ここは、地元でもなかなか入れない店です。早い時間は並ばないといけないが、19:00以降なら2〜3人の予約が出来るかも知れません。 それでも一度は行く価値があると思います。メニューには値段が無く、それなりに高いですが、本物の炉端焼が味わえます。お酒も良いあんばにでてきます。キンキにししゃも、ミガキニシン硬焼き、ナス焼きなど美味しかったです。
口コミ(46)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
メニューに単価書いてないけどリーズナブル
人気店らしく時間制 1時間45分 雰囲気はとても良くて おばあちゃんが焼いてくれる 価格は載ってないので 注文するのにストレスを感じる。
味も雰囲気も大好きすぎて、釧路滞在中2日連続訪問。まず雰囲気が最高すぎる。炉端を囲んでカウンターのみの席。薄暗い店内の真ん中で、おばあちゃんが皆の注文料理を焼いてくれます。海外の人とか連れてきたら絶対喜んでくれる。 そして何と言ってもここの銀だらとイカ味噌!!最強に美味しかった!!私が今まで食べた銀だらの中で間違いなく1番美味しかった。イカ味噌の味噌は甘くてイカも美味。余った味噌はじゃがバターにつけて食べてください。もう最高です。他の料理ももちろん美味。 釧路行くこと中々ないけど、絶対また行きたいお店。
釧路旅行1日目、平日夜ご飯。 有名店のこちらを予約にて訪問。 店内はコの字のカウンターのみ、18席前後。 良い雰囲気。 ベストオブいい感じ。 コの字の真ん中でおばあちゃんがいろいろ焼いている。 いいわぁ〜。 釧路の地酒、福司 特選を戴く。 うまい。 旬のさんま、ちょっと時期ハズレの牡蠣、北海道といえばのアスパラ、いくらをチョイス。 特に絶品っていうわけではないけれど、現地マジックの真骨頂なのか? とにかく良い。 改めて食事は味だけではないということを実感できました。 いや、うまいんですよ?