好きな私には大満足(^o^) 味ももちろん大事ですが、何よりお店の雰囲気ですよね~ 場所的になかなか伺う機会は少ないかもしれませんが、また訪問したいお店が増えました(^o^) ご馳走さまでした!
奥州 ラーメン ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!