更新日:2019年02月16日
忍路の名店。最高のパン屋さんが本気でシュトーレン作ってめちゃ旨‼︎
オトナの遠足で次に連れてきてもらったのはこれまたずっと行きたかったパンやさんのこちらっ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 近くまで来たり、お店まで来たこと数回。。。ずーっと振られ続けてたお店です。 ハードパンが絶品だと…
Asami Shimomura
あっさりしてるのにモチモチで塩加減がちょうど良い塩パンが人気のパン屋
小樽駅の中にあるパン屋さんサンジェルマン。 塩パンがほんと絶品!バゲットも大ボリュウム。 レーズンとくるみの入ったパンも美味。 特に塩パンは80円。中央にバターがたっぷり入っていて単品での満足度高いです…
齋藤 優
ボリュームのある総菜パンが人気。小樽の老舗パン屋さん
小樽で朝4時から営業している老舗パン屋さん。 真冬の早朝、まだ薄暗い中、散歩ついでに買いに行きました。 お店に入ると、ストーブの暖かさと湿気、 パンの匂いに懐かしさを感じ癒されました。 昭和の空気が残る…
みたにまりこ
小樽ピロシキで有名なパン屋。どっしりとしたフォルムで、衣がカリカリ
小樽観光にどこに行こうかな~何を食べようかな~って感じでぶらぶら歩いてる時に見つけちゃったパン屋さん! 小樽の駅で紹介されてた小樽ピロシキが食べれるところじゃないか!ってことで思わず入店(*^^*) お友達…
Kurumi Tsutsui
小樽市にある小樽駅付近のパン屋さん
クリスマスまでの間、毎日自宅で少しずつ、美味しいシュトーレンが食べたくなりました。 …が、地元ではどこのお店のものが美味しいのか情報がなく、ネット上でとても評判の良かった、オーセントホテル小樽内にある…
Mayumi Suzuki
レトロな雰囲気の店内で、リーズナブルな価格の美味しパンが味わえるパン屋
とても懐かしいかんじのするお店でした。 高校生の頃に放課後にたちよったような気分になるお店です。
Yasuhiko Togashi
小樽市にある銭函駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
なんと、月に2日しか営業しないレア店! 銭函の幻のパン屋さん、パリーナです。 お盆休みだったのでついに行けましたー 近づくと看板がー やった! 個人の住宅を利用しているのでお店は小さいですが種類は10種以…
小樽、南小樽駅付近のパン屋さん
南樽市場に行ってみたら、パン屋があった。 市場にパン屋って、なかなか見ない光景^_^ でもパンを見てみると美味しそうだったので、思わず買ってみた^ ^ 値段はお手頃価格で、ついついたくさん買ってしまった。 味…
S.Mishima
小樽市役所通りの小路にある小さなパン屋さん!ふらりと立ち寄ってみました。狭い店舗の造り上あまりパンの種類は置いてはいませんが..こじんまりとして入りやすいかもしれません。お勧めのカレーパン!やや辛めの…
Hiro nobuY
第19回秋の大北海道展③ かに工房の海鮮丼をゲットしてから食後のスイーツ探し(*-∀-)ゞ 目についたのが『オクタゴン』さんのドーナツ(〃∇〃) どさんこ(道産粉)を使用しているそうです♪♪ お目当ては100個限定の「…
CHIKAYO MAEDA
小樽市にある南小樽駅付近のパン屋さん
ゴールデンウィーク家族で唯一の遠出は小樽にある新南樽市場でのお買い物。 海鮮はもちろん、お肉も野菜も札幌とは比べ物にならないくらい安く、高速飛ばしてでもきたい市場です。 こちらには小樽の有名パン屋さん…
Izumi Nakamura
ルタオ本店内にある、チーズケーキ以外の創作スイーツも楽しめるカフェ
【小樽スイーツの定番、ルタオのカフェでワンランク上のスイーツを】 札幌でお寿司の朝ごはんを食べたあとは小樽まで移動し、デザートのお時間です♪ ルタオといえばドゥーブルフロマージュなので、それの盛り合わせ…
Mutsumi.T
トーストは食べ応えがあり、休日のモーニングにも最適なカフェ
外は吹雪。寒くて寒くて長くは歩いていられない… 駅直結のこちらのカフェに避難〜〜 北海道産小麦のスコーンはアールグレイとオレンジ コーヒーはブルーマウンテン 心も体も温まる喫茶店でした♪ #喫茶店 #駅ナカ …
Shion Yamada
小樽、小樽築港駅からすぐのパン屋さん
築港にある小樽築港駅付近のパン屋さん
小樽、小樽駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
小樽市にある小樽駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
小樽市にある小樽駅からすぐのパン屋さん
小樽、小樽駅近くのパン屋さん
小樽 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
小樽に行ったらここ!おすすめランチ12選
小樽でおすすめの寿司屋12選
小樽でおすすめのグルメ15選
地元民に愛される小樽ラーメン8選