更新日:2023年05月22日
煮干しの出汁がきいたあっさり醤油の八戸ラーメンが食べられるお店
【マヨネーズって最強だよなぁ〜】 東北グルメ&乗り鉄旅 ⑩ 東北グルメ&乗り鉄旅最終日も妻達と別行動。 妻達は車で八幡平方面。 私はローカル線を乗り継ぎ旅に。 最初はIGRいわて銀河鉄道で八戸まで行こうとした…
新幹線に乗る前に腹ごしらえ。 海産物はたくさん食べたので、お肉系で青森といえば有名なバラ焼きを食べることに。 甘じょっぱい味つけは、ご飯との相性抜群。 美味しいですね~ 家に帰ってから作ってみたくな…
唐揚げの大きさに圧倒!しかも美味しい!八戸駅すぐの定食屋
暖簾もなく民家のような佇まいのお店の前に看板だけが出ているので、遠くから見ると営業していないのでは、と勘違いしてしまいそうなお店です。早めに入店し、昼前には店を出てきましたが、店は出る時点では数名の…
八戸市にある八戸駅からすぐのカフェ
朝10時16分の東京行き新幹線まで時間調整のためと朝ごはんも兼ねて利用しました。朝8時台でも利用している方は一定数いらっしゃいました。でもゆったりしていて、寛ぐ事ができました。ジャーマンドッグとロイヤルミ…
辛スタミナラーメンが一押しのお店
二回目の訪問!今回は一押しという辛スタミナラーメン。??、これはチキンラーメン?、と思わせるような佇まい。麺まで似てます。 かなり辛そうに見えますが、生卵でマイルドに調整されそんなに辛くありまへん。一…
八戸駅で電車の待ち時間に立ち食い蕎麦。すぐ出てくるのが嬉しい
【北東北喰い倒れ一人旅4日目】 八戸駅で新幹線待ちの間に発見。朝食は済ませてあるが、とりあえず味見しないと❢と入店。かけそば350円をを頂きました。寒い時期この季節、温かい蕎麦はありがたい。そばは普通です…
キラキラ海の幸が散りばめられてて目にも綺麗なお弁当が買える店
【駅弁ランチシリーズ④こぼれイクラととろサーモンハラス焼弁当】 1280円。駅弁でもこんなに海を感じるんだ。いくらタップリ、ハラスも美味い。#駅弁
八戸市にある八戸駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ココの博多ラーメンは… めっちゃめっちゃクセになります(//∇//) 私は… カタコテ岩のりをチョイスします 麺→固め スープ→コッテリ トッピング→岩のり 本格的の博多ラーメン… ぜひ食べてみてください(≧∇≦)
[青森ブラブラ旅] 2017年5月4日木曜日 12:00~ 十和田市美術館を後にしてから八戸方面をドライブしてラーメン食べたいねぇといいながら検索してみると❤味曾藏麺也いとうさんを発見したので入店(~▽~@)♪♪♪❤✨✨✨ 店…
豪ーめん@八戸 八戸駅の近くにあるラーメン屋さん 味玉中華が美味しそうだったので注文しました これがなかなかにあたりで スープも麺もトッピングも美味しい 二郎系らしいですが 味玉中華は全然そんな感じもなく …
豚骨醤油味玉ラーメンはこってり系が好きな人にオススメしたいラーメン店
祝200投稿♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 200回目を八戸で迎える事になりました。 皆さんの「いいね」や「行った」通知、そしてコメントに支えられここまで来れたと思います。 本当にありがとうございます。 さてさて、その記…
八戸市にある長苗代駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
お客様がひっきりなしに 名川町でさくらんぼ狩り→お昼ご飯 前に来て美味しかったこちらに 家内と子供と友人の子供と エビ味噌ラーメンがとても良い
八戸のご当地お惣菜、お酒のつまみにぴったりの揚げ物
グラタンフライを食べにむつ食品さんへ!! むつ食品でしか作られていない オリジナルのご当地惣菜で 鶏肉、マカロニ、玉ねぎが入ったグラタンを 春巻きの皮で包み、パン粉をつけて揚げたもの。 中はトロッと…
八戸市内のとろとろのフカヒレ丼が一押しの中華料理屋さん
フカヒレ丼が美味しい!とのことで来店。フカヒレたっぷりで確かに美味しい☆エビチリやチャーハンやギョウザももちろん、豚肉の三枚肉煮は特に絶品でした。トロトロに煮込まれたお肉が甘辛のタレとあって、ご飯が進…
お昼2時くらいには閉まってしまうお店でしたが、出すネタは絶品! ウニは甘く、蟹味噌は臭みがなく苦手なわたしでも食べられるほど海老には頭がついてきて海老味噌の食べ方を教えてくれました。 お寿司で感動したのは初めてです。 大将の気前が良く、楽しそうにお話ししてくれました。 そんな大将は年齢的な問題で引退されてしまったようです。 大将、長生きしてください!今までお疲れ様でした! #寿司
八戸市にあるラーメン屋さん
今日のお昼は仕事場からほど近いきくやさんにお邪魔しました。 何回か来ていますが、久しぶりなのでスタンプカードを勧められました。 せっかくですのでもらってしまいました^_^ 券売機できくや味噌850円をチョイスして、ライスはお付けしましょうか?とのことですので、迷わずyes!と返答です。 程なく着丼です。 中太麺に負けない濃い味噌味、生姜が若干入っているのかな?とにかく濃い味ですね。 唐辛子と辛口ミソを追加して味変でまた味の変化が楽しめました。 ご馳走さまでした^_^
今日のお昼は青森県八戸市長苗代にある、いつも人気のラーメンショップさんです。 外にもテラス席?はあるのですが、さすがに今はもう寒いので、誰も使っていませんね。 満席ですので、立って待っていると店主が「注文どうぞ〜」と時間を無駄にすることがなく、サラリーマンには嬉しい限りです^_^ 各種ラーメンとサイズが大中小と3パターンありますので悩みますが、家内が作ってくれたおにぎりがあったので、ラーメン小にしました。 お弁当類の持ち込み可なのも嬉しいですね♪ 席も順調に回転して、間もなくラーメンが出来上がりました。 ん〜安定のスープです。 ただし、加えて嬉しいことに生ワカメが盛り放題な事も評価が高いですよね! そんな訳でワカメラーメンに変身です。 ご馳走さまでした。さすがに美味しかったです♪
八戸、長苗代駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
八戸で、ブランド豚の「佐助豚(さすけぶた)」料理が味わえるお店。 超大盛りのチャレンジメニュー(シェア可)もあります。 #SASUKE豚 #サスケ豚 #豚丼
八戸駅 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
八戸駅の周辺駅を選び直せます