更新日:2019年05月18日
懐かしい旭川ラーメンが味わえる、琴似駅近くのラーメン店
ずっと行かねばと思ってたラーメン屋さん、琴似にある旭川ラーメンななしへ帰宅経路からかなり遠回りですが思い立ってやってきました。 駐車場ありとの情報ですがさっぱりわからずお店へ電話して判明。裏手の自走…
N.Matsuda
とろみの強い汁にちぢれ麺が絶妙に絡む濃厚魚介系スープのラーメン屋
2018年12月2日(日) #067 らーめん勝三で醤油ラーメン。 濃厚なスープに縮れ麺旨いね ごちそうさまでした #勝三 #札幌市 #西区 #琴似 #醤油ラーメン #5588 #イトーヨーカドー #元気です北海道
三浦 仁
2007年創業、札幌市西区山の手にある【鶏白湯スープ専門店】
《平成の落し物シリーズ》 2月、次男と少し遅いランチ〜♪ 久しぶりの訪問でした…( ̄∇ ̄*)ゞ 店の裏にも駐車場が増設されたようです! メニュー表が以前よりスッキリまとまっているような感じです♪ 私は「味噌・豚…
Tomoko Sasabuchi
発寒五条にある醤油ベース、ちぢれ麺のネギラーメンがおすすめのラーメン店
時間の使い方が下手で、すぐ投稿が滞ってしまいます…(。-_-。) 忘れないうちに…と思うのですが、下書きだけが溜まっていきます… 溜まると言えば、お店のラーメンを4〜5日食べないとストレスが溜まりますσ(м・ω・ё) さ…
ラーメン屋というより中華料理屋。肉味噌ラーメンはバラ肉でボリューム満点
ジンギスカンを食べたけど、お腹いっぱいにはならず… ぃゃ、ラーメン分を空けておいたとも言えるのですが…(笑) ただ…行きたいお店がお休みだった…( ̄▽ ̄;)!! ここ、入ったことあったかなぁ?…って思いながら入っ…
スープと麺のバランスが絶妙の魚介しぼり醤油が頂けるラーメン店
北海道のラーメン店でも私のお気に入り弟子屈ラーメン♪なんと言っても味噌つけ麺が美味しいんですよね♪(ほんとなら魚介しぼり醤油?(*´-`))地元の友人に教えてもらってからは、一人でも食べたくなってたまに来て…
小野寺輪子
昔ながらの札幌の醤油ラーメン、あっさりして評判のラーメン店
もうとっくに終了してしまいましたが、3月10日から21日までやっていたイベント、デスラーウィーク、黒い激辛なんDEATH入ラーメンを食べてきました(*^^*) こちらへはちょうどイベント期間の真ん中あたりで、次男と共…
見た目は濃いように見えるスープは意外とあっさりの北海道味噌のお店
醤油ラーメン。 琴似のラーメン屋で未だにいけてなかった懸案店に、ようやくきてみました。 炙り味噌ラーメンが一番人気!らしいですが、たべてません。スープカレーにして食べると旨いらしい。次たべようかな。 …
kosugi k
ほっこり落ち着く雰囲気の店内で懐かしい味が楽しめる、家庭的ラーメン店
またまた昭和の香りプンプンなお店に。 懐かしいやや甘味のあるスープと ツルツル&シコシコの麺は、 作り手の優しい笑顔のお母さんの人柄そのものでした。
Hiroaki Miyao
札幌市西区にある発寒南駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
気になっていたお店に初訪です。 山の手通りの西警察署の向かいに位置する、 地場に密着している感のある家族的な雰囲気が漂う心地よいお店です。 今回はチャーハンセットを頂きました。 ラーメンは味噌を選択し…
琴似、二十四軒駅からすぐのラーメン屋さん
お昼時にたまたま信号待ちで見つけて訪店。チェーン店ですね。「みそラーメン」を頂きました。ごく普通の味噌ラーメンでしたが空腹だったせいか完食。ニューウェーブな味に慣れてしまった舌には、新鮮に思えたので…
発寒中央駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
古くから営業されている食堂で「味噌ラーメン」を。シンプルな懐かしい札幌味噌ラーメンといった味で普通に美味かったです。近所の常連さん(けっこうご年配の方々)で賑わっていました(色々な意味で 笑) こう…