更新日:2025年01月04日
牛テールでダシをとったスープがウリの盛岡冷麺が人気の焼肉屋さん
盛楼閣@盛岡 冷麺で有名なこちらのお店に伺いました。 冷麺もお肉もかなり美味しく、夕方の早い時間にも関わらず大盛況でした
おいしい新鮮な海鮮が食べたいときはこのお店
盛岡での晩御飯はホテルの方お薦めの海鮮居酒屋、日本料理の『番屋ながさわ』さんへお伺いしました。名物の浜焼きはもちろん注文しました。大きな七輪が運ばれてきて、自分で焼くスタイルです。遠火でじっくり焼くのが美味しいですよと言われたのでゆっくりゆっくり焼いて頂きました。またお刺身も盛り合わせであいなめ、めぬけ、そい、ひらめ、鮪と楽しませてくれました。その他のお料理は肉も魚も野菜もありと盛りだくさんでした。従業員さんの接客も良く気持ち良い時間を過ごせました。 #盛岡 #日本料理 #海鮮 #居酒屋
見た目も楽しいお椀重ねが楽しめる、岩手県盛岡にあるわんこそばのお店
70杯までがんばりました!
盛岡で美味しく新鮮な海鮮を食べるならココ
岩手県盛岡市、盛岡駅徒歩10分くらいのところにある浜味屋で飲む。 五点刺し盛@2350円、あん肝@650円、新玉ねぎサラダ@580円、岩手の地酒、水神、月の輪、浜千鳥などが@590円~(税込)。 地元の美味しい食べ物を提供してくれるお店。五点刺し盛は分厚く切られた魚がとても美味しい。画像に撮ったもの以外にもいろいろ食べましたがしっかりと丁寧に作られている料理がどれもとても美味しいです。 そうなるとそんな料理に合わせる日本酒もその土地のものに限るね、とか言いながら日本酒リストを見ると地元のお酒がリーズナブルであれも飲もうやこれも飲もうやとついつい飲みすぎてしまい、画像を撮り忘れた。 #岩手県 #岩手 #盛岡 #盛岡市 #中央通り #居酒屋 #海鮮 #酒 #日本酒 #beer #ビール #浜味屋 #五点刺し盛 #あん肝 #新玉ねぎサラダ #水神 #月の輪 #浜千鳥
名物「わんこそば」を食べられる言わずと知れた老舗そば屋
岩手県で有名なわんこそばを食べてきました。 東家本店さんはさすが有名店。 朝の9時過ぎですでに並んでました。 早めに整理券を配布開始してくれて10時ごろには件を取り11時の10分前ぐらいには戻ってきてと言われて少し観光してから戻っていざ実食! 薬味がたっぷりと用意されてましたがまずはそのままの状態のおそばを食べます。 うまいっ! そばとしてもちゃんとおいしいです。 途中で味変しながら130杯まで食べることができました。 100杯食べれたら手形を貰えてます! ちょっとうれしかったです! おいしくて楽しめたいいお店でした。
盛岡駅ビル内にある、クオリティの高い回転寿司屋
駅ビルの回転寿司、といいつつ注文はタッチパネル。並んでいましたが、カウンター席なら空いてるとのことで、すぐに入店できました。東北新幹線、特に岩手産の海の幸を頂けます。ワカメは、唐揚げ、茶碗蒸しなど、普段は入れない料理になっており、しかも弾力あるので納得のもの。他の寿司は、普通、という感じです。 場所柄、観光客向けなんかな〜 #カウンター席あり #これは絶対食べてほしい #魚が安くて美味い店 #腹ペコだったので #旅行にて #5000円以下 #一度は行きたい店 #カウンターで距離縮まる #期間限定メニュー #行列してでも食べたい #ここでしか食べられない
もちもちした生麺のパスタと本格ナポリピッツァの隠れ家イタリアン
パスタが食べたくなり、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、店員さんを呼んで口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「カールスバーグ+国産にんにくのペペロンチーノ」になりますოර⌄රო 今週、頑張ったご褒美と水分補給のためにカールスバーグで、喉と身体を癒やしましたოර⌄රო ホカッチャを摘んでいると、ペペロンチーノが到着⁙ὸ‿ό⁙ 疲れと暑さでへばった身体ににんにくでスタミナチャージしちゃいましたოර⌄රო 歯ごたえの良いパスタが美味しかったデスოර⌄රო #今年411件目の投稿 #PayPay利用可
安く手軽にいろいろな海鮮物が食べられる美味しい居酒屋
