酒肴旬 三ッ石 さけさかなしゅん みついし


お店情報
017-735-3314

200種以上の地酒 と新鮮な魚がイチオシの和食店

口コミ(17)

オススメ度:80%

行った
33人
オススメ度
Excellent 16 / Good 15 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 帰省先で夕食。田酒、喜久泉、おでん、海鮮貝焼き味噌、烏賊の塩辛、刺し盛り 2~3人前、おにぎり3種。 恐らく、オペレーションミスで刺し盛りがシメ前の提供に。東京ではこの値段では楽しめません。濃いめ出汁のおでんはもう少し追加したかったかも。貝焼き味噌は多分ふつうの方が美味しいと思われる。 席はあったように思いましたが、GWのせいかで満席、電話した時、カウンターが空いててよかった。 ご馳走さまでした。

  • 2年ぶりの訪問は三ッ石さん。民芸調の造りで店員さんの対応も抜群。 エビスの黒生と先付けでスタート。お勧めの大間の本まぐろ刺しとホタテの刺しを注文。日本酒は八仙の特別純米で。 正立食堂の生簀ほどのシャッキリ感はないが甘みはこちらが上。もうこれは好みの問題。以前にここで食べた味を思い出させる。本まぐろは1800円なので値段相応かな。 嶽きみ(青森産のとうもろこし)の天ぷらと茶碗蒸しも追加。お酒も田酒の特別純米に切り替える。嶽きみの天ぷらはさくさくで甘みが深く美味し。茶碗蒸しもスーッと喉を通る。 あまりご飯の〆は頼まないけれど今回は焼きおにぎりを注文。 頼んで正解、ふんわり握られたおにぎりにうっすら味噌、中身には鮭が。 香ばしさとふっくらご飯で大満足、ご馳走様でした。

  • (No.258) 2年ぶりの訪問は酒肴旬 三ッ石さん。青森へ来ると必ず立ち寄るお店になっています。田酒の純米吟醸を帆立、秋刀魚と真イカの刺身でゆっくりとスタート。帆立は小ぶりだけれど甘みと食感は流石、秋刀魚刺しも今年初物だけど中々の太さと程よい脂の乗り。 一息ついて、真イカのゴロ焼き。イカは柔らかでプリプリ。 かなりお腹が一杯となってしまったので〆は大海老の塩焼きを戴く。 初めて暖簾をくぐってから早くも4年過ぎたけど変わりなく美味しい料理を提供していることに感謝です。ご馳走様でした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

酒肴旬 三ッ石の店舗情報

基本情報

TEL 017-735-3314
ジャンル

魚介・海鮮料理 居酒屋 刺身 丼もの そば(蕎麦)

営業時間

[月〜金・土・祝] 11:30 〜 14:30 L.O. 14:00 17:00 〜 23:00 L.O. 22:00

定休日
毎週日曜日
連休の場合は日曜営業、翌月曜休業
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜5,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 青い森鉄道 / 青森駅 徒歩11分(830m)

座席情報

座席
140席
(カウンター12、テーブル24、小上がり32、他個室)
カウンター席

(カウンター12)

喫煙

分煙

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
  • 2人用
  • 4人用
  • 6人用
  • 7人以上用

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 個室 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める ディナー ご飯 喫煙可 個室ランチ 個室接待 焼酎が飲める PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Saori Nabeta
最新の口コミ
S.MASUTA
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

酒肴旬 三ッ石のキーワード

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

017-735-3314