更新日:2023年08月20日
新鮮な羅臼の食材で旨い、安い!!
羅臼道の駅の中にある食堂です。 海鮮メニューが沢山あります♪ 海老かに雲丹いくら鮭ほっけ貝類までめちゃくちゃ豊富です。 ただどれも知床価格です。 私は大好きなほっけ定食¥1500、もう1人は『秋しらず』という今…
こだわりの地元食材を使用した数種類の完全手打ちそばが楽しめる蕎麦屋
こんにちわ。 食パンを買いに中標津。 の前に腹減りぃィ(゚∀゚) フォローさせていただいてるジモピーのハタケヤマさんのレビューに「いつものごぼう天せいろ」の件に、行ってみたい店でお昼ご飯っす♪ ブォリューム…
中標津産のそば粉を使った十割の田舎蕎麦など、地産地消にこだわった蕎麦屋
出張シリーズ86【親かしわそば(ババ鶏)大盛】 出張先の道東.標津町から今日午前中に出発して、どうしても今日中に札幌の委託先に届けなければならない貴重品を携行して、標津町の隣町である中標津空港発新千歳空港…
標津郡中標津町にあるスイーツのお店
令和元年GW✨北海道の旅⑨ “地球が丸く見える展望台” 摩周湖から知床に向かう途中 中標津にある展望スポットです。 ぐるっと360度に広がる遠くの山々 真っ青な空を気持ちよさそうに飛ぶ鷹を眺め 綺麗な空気を思…
カッテージチーズカレーがおすすめ、牧場直営のレストラン
おはようございます。 また、と言うか前回はレストラン利用でパンは買えない曜日だったのでこの土曜日にパンのテイクアウト仕入れww 10時開店10:45着なのに完売札から推測しても三割くらいしか残ってない笑笑 フ…
ピリ辛のカレールーが癖になる洋食屋さん
こんにちわ。 お気に入りパンを買ってからのお昼ごはん、たんぽぽと命名されたオムライスを注文します。タンポポみたいに黄色い花弁のように見えるからだそーで、 んまっ、オムライスですね笑 厨房から卵を泡立て器…
コシのある麺が自慢、美味しいうどんを手軽に味わうことができるうどん屋
日曜日のお昼にずっと行きたかった むらかみうどんさんへ行って来ました。 いろいろ投稿見てカレーうどん食べたいって ずっと思ってて念願の来店です。 私はカレーうどん、妹は天ぷらうどん 旦那はカシワ天うどん…
自社農園で無農薬栽培された、こだわりのそば粉で作る蕎麦が自慢のお店
7月4日(火)無農薬自家製粉のそば屋でランチ! 鴨せいろをトライ!美味でした♪
鹿肉が入った丼ぶりは柔らかくあっさり味。リピーターも多い北海道料理店
エゾシカ肉の野生丼目当てで行きました。 アイヌの雰囲気のインテリアが独特の雰囲気で、暖炉が暖かいお店でした。 野生丼は鹿肉がとても柔らかく、タレがたっぷりご飯に染み込んでいました。 アイヌの食文化を知る…
弟子屈にある洋食店
約10年ぶりにパイプのけむりさんに来ました。 ここはサガリステーキがオススメです。ちなみにマスターは東京の某ホテルで昔シェフをやってたらしいです。 今回もサガリステーキを注文。 若干レア気味の肉が美味…
弟子屈にあるハンバーガーのお店
先日、ケンタッキーフライドチキンの限定メニューであるガーリックとハバネロのダブルパンチサンドを食べてみた。チキンテイストのハンバーガーを食すのはひさびさだった。 #ケンタッキーフライドチキン #ケンタッ…
弟子屈にある居酒屋
酒は飲まないが一人居酒屋。 #白木屋 #ソーセージピザ #アヒージョ #串盛り合わせ #ぽんぽぢ #つくね串 #鳥串 #皮串 #レバー串 #豆富サラダ #緑茶 #枝豆 #お通し #居酒屋 #居酒屋ごはん #居酒屋グルメ
BGMのオルゴールが聞こえる静かな雰囲気が素敵、美味しい中華のお店
静かな雰囲気で食事が出来ます♪ BGMのオルゴールも良いですね♪ しかも、この食事にコーヒーが付いて、なんとワンコイン!
パスタやスイーツ・ケバフも人気。自然の中でゆったりとできるカフェ
摩周湖近くのカフェです。キレイな緑を眺めながらゆったりくつろげるお店です。 テラス席ではペットと一緒に食事が出来ます。 メニューはステーキ、ハンバーグ、カレー、パスタ、ピザなどの洋食から、和定食やパン…
標津郡中標津町にあるスープカレーが食べられるお店
南町にあるカフェ
弟子屈 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!