ずーと行きたかった宿題のお店。 小樽の住宅地にひっそりと佇んでいます。 素敵なお庭を通り店内へ。 店内もくつろぎの空間でした。 心地よい風が通り抜けて気持ち良い。 カレーは三種類ありました。 ・ココナッツチキン ・ポークビンダルー ・ダールタルカ 全て味わいたいので三種盛り。 トッピングは、 ・カードチリ ・ハラペーニョ ピクルス 心に強く響くメニューなので全て追加。 カレーができるまでのんびり過ごせば、美味しいスパイスの香りが漂います。 ポークビンダルーは和の酸味を感じつつ複雑な美味さが濃縮されてます。ココナッツチキンはもスパイシー。 ダールタルカは優しい。 丁寧に作られているのでとてもわかります。 カードチリはガツンと辛味が来るけど辛ウマ。 ダールタルカで中和するとこれまた美味い。 最後は全て混ぜて旨味とスパイスの調和を楽しんで完食。 全体的に優しいスパイス使い。 だけど一気に食べ進められる。 食後にドリンクもお願いしましたが、こちらも手作り。 全てに手間かけていて美味しい空間を堪能しました。 最後に黒猫のあおさんにもお目にかかれ幸せでした。 小樽の隠れた名店は南インドカレーの優しいスパイスに癒やされたい方にオススメです。
Isao Yoshiharaさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
ハングリー ヘブン 目黒店
目黒駅 / ハンバーガー
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 麻布十番店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏そば十番156 麻布十番本店
麻布十番駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
旬の味 たき下
麻布十番駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~10000円
-
丸一
京急蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
食幹 渋谷店
渋谷駅 / 懐石料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
支那麺 はしご 赤坂店
国会議事堂前駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
名代 万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
食堂とだか
五反田駅 / 日本料理
- 営業時間外
- ~10000円
-
長崎
三軒茶屋駅 / ちゃんぽん
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん 改
蔵前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天下一品 総本店
一乗寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スパイス・ラー麺 卍力
西葛西駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カレーの店 ボンベイ
柏駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
空港食堂
那覇空港駅 / 沖縄料理
- ~1000円
- ~1000円
-
河太郎 中洲本店
中洲川端駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~8000円
-
かれーの店 うどん
五反田駅 / スープカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
à la 麓屋
三田駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円