盛岡で宿泊、たまたま見つけたお店 魚屋さん直営なだけあって魚介は豊富 刺し盛大将、カニタワー、牛すじ煮込み、やっこ 気楽に入りやすいお店でした
品ぞろえに自信あり!全国各地の日本酒を取り揃えてお待ちしております。
大通りから少し離れたところにある日本酒バーのお店。バーなので雰囲気は薄ぐらくて良い雰囲気。ここは完全に日本酒を楽しむお店で、岩手はもとより全国津々浦々の日本酒を取り扱っていて、しかもあまり見たことのない地酒を数多く取り揃えているところがポイント高し。東京でもこれほどまでの品揃えを見ないほど種類が凄い。ここで面白いと思ったのが、飲み比べセットが東北・関東・中国地方等の地域や、純米・純米吟醸・甘口・獺祭等の味やブランド毎に提案されているところ。提案の仕方が面白い。日本酒好きは一回はこのお店に来て欲しいくらい。料理はお酒と比べると種類は少なめなので、1次会というよりも2次会で日本酒をメインにお酒を楽しみたい、という時に来るのがオススメか。塩辛は気仙沼仕込みとのことだが、味付けが程よくしょっぱくて美味しい。これで食感がもう少し固ければ言う事無し。
リーズナブルな価格で質の高い料理が楽しめるお店
女房と還暦のご祈祷 ひっそりお祝いの会 2月最後の日なので 昼懐石 如月 3月になれば 弥生になる
盛岡にあるリーズナブルに絶品の魚料理をいただくことが出来るお寿司屋さん
【納豆巻発祥のお店】とのコトで、近くを通ったら、気になる佇まいのお店を発見し、入口のメニューを見たら、お手頃価格だったので入店しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入るとアルコール消毒と検温がありました。 日曜日の13時少し前でしたが、店内はほぼ満席でカウンターに座るコトができました♫ オーダーは「上にぎり+名物の納豆巻+あら汁」になりますოර⌄රო にぎりは、新鮮なネタで美味しいデス⁙ὸ‿ό⁙ 納豆巻は、名物と言うだけあって、山葵が入っている感じで大人の食べ物みたいで、美味しいデス♫ あら汁は、いろいろな魚やエビが入っていて美味しいデス⁙ὸ‿ό⁙ とても50円とは思えない贅沢な具材でした♪ #今年182件目の投稿 #PayPay利用可 #地元民に愛される店 #名物納豆巻 #納豆巻発祥のお店
魚・酒・米が美味しい、盛岡市内の居酒屋
知り合いからランチがオススメだと聞き行ってきました 結論から先に言いますが、激ウマです✨ 盛岡在住ではないのでしょっちゅうは行けませんが、昨年の12月に行って以来ドはまりしている自分がいます✨ こちらのおすすめは何と言っても週替わりランチ 1週間ごとにメニューが変わるので、何度行っても飽きることがありません✌️ 1回目はポークフリット、2回目はチキン南蛮、3回目は牛バラとレンコンのオイスター炒めを食べましたが、どれも激ウマでした✨ ご飯は白米と玄米が選べ、大盛りはプラス50円、小盛りはマイナス50円になります 自分はいつも玄米にしていますが、ご飯がふっくらしててこれまた美味しいです✨ 来月の平日にまた盛岡行く予定があるので、その時にまた美味しいランチをいただこうと思っています♪ 夜は美味しいお酒とおつまみがあるようなので、お酒好きな妹を連れて訪れたいです なお、ランチ営業は平日のみですので、その点はお気を付けください(平日でも稀にランチ営業をお休みすることもあります) また、夜も定食を注文出来るようですが、ワンドリンクの注文が必要なようですので、その点もお気を付けください
ランチもディナーも完全予約制 特別な時間が過ごせるフレンチの名店
ずっと行きたかったお店です。 盛岡最後の夜に予約しました。 お料理はどれもほんとおいしくって 料理以外にも絵だったり、お花だったり ここのお店来られて良かったなって感動でした。 いつかまた行きたいです。
おいしい前沢牛がリーズナブルな値段で食べられるお店
