オピスベーカリー 公式情報OPS BAKERY


お店情報
0152-61-0801

麦チェン!サポーター店認定・給食パンも作っている網走の【オピスベーカリー】です

<お知らせ>2020年に新工場長を迎えました。【網走市内の給食パンを作っています】安全・安心を合言葉にパンの製造に取り組んでいます。 【パンの素材】給食・一般販売パン共に、網走産小麦「春よ恋」を100%使用しております。2020年に麦チェン!サポーター店として北海道から認定をいただきました。【一般パンの販売】給食パンの製造を最優先としており一般販売用に作れるパンの数量が限られるため予約制となっております。お客様にはお手数をおかけいたしますが宜しくお願い致します。美味しいパンをずっと提供していけるよう頑張ります。

オススメのメニュー

  • 豆食パン 半分 8枚切り 限定30

    490円

    オピスベーカリーで一番人気のパン♪ 網走産小麦「春よ恋」100%使用。お豆たっぷりです。 パンは1~2枚ずつラップで包んでから保存袋に入れて冷凍すると2週間程度は美味しさがキープされます。 食べる前日の夜に冷蔵庫に移して庫内で解凍すればOK。

  • 食パン 半分 8枚切り 限定30

    380円

    網走産小麦「春よ恋」を100%使用した ほんのり甘いプレーン食パン。 パンは1~2枚ずつラップで包んでから保存袋に入れて冷凍すると2週間程度は美味しさがキープされます。 食べる前日の夜に冷蔵庫に移して庫内で解凍すればOK。

  • 季節のミニブレッド

    月替わりで出しているクリームチーズ入りのミニブレッドが人気です。

口コミ(4)

オススメ度:100%

行った
1人
オススメ度
Excellent 1 / Good 0 / Average 0
  • 今週オピスベーカリーから購入したパンです! いつも購入している「ちくわパン・チョコくるみパン」に加えて今週は、あんぱんとチョコあんぱんも購入しましたが、あんぱんは上品でアッサリとしたこし餡で美味しく、チョコあんぱんはパンの中にこし餡とチョコクリームが入っていて美味しいのですが、生クリームも入っているとベストかなと感じました。 #バレンタイン

  • 毎月第2・4金曜日に販売される「オピスベーカリー」のパンです。 水曜日に注文して本日11:00頃会社に到着、早速自宅に持ち帰りお昼にいただきました。 今月のパンは生クリームアンパンで、写真では生クリームが少ないように見えますが、こし餡の量に対して丁度良い量で、甘さは控えめですがまろやかで丁度良い甘味がとても良く美味しいかったです!

  • 今日の昼食は自宅で?野菜サラダとオピスベーカリーのパンをいただきました。 こちらのパン屋さんは、学校給食用のパンを作っており、一般売りは第2・4水曜日に注文を入れて金曜日に受け取るというシステムで、豆食パン・ちくわパン・チョコデニッシュ・クロワッサンと、どれも美味しく、毎月2回購入させていただいております。

  • 網走市の学校給食のパンを作っている、オピスベーカリーさんのパンを購入しました。 毎月第2・4金曜日に作成しており、2日前までに注文するシステムになっています。 以前美幌町にあった大西パンの方が作成しているとのことで、どのパンも美味しいのですが、特に豆食パンが美味しく、妻の大好物です!

お店からのオススメ

  • 定番パンのご紹介

    ◆豆食パン 半分 8枚切り 490円(税込み) 限定30 ◆豆食パン 1本 16枚切り 980円(税込み) 限定5 ◇食パン 半分 8枚切り 380円(税込み) 限定30 ◇食パン 1本 16枚切り 760円(税込み) 限定10 ◆レーズン食パン 半分 8枚切り 450円(税込み) 限定10 ◆レーズン食パン 1本 16枚切り 900円(税込み) 限定5 ※2022年6月現在の価格

  • 定番パンの他に季節に合わせた新作パンを作っています

    オピスベーカリーでは定番パンの他に 季節に合わせた新作パンを作っています。 季節商品は毎月変わります。 メニューはビル内に設置している広告以外に (株)オピスのHP(http://kk-ops.co.jp/)の新着情報やFB内でご紹介しておりますが、 もしもパンの買い方・種類・値段などがわからずにお困りでしたら お気軽にお電話(0152-61-0801)にてご質問ください。

  • 時々、イベントに参加しています

    網走市主催の「あばしりマラソン」「まなび塾」、㈱LIA主催のイベント等に参加しています。予約なしで買える機会なので、ぜひお立ち寄りください。

オピスベーカリーの店舗情報

基本情報

TEL 0152-61-0801
ジャンル

パン屋 テイクアウト

営業時間

販売日 第2第4金曜日(季節等で変更有、HP要確認) 注文販売 14時から17時まで予約商品の引渡し 注文は平日9時から17時までお電話にて受け付けます 引渡し日の2日前(水曜日)までにご連絡をお願いします

定休日
定休日 販売日以外 電話受付は月~金9時から17時半まで
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR釧網本線 / 桂台駅 徒歩18分(1.4km) JR石北本線 / 網走駅 徒歩27分(2.1km)

駐車場

座席情報

座席
1席
(テイクアウト専門店です。お席のご用意はございません。)
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
Facebook https://www.facebook.com/株式会社-オピス-205827033300306/
備考

【オピスベーカリーはどこにありますか?】 網走市総合体育館並びセーコーマート様の向かいの建物です。 FMあばしり・LIAカフェ・ハヤミズホームが入っているビルの一階 突き当りがパンの受け渡し口になります。 パン受け渡し口に人がいない時は横にあるチャイムを押してください。

料理の特徴・こだわり 食材産地にこだわり
予約 完全予約制
利用シーン
結納の食事会 おひとりさまOK 子連れで楽しめる 禁煙
サービステイクアウト専門
お子様連れ入店
ペット
不可
Wi-Fi利用

更新情報

最初の口コミ
H.Katayama
最新の口コミ
H.Katayama
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

オピスベーカリーのキーワード

目的・シーンを再検索

0152-61-0801

近くのネット予約できるお店をさがす