更新日:2020年05月12日
北海道の海の幸、稚内名物のたこしゃぶ鍋が頂けると人気のお店
【北海道 ➋ 】 稚内 『北の味心 竹ちゃん』へ伺いました。 稚内の郷土料理 たこしゃぶ鍋 を頂きました。 ※ 水タコ(冷凍)をしゃぶしゃぶして食べてみると コリコリしててめっちゃ美味しかったです。 勝手…
林 正利
1960年創業以来常連が通い続ける、大将おすすめ宗谷コースが人気の店
これは昨年9月の備忘録、寿司竜(たつ)さん。 お通しはホタテのひもポン酢とウニ入り卵豆腐。ホタテのひもはこりこりだったが青森で食べたほうが味があった。 次はキンキの半身焼き、身はほかほかで皮と身の間の脂…
Hiroyuki Morishita
工場見学や水産加工体験ができる。地元民オススメの海鮮料理店も併設する水産直売施設
シーズンオフのため、今回は、ウニを諦めていたら、昨日から入ったとの事、「プラス600円かかります」 と言われたが、「是非!」即決、 アワビ、いくら、ホッケ、エビ、ウニ、カニ 今までで1番美味しかったですฅ(⌯͒…
C.HOKAZONO
手土産におすすめ、和菓子から洋菓子まで幅広く取り揃えている菓子店
稚内の老舗の菓子店。 お土産、贈答品向けの和菓子から洋菓子まで種類も豊富 ケーキは300円台~でお値段も手頃です 桜が咲いたので稚内公園までお花見散歩のお供に "ハートのレアチーズケーキ"と"フルーツミルクレ…
ukya_t2
稚内のB級グルメ「チャーメン」が味わえる、ラーメン屋さん
老舗のラーメン屋。あんかけ焼きそばが有名で、この地域では、「チャーメン」と呼ばれる。で、塩チャーメンを注文。具たくさんでのあんかけの中には、ちょっと焦げ目のついた麺。ただあんがたっぷり過ぎて、麺を掘…
Masahiro Miura
フードメニューもアルコールも充実、リーズナブルで落ち着く雰囲気の居酒屋
稚内の仲通りのお店2軒目。マスターがひとりでやってるシャレオツな飲み屋。刺し盛り一人前が500円でお得!料理は手作り感があってどれもよかった。
Kosuke Kasahara
最北の地稚内のブランド牛が堪能できるステーキ専門店
宗谷黒牛のステーキ。タコしゃぶなんかより、稚内で食うべきメニュー。サーロインステーキ200g5400円とちとお高いけど、その価値は充分。柔らかい肉質、上品な脂身。今度はワイン1本空けられるメンツで行きたい。…
大黒にある南稚内駅からすぐの海鮮料理のお店
去年の話ですが、店主の粋な企画『クリスマス限定ボッチフェス』 おひとり様ならチキンレッグのスープカレーがトッピング1つとドリンクプラスでなんと半額!という狂った(褒めてる)内容(チキン以外のカレーはどれ…
日本の最北端、宗谷岬訪問の前の日に、街を歩きながら、なんとなく気に入って入店。地図上では、「めぐれ」という店の名前があるのに、レッティでは検索できなかったので、新規登録をします。 カウンターの中にママ…
Toshiyuki Watanabe
地元の人に紹介されていましたが、貸し切りになっていたり、定員オーバーでなかなか入れなかったお店。 さすがですね、納得のメニューとマスターの人柄。 豪華なお刺身(中盛)も良かったですが、アップできないもの…
Nozomu Itou
稚内市にある南稚内駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
1129の日に肉を食べようということになり、こちらへ。 大俵ハンバーグ250g×2をガーリックソースで。 まあ、別に普通ですね。単品にしたので物足りなく、追加でチキンステーキとペペロンチーノ食べました。 ハンバ…
大黒にある南稚内駅付近の居酒屋
稚内市にある南稚内駅付近の居酒屋
オリジナルメニューがたっくさん! 焼き物がなかなか良いようです。 オーダーが抜けるハプニングありましたが、最後には気づいてもらえてホッとしました。店内広々、テーブルやカウンターも大きく、活気のあるお店…
4月にユアーズの1本裏の通りにオープンした焼き菓子のお店です。 作りたての焼き菓子が日ごとに10種程度並んでいます。 オープンから大人気で連日夕方にはほぼ完売で早じまいばかりだったので、仕事帰りに中々寄れ…
宗谷ミックスフライ 宗谷産帆立にエビと鮭にタルタルソース添え Royパフェはコーンも美味しい #ミックスフライ #帆立フライ #エビフライ #鮭フライ #パフェ #〆パフェ
MIKITAKE OTOMO
稚内、南稚内駅付近のケーキ屋さん
稚内市にある南稚内駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーチェーン店
稚内市にある南稚内駅からタクシーで行ける距離のたこ焼き屋さん