昭和41年創業、北見に数多くある焼肉屋さんの中でも50年以上続いてる老舗です。 昔ながらの煙もくもく系の昭和の焼肉屋で、地元の方にお勧めしていただき、初訪問してきました。 21時閉店との事で、閉店間際に入店。 宿泊先のホテル、ドーミーインの温泉でゆっくりし過ぎました。 ドーミーインから坂をのぼって徒歩だと数分で着きます。 交差点沿いの立地で、かなり激渋な外観。 急な階段を上がって、入口は2階になります。 店内はカウンター席にお座敷、こじんまりとしていて、ちょっと薄暗い。 2組先客の方がいらっしゃって、まだ片付けが終わっていないテーブル席を見て、この日の忙しさが伝わってきました。 地元の方にお勧めされたメニューは牛舌とサガリとホルモン。 竹の子や牛モーセンなど、聞き慣れないメニューがあったり、個人的に大好きな豚足があったのも嬉しかったです。 ただ今回は一人焼肉だし、量が多いとお伺いしていたので、下記のメニューだけオーダーしました。 ◎生ビール¥450 ◎牛舌¥1800 ◎ホルモン¥530 (税抜価格) 合計¥3060でしたが、優しい大将が¥3000でいいよと端数を切ってくれました。 本当は瓶ビールが良かったのですが、生憎瓶ビールが売り切れ。 でも結果オーライでした。 •牛舌 年々値上がりしているみたいで、けっこう良いお値段します。 でも、お肉の質に厚さ、量を考えると十分満足できるコスパだと思います。 レモン汁などは無く、目の前の七輪で焼く際に自分好みに塩胡椒を振りかけたり、お店オリジナルのタレでいただきます。 柔らかくて、めちゃくちゃ美味しかったです。 •ホルモン 生のホルモンで味付けは一切無し。 北見の焼肉って鮮度が良いから、基本味付けしないのが特徴です。 量もまあまあ、七輪で焼くと煙がスゴイ。 タレにくぐらせて口へ運ぶと、プリっぷりの食感に弾力が強くて、おかわりしたかったです。 •半生レバー 食べてる途中に、大将から「レバー食べれる?」と嬉しいサービスをいただきました。 ちょっと炙ってあるけど、美味しいよと。 これを食べてみると、見た目は悪いけど生臭さは無く、レア感があって美味しい〜 •生ビール 大将はお酒好きみたいで、閉店作業をしながら生ビールを仰いでおられました。 僕もおかわりしたかったのですが、閉店間際で申し訳ないし。 そしたら、大将がサービスでジョッキに生ビールを注いでくれました。 大将、ありがとうございます('∇') ◆まとめ とっても気さくな感じで大将と女将さんとの会話が楽しかったです。 人気の焼肉屋さんなので、前もっての予約をお勧めします。 焼肉の匂いが上着に付かないようにゴミ袋のサービスがあります。 paypay支払い不可。 Instagram @moritapan7 #牛舌 #ホルモン #北見焼肉
口コミ(13)
オススメ度:89%
相変わらずボリュームたっぷりの一人前 一人だと3品が限界かな?笑笑 ここの牛さがりと牛精肉外せない、ホルモンも外せない、結局同じメニューの繰り返しとなる笑笑 ご馳走様でした #お一人様OK #一人前の量が多いのでまずは2品から
今日は函館から北海道横断(笑) 自分へのご褒美に電話してたら入れるとの事で久しぶりの鳥源さん お初の精肉は激ウマ 何処の部位何だろ? 相変わらずボリューミーでコスパ高し けど金額の計算がよくわかんないな笑笑
今夜は北見の夜なので燻ってるわけには行かないさってことで、やはり焼肉でしょう!(笑) ホテル近くにおひとり様でも良し、評価も良しと見れば行くしかないでしょう! 頼んだのは牛サガリ、ホルモン、牛カルビ✌️ 量が多いとは聞いたけどここまでかとビックリ 追加満々としてましたがむしろ多いよ…… 腹いっぱい食べ過ぎ注意報 牛サガリは絶品でした! 次回は別のメニュー攻めに行こ #スタミナごはんキャンペーン #お店は見た目で決めちゃダメ
鳥源さんにて、3人でイベントの打ち上げ中♪ 労をねぎらい合い、烏龍茶で乾杯した後、ほぼ無言で肉を貪っています(^-^;) 鳥源さんは、北見の老舗焼肉店。煙モクモクですが、安くてボリューム満点のお肉が魅力で、連日超満員のお店です #北見