更新日:2021年04月07日
みんな知ってる北海道の銘菓。人気「サクサクパイ」はここだけ
【帯広、六花亭オンラインショップで大人気の通販おやつ屋さん23個入】 六花亭のオンラインショップ、コロナ期間で一気に有名になりました。おなじみのバターサンドがはいって約3000円でこんなにはいってるので、…
N.Nakano
御飯も食べられる西28丁目の落ち着いた雰囲気の和カフェ
すごく腰の低いオーナーがやってるお店です。 猫がいると聞いてやってきたのですが、残念ながら会えませんでした。 まぁそれでも雰囲気は良くて紅茶とバウムクーヘンは美味しかったので満足です。 場所が少しわかり…
Kazuki Nagatakiya
五稜郭のすぐ横にある開放感があり、ゆったりできるカフェ
《スタイリッシュで贅沢な空間@函館》 五稜郭の脇にある六花亭。 窓からは五稜郭の景色が見える。 スタイリッシュで現代的な建物。 天井が高くて広々とした空間。 中には喫茶室があり、 ケーキなどがいただける…
Nao.K
柔らかいお肉とふわふわなパンズが絶妙のマッチ、珈琲豚のサンドはいかが
西11丁目近くのカフェ 週末はなかなか賑わってました コーヒーもうつわもなかなかなこだわり 仕事したり本読んだりと みんなそれぞれの時間の過ごし方 コーヒー飲んでこういう時間大切ですね そんな場所を共有で…
柳谷 論史
犬と触れ合える喫茶店で有名なお店、犬好きの方におすすめ
【北海道出張 with 食い倒れツアー…その10】 【純喫茶で懐かしいピラフとトモちゃんと…】 ★エビピラフセット(スープ付) ★ホット珈琲 ☆現地で知り合った純喫茶好きの方に教えてもらったお店シリーズpart2。先日…
對馬 俊治
昔ながらの純喫茶、珈琲にカステラパンが付いてくる
小樽市稲穂にある純喫茶 光 さんに来ました〜。今日はアメリカンコーヒー、カステラ付き(540円)を注文です。創業昭和8年のお店、外観からすでにオーラを発していますね。薄暗闇にランプの光灯る店内、低音のピア…
Kazuhito WATANABE
明治38年に建てられた土蔵を利用した、雰囲気のよいカフェ
昼の函館山に上がったあと、てくてく徒歩で訪問した。蔵の中でコーヒーを戴く“蔵カフェ”?……だ。小さいパフェのセットと抹茶とあんみつのセットをお願いした。 味はどうということもなく、普通……だ。別に悪い訳で…
Takehiro Kusakari
小樽の商店街にある、1919年創業の喫茶店
◆レトロアイスクリーム【350円】 ◆小樽運河愛す最中【173円】 ◆大正浪漫アイスモナカ【205円】 初訪問☆時間なくてテイクアウト利用です(;^ω^) 北海道で初めて作られたアイスとやら。ソフトクリームのような容姿で…
Kazuhisa Mori
フードは全てドリンク込みで、コーヒーの場合はお替わり1杯付きの喫茶店
サンドイッチもコーヒーも丁寧に作っていました ∴ 喫茶 しら 落ち着いた色の茶色と白色を基調とした店内は、席がゆったりと配され、寛げる雰囲気のある喫茶店でした。 照り焼きチキンやハンバーグサンドと言った…
Retty Dgd
看板スイーツのノースマンはお土産に喜ばれる品。豆乳ソフトもお試しあれ
頂いて嬉しい千秋庵の【ノースマン】 4月16日の頂き物で、私的にとても嬉しい千秋庵のノースマンでした。 #私的に、最初のパイ生地にこしあんのお菓子 #昭和49年(1974年)販売開始 #所縁のある札幌千秋庵 #丸い…
y.yanase
パフェが食べられるお茶屋さん
お茶屋さんの抹茶パフェ❤️ 札幌のメディアでは良く取り上げられているのですが、いつも横目でみるだけで食べた事ありませんでした 理由は、私、抹茶にそう執着がないから〜 お茶は好きだけど、スィーツの抹茶を私の…
Atsuko.T
しっかりとした風味の自家焙煎珈琲が飲めるコーヒー専門店
南1西1という好立地にありながら気軽に入れる純喫茶的店構えの丸美珈琲店。カフェのようにインテリアはちゃんとしてるのに気軽に入れて落ち着けるスタイルはマチナカの純喫茶的な営業としては理想形^ ^ 好立地と年…
齋藤 優
ギャラリー付きのシンプルでお洒落な小さなカフェ
ゴルフから帰った主人が、コーヒーを飲みに行こうと言うので、こちらへ 何度か一人でお店まで行った事あったのですが、休みだったり、車が停めれなかったりで利用した事はありませんでした 前払いでオーダーです …
エッグナポリタンが人気の懐かしい雰囲気の喫茶店
お山の方はすでに白くなっているようですが紅葉真っ盛りの札幌市内営業。思いのほか早く打合せが終わったので喫茶店でモーニングセットです。 ランチ時は周辺のサラリーマンでごった返しの喫茶店も午前10時過ぎな…
N.Matsuda
新千歳空港内にあるシックで落ち着けるカフェ
2018.12/3 ✳️4646っとー北海道〜新千歳空港編 自分の為のお土産missionNo.40✳️ last よつ葉でソフトクリームを堪能して もう 「帰り遅くなるから、ホッポリ出して良いから〜」って私が 「まだ…
TOMOKO MIYA
コーヒーと日替わりケーキの種類が豊富なカフェ
ランチで満腹になったあとは、暑いしアイスコーヒーでも飲みたいね!で、久しぶりに宮越屋へ。 店名は石山通珈琲になってましたが、店内は昔と変わらず、落ち着いた雰囲気です。 私は冷たいカフェオレ、友達は冷た…
Izumi Nakamura
ジェラートのような口当たりが特徴、モカソフトが人気のカフェ
北海道旅行その3。 函館空港に着いて、まずはそのすぐ近くにあるコーヒールーム「きくち」へ。 店舗外のソフトクリーム専用のテイクアウトスペースでは、有名な「モカソフト」が販売されています。 「モカソフト」…
Masahiko Shimizu
壁いっぱいの本棚から好きな一冊を選んで美味しい珈琲を飲みながら過ごせるカフェ
北海道 喫茶店 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!