鶴亀屋食堂

つるかめやしょくどう

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
青い森鉄道 / 浅虫温泉駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
定食 丼もの 刺身 魚介・海鮮料理
定休日
無休
017-752-3385

大間の新鮮なマグロ丼がおなかいっぱい食べられる人気店

大間の新鮮なマグロ丼がリーズナブルに、おなかいっぱい食べられる人気店。名物のマグロ丼は中・小・ミニとありますが、どれもかなりの量のマグロが乗っていて、とにかくボリュームたっぷり。店主のサービス精神がうかがえます。お米にこだわっていて、すべて青森県産・つがるロマンを使用。メニューは他に定食やラーメンなどがあり、様々なおいしい料理を楽しめます。ドライブスルーの感覚で気軽に利用できるので、家族連れでも入りやすい。昔ながらの温泉街の中心部にあるので、観光で訪れた際などにぜひ立ち寄ってみてください。朝の8時から開いているので、朝ごはんに利用するのもおすすめです。

口コミ(51)

    気ままな車中泊の旅5日目は..... 午前中は滞在ホテルから会社のWeb会議に参加してチェックアウト時間、11時に出発です。 目指すは日本三大霊場の一つ、恐山! 途中、度々メディアに取り上げられデカ盛りマグロで話題の「鶴亀屋食堂」に寄り道です。 実はココ、高速道路の料金が上限1,000円となった2009年に一度訪れてるんですよねぇ~ そんな訳で13年ぶりの訪問です♪ 12時ちょっと前の到着で平日だったせいもあり!?先客はまばらです。 奥のテーブル席に通され、もちろんお願いするのは名物のマグロ丼✨ 壁に貼られたメニューを見ると津軽海峡産の本マグロ、中・小・ミニとありミニでお願いします。 そして2009年にマグロ丼を2人でシェアして食べて惨敗した記憶があるのでミニでお願いします。 当時は並とミニでした。 待つこと15分ほどで登場です。 あれ、あれ、あれぇ~? ミニってマグロの切り身が10枚じゃなかったの? 優に15枚は乗っている上に切り身の下には中落がたっぷりと盛られています エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ? 想定してたとは言え圧巻です。 確かに切り身も中落も美味しいんです、ホントに美味しいんですよ *.♡ でも冷たいマグロ、マグロ、マグロ、マグロ、マグロでww やっぱり程々が一番ですね!? も~見るのも嫌なほど、1年分のマグロを食べたって感じです。 (笑) ご馳走様でした。 (2022年9月22日訪問) ◆津軽海峡産本マグロ丼ミニ 2,750円 ◆本マグロ中落丼      2,200円 (2009年9月12日訪問) ◇天然メキシコ産生本マグロ丼 2,000円  当時のマグロ丼は並とミニ1,500円の2種類  営業時間は8時から20時でした #海鮮丼 #漢飯 #ドライブイン #車中泊の旅

    ウニ+温泉を求めて、今年も青森入り… なんだけど、 今年はお盆時の豪雨と時化で休業店が多かった… お気に入りの店には立て続けにフラれてしまった中、ウニはダメかもと半分諦めつつお店に行ったらやっとウニ丼に出会えたーーー! 歓喜。鶴亀屋ありがとう。 ムラサキウニ、甘くて濃厚で。 おいしかった……♡ でもここ、本当は大間のマグロ丼とか かなりデカいサイズのかき揚げ天ぷらが人気みたいで。 周りの方を見ると、マグロかデカい天ぷらでした。 #旅グルメ #ウニ活2022 #行列してでも食べたい

    八戸から酸ヶ湯温泉へ向かおうとしたのですが、途中道路が通行止めの為、一度青森へ出てから酸ヶ湯へ向かわなければ行けなくて、どうせなら立ち寄ってみようとやって来ました。 大きいのは食べれないので小さいやつで! と、思っていたのですが・・・ 実はこの日のマグロは「茨城県波崎」のキハダマグロでした。 え!? 大間じゃないの??? あらら…. 直ぐにお店を出ようと思いましたけど、せっかく来たので何か別なものでも・・・ マグロカレー? んん〜 漬け丼にしようか・・・ でも1650円! 大間のマグロ出してても1650円なのに同じ値段!? まぁでも…. 注文しちゃいました。 したら出てきたのは3枚目の写真。 丼を頼んだのに定食が出てきた。 「あの〜、どんぶり頼んだんですけど〜?」 「漬け丼はこれなんです〜」 (笑) これじゃ冴えないっすよね!? と、自分でどんぶりのように盛ってみましたー この方が映えるでしょ? 自分で爆笑しそうでしたー(笑) でもこの方が絶対良いと思います。 ここに立ち寄らず、空港近くの市場へ行こうかとも思いましたが、実は一昨日(青森初日)の晩に行った居酒屋で「明日大間へ行こうと思ってるんです!」と言ったら「大間なんか行っても高いだけだから、浅虫の鶴亀屋食堂(ここん家)に行った方が絶対良いよ!」と言われたのを思い出して立ち寄ったんですよね・・・ そしたらこれですわ! 青森まで来てまさかの茨城県産の鮪、しかもキハダ… せめて本マグロならねぇ〜(^◇^;) 他のお客さんキハダのマグロ丼(中)4400円を注文してる方が結構多かったですけど、よく考えたらキハダマグロなら同じ量買ってもそんなにしないと思うんですけど・・・ まぁ私は、昨日で運を使い果たしたといえばそれまでなので、しょうがないでしょうけどね〜(笑) ご馳走様でした….

鶴亀屋食堂の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 017-752-3385
ジャンル
  • 定食
  • 丼もの
  • 刺身
  • 魚介・海鮮料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                青い森鉄道 / 浅虫温泉駅 徒歩5分(400m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

16席

カウンター
喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

FacebookのURL https://www.facebook.com/pages/%E9%B6%B4%E4%BA%80%E5%B1%8B%E9%A3%9F%E5%A0%82/148760575158716
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ご飯、個室、結納の食事会、結婚式 二次会、おしゃれな、肉、喫煙可、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
kazukin06
最新の口コミ
H.kaolin
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

鶴亀屋食堂の近くのお店

青森市の丼もの・揚げ物でオススメのお店

鶴亀屋食堂のキーワード

鶴亀屋食堂の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

青森市周辺のランドマーク

017-752-3385