黒石名物 つゆやきそば。 鰹出汁にやきそばが入ってます。 ザ郷土料理。ここ以外では見ないですね。 味は不思議な感じ。個人的にはそれぞれ食べた方が美味しいとは思う
口コミ(9)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
黒石市 こみせ通り近くの 蔵よし 本当の蔵をお店に作り変えた建物で中は、座敷とテーブル席が有りましたが、どちらも靴を脱ぐタイプでした。 メニューも様々で単品もあり家族連れでも楽しめる。 オーナーがバイク乗りでバイクで来店すると、食後にアイスクリームかコーヒーがサービスとなる。 初めての今回は、黒石のつゆ焼きそばに嶽キミの天ぷらがついたセットを注文。 鰹が効いた和風出汁で、混ぜるとソースの味が強くなる一度で二度と美味しい焼きそばで、塩のみで食べる嶽キミの天ぷらは甘みが増してどれも美味しく頂きました!
2020年3月3日再訪 今日もランチにお邪魔しました。 平日はランチメニューがあるようで、今日は鴨蕎麦定食を注文してみました。 暖かい鴨の出汁つゆと冷たい蕎麦つゆ2種類の味を味わう事ができるのはうれしいですね。 ご馳走様でした。 今日は朝から雪かきに精を出したので、ランチはちょっと豪華に職場の近くの蔵よしさんを訪れました。 酒蔵2つを改装して店舗にしたとのことで、なるほど歴史を感じさせる店構えです。どちらかと言えば、一人でランチというよりも、家族の記念日や観光客が訪れるようなタイプのお店かもしれませんが、お腹がすいた私には特に気になりませんメニューを見回して天重にしてみました。着物を着ている中居さんにオーダーを伝えて待つ事10分程度で運ばれてきましたー。ん〜美味!午後からのエネルギー充填できました。ご馳走さまでした。夜にも訪れたいお店ですね^_^
蔵よし 名前のごとく本物のの蔵の中を作り変えて仕切りの有る小部屋で食べられる。 つゆ焼きそば、お寿司、鍋、揚げ物などメニューも豊富 夜や宴会もできる お店の雰囲気も従業員の対応もよく好感の持てるお店
初つゆ焼きそばです♪ スープはびっくりしました、焼きそばソースの味とダシの効いたお汁が混ざりなんだか不思議な感じw でもこれが意外にマッチしていて美味しかったです♪