• 閉店

マトヤ中華

まとやちゅうか

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 盛岡駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン
定休日
無休

定期的に食べたくなる味。京都の名店の流れをくんだ中華

盛岡駅から徒歩2分のところにあるラーメン店「マトヤ中華」。昭和13年、京都駅前に屋台を構えた「新福菜館本店」の中華そばの味を盛岡の地で忠実に再現したのがこちらのお店。定番の「中華そば(700円)」は濃口醤油香る香ばしい味のラーメンです。たまり醤油のような真っ黒スープは、見た目ほど塩辛くはなく、鶏ガラと豚骨の出汁、油と一体になって、甘じょっぱさのバランスが良い感じ。麺は中太ストレート、具はネギがてんこ盛りでスープに良く合います。チャーシューは薄切り豚バラ肉を煮込んだもの。仙台を中心に東北で人気の「末廣ラーメン」もルーツは同じだそうですが、みちのくに合うように改良してあるそう。それぞれの特徴があるので両店の味の違い楽しむのもいいですね♪

口コミ(59)

マトヤ中華の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 盛岡駅 徒歩2分(130m)
JR山田線 / 上盛岡駅 徒歩21分(1.6km)
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 仙北町駅 徒歩25分(2.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

10席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.fukumaru.info/matoya/
利用シーン ランチ、ディナー、深夜営業、宴会・飲み会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会、焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
齊藤慎太郎
最新の口コミ
Hitoharu Yamamoto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

盛岡のラーメン・麺類でオススメのお店

岩手の新着のお店

マトヤ中華のキーワード

マトヤ中華の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