焼き干しのラーメン初めていただきました。 かなりのあっさりで驚きました。また青森に行くときにはお邪魔したいです。
口コミ(42)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
今日のランチは、華丸ラーメン様で 焼干し肉らーめん中に 煮たまごトッピング840円! とても美味しかった ごちそうさまでした
青森の〆ラー ▪️焼干しラーメン(中)・660円 ▪️チャーシュー・210円 龍飛で雨に濡れたので青森まで帰ってきて 「たらポッキ温泉」のとろとろの湯で温まり ここん家へ。 青森で一番杯数を売っているお店だそう。 店内広し。 2階も有るよう。 まぁ今日はもうこれで終わりなので、中びチャーシュープラスしちゃいました(^^;; 見た目通り醤油味がガツンとときますけど、濃いわけじゃありません。 意外と甘めで焼干し?で香ばしい感じもします。 麺はぴろぴろ麺 青森らしく?コシはそれほど強くなく食べやすい。 これはサクッと食べれそうですね。 ラーメンのサイズが色々有るのが意外と人気なのかも!? 16時くらいの訪問でしたけど、ひっきりなしにお客さんが出入りしてます。 ※お店のHPに50円引きの割引券が有りましたのでみなさん利用しましょう!
1993年創業。 『くどうらーめん』の長女として生まれた方がオープン。 店内は2階席もあるようでかなり広い。 自分たちはオープンと同時に入りましたが その後の5分間で40人くらいは入店してるんじゃないかな。 青森で1番杯数を出してると言われるだけあり それに負けない店員さんたちの連携もすごい…! 「小」¥550 スープは焼き干しと昆布。 醤油自体の味は強い方。 そこに焼き干し由来?か分かりませんが 程よく香ばしい味わいが現れプラス軽い甘さ。 ものすごくスッキリとしていて美味。 麺は自家製細縮れ。 うどんのような麺を扱うお店も多いですが この縮れも香りを持ち上げる美味いやつ。 卓上にはオリジナル魚粉が置いてあり 振りかければより煮干な香りが強くなる。 そして意外に味変で合うのがにんにく。 メニューはほぼ1種に近いのに 置いてあるってことは合うんだろうなとは思ってましたが 上手に溶け込みパンチとかとも違う なんかまた全然違った印象になります。美味。 店舗HPに総額¥600以上利用で使える -¥50クーポンがあったので利用してみるといいかもしれません^ ^ 入口扉を開けると目の前に たくさんのおにぎりがズラッと並んでるんですが 次回はそちらも一緒に食べてみたいですね。 #青森県 #青森市 #ラーメン
奥が特大なので遠近感おかしくなってます。こちらでは「あ肉そば」と言う脂身多目のチャーシューを選べますが、肉価格高騰により「あ肉チャーシュー麺」の提供を停止しています(2022年6月現在)こちらはTHE青森ラーメンと言うお味で染み渡るのです。