更新日:2020年12月26日
「吉田類の酒場放浪記」にも紹介された、八戸の名大衆居酒屋
お次はこちら。 八戸市の銘店。 ホテルから1分の立地。 生ビールで乾杯! やはり刺身盛り合わせ。 大きいボタンえび。 八戸沖前鯖。などなど。 日本酒が呑みたくなり、八仙と田酒をチョイス。 太田さん、吉田さん…
Masashi Kojima
本八戸の繁華街にある、サバ料理専門の居酒屋
八戸でサバが食べたいと言ったらここ! 脂が乗って身もしっかりしてる新鮮なサバ料理専門店です メニューが豊富なのでサバだけでも全く飽きない笑笑 サバによく合うお酒も置いてあります♫♫ 口の中に残るサバの…
まつ
八戸の果物店に併設されているフルーツパーラー
【イチゴ祭り】訳あって、同僚とフルーツパーラーへ。こちらのフルーツは、どれも青果店らしいプロの目利きでハズレなし。折しもいちごフェアの最中とあって、イチゴがどっさり乗ったパフェ、パンケーキ、シェーク…
Hideki Chinda
コシのある太麺でボリューミーなつけ麺が人気のラーメン屋
八戸市で美味しいラーメンに出会えました❣️ 今日はお昼を八戸市で迎え、みつかるで検索。いくつもある店を一軒一軒確認し、青森県はエグいニボニボが主流の中、煮干は使いながらもエグそうでない人気店 ラーメン…
S.Higuchi
女性のバーテンダーによる、繊細なドリンクを楽しめる素敵なBAR
七味家さんに行った後、〆に一杯飲んで帰るかと連れが目をつけてたバーへ。 3階まで登るの〜と駄々をこねる私(笑) 女性のバーテンダーしげさんがやっているお店。店内は女性客やカップルで賑わってました(^^) 来…
Mami Miyakawa
八戸市にあるせんべい汁がイチオシの炉端焼き屋さん
八戸名物の焼きサバを食べに、皆さんの評価の高い炉端焼きのお店にお邪魔しました。 入店するとアンニョンハセ〜?と韓国語でのお迎え、突き出しにはキムチと、韓国の方が経営なさっているようです。 連日のお酒で弱…
Y. Hara
禁酒法時代の秘密のBARがモチーフで、ワクワク感が楽しめるバー
青森は八戸にて天才バーテンダー 発見! 店の前まで行ったら扉がない。 電話をすると、本棚が開いて招き入れられる。こちら、禁酒法時代の秘密のBARがモチーフだとか。なんだかワクワクして来ますな。 さて、相方さ…
北大路亀仙人
かわり揚げが名物の居酒屋、お通しは3品・これだけでも呑めると評判のお店
仕事で八戸市へ前泊… 「味処 七味家」さんへ久しぶりに伺いました。 先ずは、三種のお通しをビールで… オススメの馬肉刺し+マグロとイカの刺し盛りを十和田市の地酒「稲生」で頂きました。 此処に来たらエビの変わ…
Yujiro Kon
呑んだ後の〆に最高!みろく横丁内にある、美味しい八戸ラーメンのお店
遠征したらご当地ラーメンはやっぱり食べたい♪八戸の〆ラーは、ばんやから歩いて直ぐ、みろく横丁やぁんせ市入口にあるこちらへ。 ちなみに八戸市内は、このみろく横丁や、ハーモニカ横丁、たぬき小路、ロー丁れん…
Toshi.K
八戸の幸を堪能できる居酒屋
青森で有名なご当地グルメといえば 「せんべい汁」 今回はせんべい汁を食べに 『肴町の らぷらざ亭』さんへ。 平日にも関わらず店内は かなりのお客さんがいました。 せんべいは自分で割って鍋に入れます。 ス…
k.Hoshi
お店の雰囲気が良い、青森の新鮮素材を使った料理が味わえるお店
地元八戸、青森県内の海の幸、旨みの濃さが特徴の青森シャモ、青森和牛など青森の新鮮素材を使った料理が味わえるお店。野菜、魚、肉いづれも良し。 大正時代の商家の建物旧河内屋(登録有形文化財)の建物をその…
田口 正幸(taguchi)
八戸周辺の季節料理をボリュームたっぷりで提供してくれる居酒屋
【鯖ずくしと特製鴨出汁せんべい汁】 八戸でイベント参加をしてきたので、その夜の懇親会におはなさん。 八戸前沖さばを心ゆくまで楽しんだ。 棒寿し、焼きさばはテッパンの美味しさ! サイズは大きいけれど、大味…
阪田博昭
ラーメン300円から定食600円まで!八戸の激安食堂
タバコが吸えちゃうお店なので 時間を外していきました。 入店時は喫煙者ゼロ 美味しくトンカツ定食750円を頂き 気分良く食事をしていたら タバコ吸いながら入ってくる客… もういい加減、ランチ禁煙を法律にしませ…
三浦 基
デパートのフードコートながら、結構本格的なラーメンが食べられるお店
八戸のお昼は軽くラーメンで済ませます。 食べログで評価の高かったこのお店に入店(デパートの階上にあるのも珍しい)。 平日のお店でも3人ほど並んでいましたが、すぐに入店できました。 変わったネーミングのラ…
Kazuo Tsuruta
程よくとろみのあるスープが体を温めてくれると、地元で好評な中華のお店
味もボリュームも健在なり「熊八珍」! 昭和57年(1982年)6月1日のオープンだそうですから、今年で35年ですね。翌58年に、この店の近くの高校に入学しましたので、昔からお世話になっていました。平日昼時なのに…
三河.T.主門
豚骨だけどかなりあっさりしてて食べやすい、本格長浜ラーメンのお店
《真夜中の屋台ラーメン@八戸市》 「いとをかし」の入るビル脇の 博多とんこつの屋台ラーメンやさん。 深夜3時頃まで営業。みろく横丁からもすぐ。 酔うと吸い込まれてしまうのは何故だろう。そんなにこってりで…
Nao.K
地元で獲れた新鮮な魚介類を使った料理が味わえる老舗のお店
八戸で舌のこえた大人が集うお店だそう。 一生分か?というくらいの松茸三昧してきました。 土瓶蒸しが最高でした。 八戸旅行の際にはぜひ♪
Kazumi Yamamoto
鴨焼きは、レバーや砂肝など臓物系含めて小さな鉄鍋山盛りで堪能
今年最初の外食は私的青森県No. 1蕎麦屋の鶴よしさんへ このお店の冬場の最大のお楽しみは天然の真鴨が食べれること 鴨焼きは3000円しますがレバーや砂肝など臓物系含めて小さな鉄鍋山盛りで出していただけます こ…
善積威
オススメはイカ丼や特製の刺身定食の本八戸の繁華街にある、割烹
せんべい汁ってのが美味かったのね 八戸辺りの郷土料理でさ 鶏肉のあっさり醤油出汁 これに鍋専用の南部せんべいがベストマッチ 「へっ煎餅なんか入れたら…」なんて心配無用 汁の中でも溶けだすことなくむっちり…
Kou Fujita
本八戸駅より徒歩10分、気軽に行けるのに本格的な南フランス料理のお店
ポ・デタン@本八戸 本当に久しぶりの夜の外食 ずっと気になっていたこちらのお店にやってきました 前菜の盛り合わせ チーズの盛り合わせ 鴨と鯛のメイン料理をいただきましたが どれもとても美味しかったです また…
Hiroki Tanaka
本八戸駅の周辺エリアのグルメをチェック
本八戸駅の周辺路線や駅を選び直せます