平日のお昼時に来店しました。11時開店、12時には満席です。待ちで帰られた方もおり、お急ぎの場合は時間にお気をつけください。 おそばは満点ボリューム1キロ!!これが名物のようです。30を迎えたわたくし、完食はできずお相方に食べてもらいました〜 持ち帰りバックもあるので、女性も安心して注文できます。 次は完食目指して頑張ります!!ご馳走様でした(^^) ゲソ天二八ざる 1100円
口コミ(15)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
投稿するのを忘れていたので3年も 何かの冊子を見て蕎麦のタワーが気になって店に行った覚えがあります。お昼時に行きました。名物を注文しました お店は港に近いです。 #港に近い #蕎麦 #名物
今日のランチは青森県八戸市にある悦中庵さんでお蕎麦にして見ました。 ローソンと同じ敷地内ですので、すぐ分かります。 ここは実はデカ盛りのお店としても有名ですが、初老のジジイには1kgの蕎麦はヘビー過ぎますので、ザルとカツ丼のセットにしました。 お客さんの半分程度はデカ盛りそばをオーダーしていて、完食している人がほとんどです。 ぜひチャレンジしてみて下さい^_^ 私のお蕎麦は新そばで香りが立った美味しい蕎麦でした。カツ丼もいかにもお蕎麦屋さんのカツ丼!と言う感じで美味でした。 最後のそば湯もご馳走さまでした^_^
《蕎麦のモンブラン 1kg@八戸市》 ここの存在は3年ほど前から知っていたのだけれど祈願の初訪問!! このビジュアルに県外からの訪問者もいるとか。そんな地元の話題の店へ。 この写真の蕎麦は大盛りはなく 二八蕎麦を頼むとデフォルトで提供される量。 残したらパックで持ち帰れるとのことだったので、天ぷら付きを注文。 ゴボウ天 二八蕎麦はこのボリュームで910円。 ちなみに天ぷらなしは800円。 待つこと10分弱。 混んでいても意外と待たない。 噂通りのマウンテン! わたしのは山型。友達のは円柱型。 手作業なだけにこの形の違いも面白い。 そして食べてみるとツルツルっと美味しい。 十割にはないこのツルツル食感。 なんか完食できるかもしれない気持ちになってくる。 途中、味変に生たまご1ケサービスということで、そこにツユをいれて永福大勝軒のようにいただく♩ このゴボウ天もめちゃ美味い。 友達の頼んだイカゲソ天も美味い。 が、前半は順調なものの上の重みで隠れていた下半分がなかなかのボリューム。 しかも、ほぐすのに結構苦労する。 特に食べるのが遅い私の蕎麦は大変なことに。 後半頑張ってほぐすも食べきれずギブ。。。 一緒に行った友人(女性)はペロリと完食。 周りでこれを頼んでいた人も食べきっているのね。 おそるべし。 周りを見ていると常連サラリーマンさんも多く、 マウンテンじゃない蕎麦とかラーメンとかカレーとか各々楽しんでいる。 天ぷらも美味しかったし、これは他も期待できそう。また今度行こう。 #マウンテン #山盛り #青森100軒目
初めての訪問です。二八蕎麦げそ天を注文しました。山盛りの蕎麦でびっくりしました。食べ切れない。残念 二人分くらいあります。げそ天は揚げたてでサクサクです。ごちそう様でした。 今度は家族で来ます。 #巨大盛り #蕎麦好きの集まる店 #天ぷら美味い