mountain kiosk coffee

公式情報
マウンテンキオスクコーヒー

予算
~1000円
-
最寄駅
JR函館本線(長万部~小樽) / 比羅夫駅(2.9km)
ジャンル
カフェ
定休日
無休
0136-25-4339

口コミ(6)

    倶知安にいるのを忘れてしまうような木を基調としたオシャレで落ち着いた店内。カウンターで先払いで席に着く。プリンが食べたいということで検索して見つけたので、カスタードプリンとほうじ茶プリン。ムッチリしたババロアのようなプリンはしっかりほうじ茶の香り。エスプレッソは酸味強め。アメリカーノの方が美味しいかも。Quick Pay、交通系ICも使える。

    ずっと気になってたおシャンなコーヒースタンド。夏季の営業は25日までということで慌てて行ってきました。 アイスのアメリカーノと、カフェラテをホットで注文。 アメリカーノは色薄いのが気になったけど、しっかりローストされた香ばしくて飲みやすいコーヒーですごく好みの味でした!ラテももちろん美味しいしラテアートかわええ♡牛乳はセコマの黄緑パッケージの豊富牛乳使ってました。我が家の牛乳とおなじやつww あまり天気は良くなくて羊蹄山もいまいちだったけど、美味しいコーヒーと最高のロケーションに満足!わざわざ来て良かったと思えるコーヒースタンドでした*\(^o^)/* #食欲の秋

    ホテルニセコアルペン近く、総合案内所ウェルカムセンター横の小さなカフェ。 シャトルバスを待つ時間に、体を中からポカポカに! ホットワインを飲みました(^^) 少しオレンジの香り付け。 丁寧にワインを温めてくれる若いマスター、地元の話もしてくれて、あっと言うの待機時間。 後輩は、マキアートとシャレたもんを飲んでました。 あー、ホント楽しい時間は短いな〜。

mountain kiosk coffeeの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 0136-25-4339
ジャンル
  • カフェ
営業時間
定休日
予算
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR函館本線(長万部~小樽) / 比羅夫駅(2.9km)                        

                        

座席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ https://www.facebook.com/mountainkioskcoffee/
利用シーン 朝食が食べられる、ランチ、ブランチ、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
兵藤 ナオタケ
最新の口コミ
Takehito Miura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

mountain kiosk coffeeのキーワード

mountain kiosk coffeeの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

mountain kiosk coffeeに関連のページ

0136-25-4339