気になっていたお店にランチタイムに食べに行っちゃいましたოර⌄රო 当日、営業開始時間に電話したら、12時過ぎから調理開始の時間で予約が取れました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると、階段で2階に上がり、予約しているコトを伝えると、直ぐに席に案内されました♫ 店内は、半個室にパーティションで、仕切られていて、各個室には鉄板があり、シェフが目の前で調理して来れます♫ オーダーは「ランチコース B いわて短角和牛ステーキ+白御飯をガーリックライスに変更」になりますოර⌄රო ・タコのマリネガスパチョ¿だったかな? ・遠野の豆を使った冷製スープ ・大阪のアイナメ ・短角牛 ・サラダ ・ガーリックライスとお味噌汁 ・デザートとアイスコーヒー シェフと話しながら、鉄板で調理をしているのを見るのも鉄板焼きの醍醐味の一つですネ⁙ὸ‿ό⁙ 味は、間違いなく美味しいし、人を連れて行くのに、良いお店でしたოර⌄රო ディナーでも行きたいお店との良い出会いがありましたოර⌄රო #今年403件目の投稿 #PayPay利用可 #予約必須
盛岡城址公園近くにある香ばしい香りがそそられる鰻屋さん
某サイトで、百名店に二度、選ばれていたので、気になっていたお店に何度か行ったら、毎回、予約のお客様で満席の看板が出ていましたが、今回は、看板が出ていなかったので、入店したら、奇跡的にラスイチの席で入れましたოර⌄රო 店内に入ると、相席でしたが、席に案内され口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「特選うな重」になりますოර⌄රო 肝吸とお新香付でしたოර⌄රო うなぎは、皮はパリッとしていて、身はフワフワで、甘みの少ないタレが美味しいかったデスოර⌄රო 落ち着いた雰囲気で大満足でしたოර⌄රო #今年107件目の投稿 #テーブル会計 #予約必須
漁師直送・農家直送の素材を使った絶品洋食が味わえるダイニングバー
暑い1日だったので、水分補給しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 階段で2階に上がり、店内に入ると、店員さんに席に案内され、卓上にある呼出ボタンを押して、店員さんを呼び口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「ハートランドビール+ウニクリームパスタ」になりますოර⌄රო ハートランドで、喉を潤していると、パスタが提供されました♫ パスタは、歯ごたえがあり、ウニのクリーミー加減が絶妙で美味しかったデスოර⌄රო #今年376件目の投稿 #2階にあるお店
いわて短角牛のステーキ!盛岡牛が食べられるお店
職場近くでランチの新規開拓中⁙ὸ‿ό⁙ ランチタイムは、盛岡の短角牛のハンバーグが食べられとの情報を得て、食べに行っちゃいました♫ 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「数量限 もりおか短角牛合挽チーズハンバーグ」になります♫ サラダや牛すじのスープ、コーヒーが付いていました♫ チーズハンバーグは、ジューシーで美味しかったデス♫ #今年425件目の投稿 #PayPay利用可
旬の創作料理とお酒が楽しめる。ゆったりとくつろげる和風居酒屋
古民家風の居酒屋で隠れ屋的なイメージ。個室にて忘年会利用。 4,000円(税抜)の2時間飲み放題コースで満足できます。なんといっても飲み放題のメニューが豊富でした!地元の銘酒、南部美人や焼酎や生搾りサワーなどなど種類も多く大満足でした。
岩手銘柄鶏を使用した丁寧に焼き上げる炭火焼き鳥。大人の空間でご堪能下さい。
1串でいろんな種類を食べれるのは珍しくて良かった! 1串とは内蔵系を頼んだら レバ、ハツ、カシラが1本に1口ずつ刺さってる 肉系なら モモ、セセリ、◯◯とか忘れた。 店内の雰囲気もガヤガヤしてなくて良い。 日本酒とかは飲みたい銘柄が無かった。
辛さの選べる麻婆豆腐が人気、四川料理に間違いなしの中華屋
今日は、3年ぶりの岩手に初夏の訪れを告げる風物詩「チャグチャグ馬コ」の開催日で、近くを通る時間には少し早かったので、休憩がてらランチタイムにしちゃいましたოර⌄රო お店は2階にあり、靴を脱いで入ります。 空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「海老チャーハン」になりますოර⌄රო しっとり系で、サッパリ味のチャーハンで食べやすく、海老がプリップリで美味しかったデスოර⌄රო 最後にサービスでコーヒーの提供がありました⁙ὸ‿ό⁙ #今年321件目の投稿 #2階にあるお店 #広くて綺麗な店内
盛岡 個室接待のグルメ・レストラン情報をチェック!