更新日:2020年09月12日
1977年の創業以来から自家焙煎してる、香り高い珈琲を堪能できる喫茶店
白老を訪れたら、是非寄って欲しい喫茶店。 オススメはちょっとずつ食べられて食後のコーヒーもたっぷりいただけるワンプレートセット。 たしか1,080円かな? デザートのコーヒーゼリーも美味しくて嬉しくなります…
Nao Sato
雰囲気のある店内でいただく甘味メニューは最高です
札幌ローカルの情報番組で紹介されていたレトロなカフェにようやく行けました! 『昭和の茶処 葦笛洞』 【いてきどう】と読みます。 森の中にでもあるのかと思ったら、意外にも国道5号線沿い。 ただ、入り口が少…
Izumi Nakamura
オムライスが美味しい、雰囲気のいいお洒落な定食屋さん
#盛り良すぎ 週末のランチで訪問。 わたくし、ヒレカツ定食のB注文。 ママはハンバーグ定食のA.息子はロースカツ定食のB。AとBの違いは普通盛りか大盛りの違い。A定食にしておけば良いものを、息子に触発されてB定…
T.Maeda
厚切りトーストのモーニングセットがおすすめ、昔ながらの喫茶店
ここだけ時間が止まったかのような…昔懐かし喫茶店でのモーニング(初) 『モーニングセット』(550円税込)厚切りトースト+ゆで卵+サラダ+ドリンク、喫茶店の定番ですね。随分このお店には通ったはずなのです…
Satoshi Miura
天候によって焙煎時間を変えるこだわりを持つ愛想の良い店主がいる喫茶店
海鮮を堪能した後は天海珈琲さんでコーヒータイム。 自家焙煎の濃い目なアイスコーヒーをいただきました。徐々に氷が溶けて程よい苦味に。 間近に海が広がり最高の景色です! なお、スイーツやフードはありませんの…
Madoka Kikuchi
利尻島で長く愛される、あっさり味の乳酸菌飲料が名物。温かい雰囲気の売店
ミルピス。カルピスでもありません。北海道利尻島に伝わる謎の飲み物。フェリーターミナル前のレンタカー屋さん(の中の1軒)、沼のほとりの売店、一部のホテルでも入手可能ですが、ぜひ、ミルピス商店を訪ねてみま…
Mitsuaki Yoshida
ギャラリー付きのシンプルでお洒落な小さなカフェ
ゴルフから帰った主人が、コーヒーを飲みに行こうと言うので、こちらへ 何度か一人でお店まで行った事あったのですが、休みだったり、車が停めれなかったりで利用した事はありませんでした 前払いでオーダーです …
Atsuko.T
具が白髪ねぎとチャーシューのみの「ツーラーメン」が名物のお店
約3年振りの訪問となりました^ ^ 急にツーラーメンが食べたくなって足を伸ばして行ってきました 塩ベースで具はチャーシューとネギのみ シンプルながら深い味わい❤️ 麺は中太に変わったのかな? ちょっと記憶が曖昧…
宍戸 武則
北見に来たらここ、昭和の香り漂う古民家風カフェ
本日は午後から北見市で買物をして、妻のリクエストで河西牡丹園の中にあるcafé遊牧民族へ。 妻が和風セット・娘と自分はイチゴのミルフィーユセットをいただきましたが、なかなか遊び心があり味も良く、落ち着いて…
H.Katayama
札幌市内にあるランチと珈琲がお勧めのカフェ
琴似にあるギャラリーcafeでランチ 落ちついた雰囲気で まったりゆっくり過ごせるんで 待ち時間も気にならへん ゴールデンスパゲティー780円をいただきました。 鉄板焼きのミートスパにハンバーグとチーズがたっぷ…
Horie Ryutaro
北海道 喫茶店 個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!