積丹の雲丹最終日滑りこみ✌️ バフンウニ(赤)とムラサキウニ(白)の二食丼赤い方がやっぱり甘味が違うけど、どちらも絶品 口の中に雲丹が広がる〜☺️ 至福の時間でした✨
口コミ(10)
オススメ度:90%
積丹で島武意海岸を堪能した後、「みさき」でごはんにしようとしていたら、まさかの忌中|ω・`)だったためこちらに変更|ω`) 生うに丼を頼んで15分ぐらい待つと着丼♡ ウニたっぷりでごはんが見えず♡ わさび醤油かけたけど、ウニがめっちゃ甘くてクリーミー!!✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ミョウバンの味は一切しないし磯臭さは皆無! ごはんの上に海苔がのっていて、ウニと一緒に食べるとアクセントになってて美味しい♡ 途中で海鮮丼も1口いただきましたが、これはこれで美味しい♡♡ やはり積丹はお魚美味しいですね(*´ω`*) 赤馬糞ウニではなかったようなので、次は挑戦してみたいです✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ #貴重なウニ丼 #とれたて #新鮮なウニ #1粒がしっかりたってる #臭みなし #クリーミーで甘い
雲丹の時期はもうすでに終わってしまいイカいくら丼! リーズナブルで美味しいです! この日は神威岬行きましたが強風の通行禁止に! 雲丹の時期と合わせてリベンジします!
うにの極み。 一口食べれば磯の香りが口いっぱいに。。しかし儚く消えゆく〜。涙 まだ行かないでー!!! そんな気分の北海道。 このうに丼を食べた後の海はどこか美味しそうでした。海を食べたいと思ったのは初めて。
毎年恒例の積丹ウニ丼ツアー!メンバーは義理の両親、嫁の姉夫婦と家内と私の計6名となります。昨年は『みさき』でしたので今年は『さわ』です!ウニ丼2,500円なりはとても美味しかったです。 やはりウニ丼はウニのみでご飯が見えなくなってるのが基本だなぁ…