更新日:2021年01月08日
札幌にある予約必須の老舗の人気鰻店
コロナで外食がなかなか出来ない中、昨年末に®️友と訪れた大好きなお店が2600レビューとなりました。 『うな明』 最近鰻にはまっているという友がなかなか予約が取れなくて未訪問、との事で何度も日程合わせて予…
Izumi Nakamura
鰻のしゃぶしゃぶもある、炭火焼がふっくら美味しい老舗の鰻屋さん
明日は土用の丑の日、という事で当日は混むので前日に行きました。 札幌で1番知られているうなぎ屋といえばススキノにあるかど屋。 ちようど一年ぶり! タイミングが良く15分程の待ちでした。 私と娘はいつも櫃まぶ…
Atsuko.T
大丸札幌店内にある特別な日に食べたいうな重
やった〜600投稿‼️ 何か物事上手く進まないここ数日 コレはきっとこの夏ちゃんと鰻を食べていないから、運気が下がってる⁉️ なんて勝手な理由を付けて、一人ランチに鰻❤️ 入り口におすすめが案内されていたのでそ…
東本願寺前駅から徒歩3分程。昔から地元札幌で親しまれてる老舗鰻料理店
贅沢ランチ♪言わずと知れた二葉で鰻重竹3,850円なり~ さすがの二葉、お昼ちょうど1階は満席で2階に通されました。 札幌で鰻と言えば二葉さんなんでしょう! 鰻を食べると一日中幸せな気持ちになります(^^) #贅…
N.Matsuda
札幌でうなぎを食べるなら!一番美味しいと言われるうなぎ屋
8/6 土用の丑の日〜^_^ 今回は「うなぎの和田」にお邪魔致しましたー‼️ 美味しく頂きました! 私のお店の女子5人 男子スタッフ2人 全部で8人‼️ お会計うな重(松)¥3800×8=¥30400(笑) 白焼き¥3700×8=¥29600(笑) 合計…
Hiroyuki Mukai
札幌市内の有名店!ふんわり香ばしいと評判の鰻屋さん
今年は土用の丑の日が2回もあったというのに、スーパーのウナギ弁当とファミレスでウナギ巻を食べただけで終わってしまって、すごくつまらなかったのです…(。-_-。) ウナギ屋さんに行きたかったぁ〜!o(>ロ<o) (o>ロ<)o…
Tomoko Sasabuchi
国産の鰻を注文受けてから香ばしく焼き上げるたれもすっきりな鰻屋さん
鰻は30分蒸してから焼き上げるもので、でも脂も乗ってて香ばしさもあり、味はとても美味しかったです(^^)鰻重の梅を頼んだのですが、鰻が小さくてご飯の余白がとても大きく、少し残念に感じました(´・ω・`) お店の方…
Mai Edamura
札幌で、愛知県産の絶品の鰻が食べられると、常連さんの多いお店
関西風のうなぎを求めて鰻丼です。 どうしてもうな丼を食べたくてお客さんを無理やり誘って食べてきました。 わたしはうな丼、お客さんはうな重です。 値差はうな重とうな丼と800円ですが見た目うなぎの量に変わり…
大通、西4丁目駅からすぐのうなぎが食べられるお店
さっぽろ駅近くのうなぎが食べられるお店
札幌市中央区にある札幌駅からすぐのうなぎが食べられるお店
美味い寿司食いたい!って時は是非行ってみたい、地元の人気のお寿司屋さん
札幌市中央区山鼻地区は、様々なグルメに溢れていますが、カジュアルなお寿司を供してくれるお店はあまり多くありません。 お寿司のクオリティと値段のバランスが良く、割と気軽に再訪できるお店です。一番高価な…
Masayuki Kudo
コスパとクオリティが高い鮨ランチが食べられるお寿司屋さん
これぞ求めていた鮨ランチのコスパとクオリティかも知れない ∴ 辰鮨 さかなさかなさかな~♪さかな~を~たべ~ると~♪ と言う事で、600レビューは、お寿司ランチで最近良かったお店を選らんでみました! お寿…
Retty Dgd
季節の野菜を使用した、創作性抜群の料理がいただけるお店
子宮から出て35年、幾度の衝撃を受け、現在に至るが、本日私の衝撃の歴史にまた1ページ、ミシュラン掲載☆1つの札幌円山公園駅、和食とらやです。3流のプレビューは書く必要なし、大切なあの人と、冷えきった夫婦間…
Yumito Koba