更新日:2022年05月10日
牛テールでダシをとったスープがウリの盛岡冷麺が人気の焼肉屋さん
半割茹で卵の上に積もった摺ったばかりの白胡麻の香りが初対面の挨拶である。反発力の強い麵はかなり顎の力が要るが、たまの食事だから楽しめる。まあ、毎食だったらごめんである。それでも、酸味はあるものの刺激…
Hitoshi Tanaka
盛岡三大麺の一つ、じゃじゃ麺の有名店
【逃避行ではないです①】 台風19号の被害に合われた方に 心よりお見舞い申し上げます 先週~今週と東北へ行っておりました ・三陸の生牡蠣解禁 ・大曲花火大会 ・紅葉がピークの奥入瀬~八甲田山 とても楽しみに…
Kenji_I
盛岡にある超有名コッペパンのお店
【東北旅行の朝ごはんは大好きな福田パン!】 妻と義母、義姉夫婦、義兄、叔父夫婦の8人で1年ぶりに福島へ紅葉狩り&温泉旅行に… 盛岡に住んでいる、義姉夫婦に頼んで朝一番で買ってきてもらい、待ち合わせ場所の…
Tsutomu Iijima
綺麗なお店で焼肉とご当地麺を堪能できるお店
さて、先に上げた投稿から間が空きましたが仙台を出発して盛岡到着(^-^)/ 会の時間までには時間があったので岩手県にある飲食店では一二の知名度を争うこちらの店へ! 店内に入ると「焼肉屋」というワードではくく…
Hitoshi Suto
岩手の名物店!中華そば一品だけで商売している超専門中華そば店
雨のお昼は久々 の中河。 店内撮影禁止なので外観のみです(ーー;) 中華そば(@600)です。他のメニューはないので1つ、2つと個数で頼みます。 ふんわり優しいスープで、気づくと完汁しちゃいます。 細縮れ麺に…
Kei Saito
盛岡駅で雫石町の人気ジェラードが食べられるお店
JR盛岡駅2階北側にあるIwate tetotetoさんに来ました〜。今回は福田パン(200円)を購入です。地元の食材を扱うtetotetoさん、運良く福田パンの搬入時間だったみたい。せっかくですので1番人気のあんバターからです…
Kazuhito WATANABE
更科、韃靼、挽きぐるみの三種類の蕎麦が楽しめる。盛岡の超有名蕎麦屋
3月ぶりの訪問です。 投稿するか迷いましたが、恥ずかしながら投稿します。 更級+挽き包み。 えび天皿。 お酒1合。 僕のスペシャルをオーダーしたのですが…。 なんと写真撮り忘れ(*_*) 良くあることですがショッ…
Masashi Kojima
名物「わんこそば」を食べられる言わずと知れた老舗そば屋
蕎麦屋さんのカツ丼は美味い!が定番ですが、この東屋さんも例外ではありません。 観光客には、わんこそばで有名なお店ですが地元では意外とカツ丼目当てで訪問するお客さんもいるとの事。 私は特製カツ丼、上の息…
Toshi.S
盛岡で冷麺を食べるならココ、盛岡冷麺の老舗
職場近くで、冷麺発祥のお店のお店と言うコトで気になっていたお店にランチタイムに食べに行っちゃいました♫ 店内は、ほぼ満席状態でした! 席に案内されたら、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「半冷麺…
Motomas Suzuki
自家製豆腐使用の多彩なメニュー、名物ももどりは注文必須!岩手の銘酒で一杯いかが♪
お次はこちら。 唐揚げが食べたくてこちらへ。 2個唐定食です。 2個といっても満足出来る大きさです。 小鉢、ミニ茶碗蒸しも有るのでお腹は満たされますよ。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #元気なお…
アンティークな雰囲気が素敵なおしゃれカフェ
店内撮影禁止なので、外観と岩木山のサービス写真でご容赦頂きたい。昭和の喫茶店でよく出されていた深煎りで苦味の強いコーヒーが懐古趣味を醸し出す。 宮沢賢治ゆかりの店で一休み。少なくとも店の前の道を彼が…
前沢牛をはじめ県内産黒毛和種の肉を使用した焼肉・ステーキのお店
みちのくの焼肉王国、盛岡の四天王と言えばS楼閣、D同苑、S同苑、そしてここ米内。 お肉屋さんが営む焼肉屋は当然ハズレなし。 他の有名店に比べると、高級感こそないが前沢牛は紛れも無い本物。盛り場から外れたロ…
菅友弥
雨でも大行列のラーメン屋さん
昭和13年創業、盛岡の老舗でだいぶ前のラーメン本にも載っていて行きたかったお店、他には中河、中河は定休日、日光軒は閉店してしまった、無念。こちらが食べられて良かった。 15時台で店内待ち3人、常連のお客さ…
高橋洋一
日本蕎麦はもちろん中華そばや丼物などメニューが豊富な老舗お蕎麦屋さん
先週の火曜の夕飯に久々の直利庵。 かえしの効いた中華そば(@750)はいつ食べても間違いないやつ(๑˃̵ᴗ˂̵) もりそば(@650)、に冷やしメニューめかぶあられそば(@1270)も。 たっぷりのメカブに小帆立いっぱい は…
サクサクふわふわの生地に生クリームが絶品、盛岡駅近くのパンケーキ店
2017/12/5 【限定10食 畑の見えるランチ】 寒いし激務だしバランスいいご飯が食べたい! 以前にパンケーキを食べ切れずに撃沈(しかも2回)して以来、苦手意識のあったパンプルムゥス。外看板にこれがあったので勇…
Nagomi Yukiko
盛岡駅ビル内にある、クオリティの高い回転寿司屋
1300投稿目はこちら。 休日のランチタイムに訪問。 個室を予約したので、限定品「今月の蔵だしA」1500円。 マグロ中とろ他計10貫。 瓶ビールで乾杯! 自家製煮穴子520円。 貝の三味盛り(ホタテ、つぶ、とり貝)70…
キムチ納豆ラーメンが売りのお店
本日の遅めのお昼は柳家フェザン店で濃厚醤油はやぶさ(@950)❗️ そういえば食べた事なかったな〜ってのと、土曜の昼のテレビで背脂ラーメン見てたから、体が欲してました(*´꒳`*) やっぱり背脂って旨いなぁ(((o(*゚…
辛さを選べる「からか麺」や、「しろ丸」が看板メニューのラーメン屋
こちらも久しぶり。 百貨店のイベントついでのお立ち寄り。 白丸元味+ハーフチャーハン1000円也。 味味噌赤丸は2月末までの限定品。 味噌とんこつ味。 どちらも旨い❗ とても美味しく頂きました。 ご馳走さまでし…
見た目も楽しいお椀重ねが楽しめる、岩手県盛岡にあるわんこそばのお店
初わんこそば!! 場所は盛岡駅前にある『東家』さん。 明治40年創業。 メニューはわんこそば以外も もちろんあります! わんこそばを注文すると まず始めに薬味が来ます。 ねぎ、海苔、とろろの他にも 鮪の刺身…
k.Hoshi
地元で有名な人気店
ラストはこちら。 女房の買い物にお付き合い。 久しぶりの訪問です。 行列は当たり前です。 しかし、やや減ったナイスタイミング。 10分待ち位で着丼。 麺の固さ。 水分量。 抜群デスネ! 今日もとても美味し…
石割桜の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
石割桜の周辺エリアのグルメをチェック